怪物=人間性を捨てた人間と仮定して

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:54:13

    夏油の行為まとめ

    1 非術師を猿に分類し女子供含む村人を虐殺する

    2 世界中の非術師を虐殺し呪術師の楽園を作るという目標