- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:15:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:16:21
コイツだけならともかく重なるとマズイ事になるし…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:18:00
レッドアイズってなんでこんな取っ散らかってるんだろうなぁ...
光るカードはあるのに... - 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:18:48
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:28
征竜を禁止にしたからレベル7ドラゴンを強化できるぜ!
とか考えて出しただけとか思ってた - 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:28
- 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:21:06
- 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:21:46
スレ画は強いし格好良いし最高なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:22:14
いまだにレッドアイズと言うと墓地の戦士装備するやつの印象が強い
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:22:18
そもそもメタル化に現状レッドアイズ黒鋼とレダメくらいしか入らないので...
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:22:32
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:22:38
- 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:23:39
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:24:10
主になるであろう融合もクソカス専用融合魔法のせいで自由度ただ下がりなの本当に酷いと思う
あんなのサポートしないで融合効果内蔵のモンスターだしてくれ - 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:24:41
先攻ワンキルもアナコンダ生きてるmdでしかできないし紙レッドアイズはガチで悲しい存在だよ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:25:34
レッドアイズはリンクスのイメージが強い
ネオスフュージョンと一緒に使ってた気がする - 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:25:53
昔の変わり種だとレッドアイズとレモンを組み合わせてた人はいたけど……
アレよく回してたなって思うわ - 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:26:13
弱いというか、真面目に組むならどっちもメインギミックは外部頼りになるから比べ難い
ただその場合青眼で強い要素出すにはジェット等で名称指定されてる以上青眼は必須で、真紅眼で強い要素出すなら必ずしも本家真紅眼は要らないって違いはある
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:28:02
実家以外での方がよく見るし③の効果は隠された効果扱いされがち
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:28:54
というかメタル化にレダメと黒鋼以外を入れる理由になるカード出して欲しい
あとメタル化進化前レッドアイズも出してもらわないとメタル化自身も純だとかなり厳しい - 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:33
2体並んだら3体目出せるから有効活用
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:33
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:35
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:30:53
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:31:12
シャークさんがアーマードの新規もらったみたいにレッドアイズ強化の時はメタル化サポートもあると嬉しいな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:35:41
現状真紅眼で強いカード考えるといっそリンクに舵切ってもいい
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:36:52
あーなるほどリンクスでは時期によっては活躍とかあるのか
- 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:37:23
- 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:37:29
ランクアップして殺意の塊のレッドアイズダークネスフルフレアメタルドラゴンが新規で出るから…多分…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:38:55
今でも2体並べば展開手段によっては3体1500バーン確定だから出せれば強いんだよね
レッドアイズに自分以外を出すレッドアイズレベル7じゃないレダメとか戦士しかいないけど - 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:40:54
- 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:42:24
テーマ「メタル化」にレッドアイズ名称のカードがあってレッドアイズでも活用できるってだけでは?
ティアクシャスケクシャみたいなもんやろ - 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:43:05
- 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:43:19
青眼は今は雑魚ってだけで2016年の新規が来た時点では世界大会で優勝出来るほど強かった。
一方、同じく2016年に強化された真紅眼はランク7の層が薄いわ、融合は専用融合が弱いわ、展開しても白き霊竜ポジションがいないからアド取れないわでかなり酷かったような記憶が… - 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:43:59
- 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:45:01
- 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:46:29
- 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:46:52
- 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:49:19
- 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:49:51
12期目線でデュアル強化するとしてただ通常召喚が遅延行為にしかなりそうにないし9期ならさらに無理そうやなって
10期DPは真紅眼以外も酷いの渡されるのが基本通例だったし - 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:50:42
- 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:51:57
- 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:52:38
9期レッドアイズ
1回目 デッキ融合エクシーズデュアル(真紅眼融合と黒鋼は有能)
2回目 インサイト流星
他亜黒トレーサーなど
10期
DP装備路線
ドラグーン
11期
黒星
真紅き
そりゃ環境は無理だわ - 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:53:00
ドラグーン釈放してドラグーンサポートに振り切るのが一番結果出そう
- 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:53:37
黒鋼竜がほとんどイワトオシなので本腰入れて強化すれば跳ねるだけのポテンシャルはあると思う
とりあえず真紅眼カカーCが必要か? - 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:53:41
- 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:54:01
これドラリンだ!
- 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:54:09
言っちゃなんだが雑魚なのは事実だし…
使ってみればわかるけど、青眼は中途半端な強化をそれぞれ別方向でされる流れを何回も繰り返してるからやれる事は少し増えただけで2016年と比べてデッキパワーが対して上がってないのよ
真紅眼も強化の方向性としては似たような感じ。ただ、こっちは2016年の時点で弱いのでもっと酷いが
- 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:54:34
まあドラグーンいた時期はドラグーンからほとんど追い出されてたので今だと永続罠パカになると思われる
- 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:55:27
舵を切れないバーン【ドラゴン族】のダークネス路線アンデットはもう向こうの専用みたいなもんだから特化するなら融合と装備路線って気はする
- 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:56:03
- 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:56:31
- 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:56:38
- 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:57:10
黒鋼はサーチできないから結局付け焼き刃にしかならんのよね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:57:50
唯一昔から一貫してるのがよりによって調整難しいバーンというね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:58:29
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:59:00
ワンフォー頼りじゃなくてテーマで黒鋼をサーチとSSできて使いまわせるようになれば
- 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:59:10
- 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:00:32
- 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:01:09
原作勢は良い気しないかもだが真紅眼とブラマジのXモンスター、青眼のSモンスターとかの原作にない召喚法のやつ自分は好きなんだよ…
- 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:02:41
- 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:06:58
とにかく1枚初動をくれ。
時代遅れのデッキは強いカードの枚数が足りないから1枚1枚の性能がそこそこ止まりだと大した強化にならず、当時は結構強いと思ってても次強化もらう時には型落ち扱いだったりする事も少なくないし
ギミパペのブラッディドールなんかは1枚初動を手札に加える手段増やしまくったマジモンの力技だよね - 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:07:48
ヴァレットと組み合わせて真紅眼の鋼炎竜並べつつ鎖付き真紅眼牙構えるのが現状一番真っ当なレッドアイズの戦い方では
闇ドラゴン縛りとか付けていいから安定してランク7複数体立てられるようにしてほしい - 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:10:37
真紅眼組むとよっぽど寄せないとスレ画を一ターン目に建てるのも難しいのどう考えてもいかれてるよ…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:11:56
ヴァレットみたいに全盛期はほぼメインエンジン張った上でドラリンって呼ばれるなら勲章だろ
あれくらいドラゴンGSに採用される強化して貰えばいいんだ - 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:12:39
ドラゴンの力Rが来れば解消されるんじゃないだろうか
- 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:13:34
真紅眼ジェットをくれ!!!!
というかせめて先行1ターン目に立ててメリットのある融合体をくれ…
最終盤面にドラリンしか並ばんのじゃなくて名称のあるやつ立ててえんだよ
真紅眼自体は好きだからマジでなんとかしてくれ - 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:14:29
- 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:14:41
エクシーズ路線がストップしたのはKONAMIの征竜恐怖症のせいだと思ってる
- 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:18:36
真紅眼はいつか融合して恐竜化するらしいから……
- 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:20:24
スレ画が出た頃にはもう征竜いなかったんじゃ?
- 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:26:43
征竜がいなくなったのにずっと炎水風土のドラゴン族とランク7が抑えられているから恐怖症と揶揄されてる
本当かは知らない - 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:28:24
リンクス次元ではあるから……
- 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:32:57
フルメタルが来てようやくフレアメタルの謎蘇生が役に立つようになったからセーフ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:36:23
とりあえず真紅眼の黒鋼竜出そうぜ
あいつが軸なのによりによって名称持ってないのおかしいわ - 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:37:55
青眼はヌーベルズみたいに回る儀式目指して
赤眼は烙印ぐらい動ける融合デッキ目指せ - 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:05:38
- 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:06:31
召喚・特殊召喚したらデッキまたは墓地からこいつを装備カードとして表側で置く下級モンスター出ないかな
- 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:47:32
仮にドラグーンが使えたとしたらどのくらい強い?
さすがにブルーアイズは超える?あっちは使えない前提で - 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:11:51
どうだろ?結局リリーサーみたいにドラグーン守れる
ようなギミックもモンスターもいないし
青眼なら打点で普通に処理出来ちゃいそうだし - 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:15:42
純テーマのみの強さ議論って難しい
カオスMAXで詰むテーマなんてザラでしょ
打点上げなきゃドラグーンもカオスMAXは超えられない - 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:19:38
先にドラグーンが着地してる前提なら対象耐性持ちの4000は青眼じゃ処理手段は限られるな
おもむろにギャラクシーアイズになっていいなら話変わるけど - 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:22:49
対ブルーアイズは厳しい
効果使わずに3000打点は流石に無理だがカオスMAXが4000打点なので相打ちからジェットとかに追撃されて終わりそう
耐性は強いが他のデッキ相手でもジーランアクセス壊獣俱利伽羅ヌギャー全部出せないデッキも多くはないだろうし - 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:24:55
ドラグーン出す手間とカオスMAX出す手間考えたらリソース面は若干真紅眼有利だから青眼有利ってほどでもないんじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:27
- 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:45
- 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:35:37
- 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:38:24
ブラマジ赤眼青眼は初代に寄せすぎて強化が融合儀式ばっかになったのがな
次の青眼で他の召喚も入ればいいな - 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:44:54
- 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:46:30
可能性だけ広げて着地点が増えないのよ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:50:31
これの反省を生かしたやつがマスカレイドなのか……?
- 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:53:36
- 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:02:00
- 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:06:06
黒炎弾をサーチしたり使いまわしできるカード下さい
- 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:18:35
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:03:11
- 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:07:24
レッドアイズの動きは多分レッドデーモンズに統合された気がしなくもない
というかレッドアイズはカードのパワー差が激し過ぎるから… - 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:25:36
メタル路線よりデーモンとメテオドラゴン融合路線極めて欲しかった
どっちの融合もマッシブでメッチャ好きだった - 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:38:17
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:53:44
フェンリル「お、そうだな」
- 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:55:21
正直ドラリンに混ぜるって言ってもドラリンを渓谷ロムルス使ってるからドラグニティとかは言わんからな
- 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:56:39
- 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:59:15
城之内意識するならモンスターも罠も魔法もその場に応じて適宜使って墓荒らしあたりのリメイク組み込みながら戦いたい
- 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:59:33
- 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:59:56
先行の着地点は見えてきたので気持ち展開伸ばすカードと後攻キル狙うカードとレッドアイズアナコンダを与えれば良いんだけどね…
3枚!3枚だけだから! - 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:00:23
- 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:01:45
- 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:02:47
- 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:42
レッドアイズブラックドラゴンを強く使いたいのであってデーモンやメテオドラゴンは兎も角、真紅目とかメタルとかは知らん何それって感じ
9期の最初の路線で行けばよかったのに - 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:15:03
- 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:23:59
COREの悪魔竜からINOVの流星竜で
レベル6「デーモン」通常モンスター+「レッドアイズ」通常モンスター
から
レベル7「レッドアイズ」モンスター+レベル6ドラゴン族モンスター
になったのほんとアホすぎて草生えた - 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:28:10
マジメに原石は融合しても通常なレッドアイズサポートとしては最適では?
- 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:29:15
原石は原石でリソース回復不足が激しいから難しいな
- 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:38:02
デッキの強弱は置いて置くとして、方向性がバラバラなのがな
せめて素レッドアイズをバンバン特殊召喚出来る様なサポートが有れば混ぜ物にも可能性出るんだが… - 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:41:12
レベル7に寄せたら強いか?
- 116二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:42:24
ギミパペが許されてんだしもうバーンキル路線開拓していいんじゃねと思ってる
それなりの縛りつけないと【ドラゴン族】で悪用はされそうだが - 117二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:44:01
一応スレ画
スピリット
リターン
後レダメや真紅きいるからss札は多いんすよ
魔法罠サーチがインサイトしかないし罠で通常出すの遅いしそもそも初動が黒鋼しかないし出した後の制圧がないし真紅眼融合が縛りでそもそも何もできなくなるしで全く連携取れてないだけで
- 118二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:47:24
スレ画に簡単にアクセスできるカード増えるだけでもマシになるけどな
- 119二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:49:09
- 120二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:51:59
制圧の仕方がヴォルカニックやBFと被るけど、それが出来ればかなり強いな。
- 121二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:08:28
そうか…!青眼は白い枠のシンクロで真紅眼は黒い枠のエクシーズで行くんだな!
違った… - 122二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:16:53
素直にブラックデーモンメテオブラックで4800バーン後は本人達で殴り倒すみたいなデッキでも良いんだけど
- 123二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:17:04
なんていうか蘇生やらなんやらで真紅眼モンスターを出せるのは良いんだが打点もパワーも低いしブラマジの陣みたいに出す行為が何かに繋がらないのがいかん
インサイトと黒鋼竜抱えてる分パワー落としてるなんてのも言い訳にもならんぐらいにはカテゴリー間で動きが噛み合ってなさすぎる - 124二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:18:15
- 125二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:30:37
- 126二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:31:08
- 127二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:31:28
- 128二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:32:25
相手ターンにスレ画を幻影騎士団ラウンチでカリ・ユガにするのが好きだから先攻でランク7が楽に出せるようになるとありがたいけどレッドアイズらしさがないのが難点
- 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:32:50
- 130二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:36:26
ブラックフレアはデュアル出来たら結構強いんだけどねえ…
- 131二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:38:51
化合電界きた時に黒炎竜デッキ考えたことあるくらいにはロマンあるけどよく考えたらデュアルサポートしたところで戦闘介するバーンはどうなのかってなってやめた記憶
- 132二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:44:14
バニラ真紅眼入れてないドラゴンリンクでレッドアイズ強いとか言ってる人とは仲良くなれる気しないね
- 133二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:53:36
126です
最初はライズハートと黒刃竜にしてたけど装備までにラグあるのとATK3000の壁が厚くて止めた
デーモンは素引きする事もあるけど融合体はATK3200、戦闘確実に通せる、戦闘後のバーンと出せば一定の働きをしてくれるから最近は真紅眼融合で出すのも専らデーモンの方
- 134二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:55:54
- 135二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:57:28
- 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:57:36
- 137二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:02:52
真紅き魂の効果考えると特殊召喚時に破壊効果持ってる真紅眼出すだけでも妨害増えるんだけどな
- 138二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:14
2017年のDP以降、複数枚の新規貰えてないのガチで不遇すぎるんだよな
しかもDPのやつファング以外使い所のない紙束だし
イラスト違いとかもういらんから纏まったまともな新規くれよ - 139二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:20:52
一応クシャトリラと混ぜたら3体立つことはあるしできやくはない……かも
- 140二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:24:24
- 141二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:52:23
- 142二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:31:49
- 143二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 05:32:41
強いだけのテーマなら他にいくらでもあるんだからそっち行ってもらっていいか
レッドアイズとかただのレアカードだからってwikiでしか知らないような人の話聞いてられん
本当にマジで意味わかんねえ頭痛くなってくる
レッドアイズ強化してーレッドアイズいらないからーって
レッドアイズに興味ないならどっか行って頼む - 144二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 05:43:50
素真紅眼一枚くらいべつにええやん城之内ピン採用なんだし吹雪はどうか分からんけど
真紅眼は吹雪路線で強化して欲しい所ダークネスドラゴンリメイクするなり - 145二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:27:11
強いデッキ使いたいならそっち使ってろが結論なら
メタル化含めてこの手のスレもうそれが全部結論でしょ
青眼もレッドアイズも現状で普通にデッキ組めるんだし - 146二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:10:24
- 147二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:15:39
インサイトとか大分インチキなサーチ+α効果のカードあるのに全く活かされてないってのが虚しい気持ちになる
- 148二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:01:49
>>142だけど、素レッドアイズ有りでも無しでもどちらでも良いくらいの意味だよ。
初代は最近見返してないから曖昧だが、バトルシティ編で城之内が自分に攻撃させるシーンはエモかった。
GXだと、藤原戦で名前を思い出すところはカッコ良かった。まあ、バーストブレスの生贄要員なんだけど……
- 149二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:01:05
- 150二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:08:40
強さ度外視するなら組めるでしょ
- 151二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:19:25
可能性をもたらすと言いつつどちらかというと可能性に殺されてる感じもする
- 152二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:38:05
遊戯との友情のカードやスレ画のカードを見るに耐性の硬い方面でいけばいいのではと思う
- 153二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:09:09
上にコスト墓地送りのssのモンスターとかもいるんだけどね…真紅眼融合のサーチタイミングの遅さ的に先行真紅眼エクシーズで妨害してある程度デメリット無視できる返しのターンで新しい真紅眼融合フィニッシャーの形がいいのか
- 154二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:46:01
実際そう。どの方向とっても弱いからなぁ… この辺はブルーアイズと似通ってる
- 155二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:06:01
黒鋼竜やらの万能サーチもあるんだし今流行りの「真紅眼の黒竜」のテキストが記されたカードサーチでも来れば大分テイスト変わると思うんだがなぁ
- 156二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:27:59
コイツは凄い良いけどコイツと同時に真紅眼融合出てるからこの時点で既に方向性の迷いは見えてるんだよな…
- 157二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:40:44
リンクスやラッシュの方はちゃんと可能性を活かしてるから
- 158二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:45:39
レッドアイズモンスター以外の召喚制限かかる真紅眼融合刷ってドラグーン釈放がやっぱり1番近道でしょ
- 159二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:48:13
あんま関係ないけどさっき対戦相手がクシャでスレ画を2体並べてターン終了して「よっしゃ楽勝や!」と思ってデッキ回してたらバーンで普通に負けた。
なんか強くない?なんで破壊耐性あるんだよ
ちなウチ炎王スネークアイでした - 160二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:36:59
黒鋼やインサイトとかサーチ札はあるからもう一種類くらいレッドアイズサーチと最終地点が出たらもうちょいなんとかなりそう?
- 161二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:52:07
- 162二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:03:03
真面目に融合なら真紅眼融合の縛りを消すか、他のデッキ融合みたいに発動後の軽い縛りにするだけでだいぶマシになるんだけどな
何回も再録してるし、エラッタしてもいいはずなのに - 163二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:28:23
ダークネスがエースとしてリメイクが来そう
- 164二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:45:46
アンデのやつ含めればシンクロもいるし、ロードオブレッドを関連モンスターに含めれば儀式もある
デュアルやらトゥーンやらsinやらもいるしオッドアイズ並みに多方面に跨がってるカテゴリだよなレッドアイズって - 165二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:59:05
使ってて思うけど「真紅眼の黒竜」と記されたレッドアイズ関連のカード意外と少ないんだ
デュアルとかスピリットみたいに効果テキストに「「レッドアイズ」モンスター」と記された、くらいやらないとマジでシナジーが無い
ちなみにそれでも儀式体のロードオブザレッドとかは漏れる
- 166二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:06:54
青眼カード見てると墓地融合できる究極融合とか特殊召喚時に儀式か融合サーチ&ドラゴンサーチできる深淵の青眼龍とかを真紅眼で欲しいって思う時がある
発動タイミングはもっと早い方がいいけど - 167二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:24:04
- 168二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:24:49
ゴミ量産すなー!
- 169二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:30:07
真面目にレッドアイズにとって今一番何が足りないの?
- 170二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:30:50
原作見直したけどレッドアイズ思ったより活躍してないしバトルシティ開幕で奪われてそのままだからそもそもあんま出てこないな…
- 171二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:37:01
初動になるカード
制圧はまあフルメタル来たからやっと1妨害は存在するようになった
レッドアイズ内で使う分には一妨害だけだからクッソ弱いけど
本当は初動以外に展開伸ばす札も制圧も魔法罠サーチも全部必要
具体的なところでは真紅きが除去になるカードも欲しい
- 172二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:55:38
ぶっちゃけ黒鋼が召喚権無しで呼べれば一番いいけど
多分ドラゴン汎用初動になるから
レッドアイズ初動が欲しい - 173二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:19:27
- 174二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:21:01
ていうか、いつになったら纏まった新規くるんや?
最後に複数枚纏めてきたの7年前のだぞ
ブラマジや青眼はポンポン来るのに - 175二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:31:10
- 176二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:23:35
ブラックメタルがレッドアイズ名称魔法でサーチできればワンフォーワンインサイトで10枚体制かつ天球からマグナムートメタル化で後続確保と2妨害になるんだけどなー
やっぱりインサイトで落として嬉しいレッドアイズも欲しいです - 177二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:33:51
黒鋼がいる分、9期に出たカードのほうがまだマシという……
- 178二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:45:14
ブラマジ青眼に比べたら一歩劣るのは別に納得してるからいいんだけど、今度青眼はまとまった強化来そうなんだしその後でもいいから真紅眼も欲しいよね
- 179二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:38:12
- 180二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:42:39
黒炎弾を1ターンに何回も使いまわせるカードとか出ればロマン砲にはなるかな
- 181二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:52:03
先行ワンキル路線はギミパペの存在もあるし強さとしては別に許されると思うけど真紅眼デッキの最適解がそれになるのもちょっと嫌だなって気持ちがある
- 182二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:19:59
個人的に真紅眼は罠を上手く使いこなしながらバーン飛ばしてくるのが一番理想的だと思う
デッキからレッドアイズ罠をセットできるカードとか来てくんないかなぁ - 183二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:56:04
- 184二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:00:48
- 185二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:13:31
まだデュアルが1枚2枚入る形の方がサポートし易いんだわ
化合獣の問題はデュアル召喚権を使って呼んだやつにまた召喚権がいる事だから
つまりレッドアイズのデュアル強化したいならこれ以上デュアル増やしてはいけない
- 186二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:51:34
いやうららで瀕死になるのと妨害数が少ない出張テーマだからあれはあれで問題抱えてるぞ
- 187二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:13:24
- 188二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:22
いっそ城之内イメージは切り捨てて、ダークネスと吹雪方面から新規出して欲しい
思い出のブランコ辺りを改造してデッキからレッドアイズカードを展開させてくれ - 189二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:32
- 190二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:33:40
- 191二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:38:59
ぶっちゃけブラマジ含めても五十歩百歩だから比較してもしょうがない
- 192二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:43:22
- 193二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:44:04
- 194二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:48:16
真紅眼融合に換わる今の環境で通用する融合カードぐらいは欲しい
- 195二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:58:48
黒刃の一番ダメなところはレッドアイズで連携する前提なのに自分から能動的に装備できるレッドアイズが居ない事につきる
黒鋼で出来てた事やろがい! - 196二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:01:39
- 197二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:12:51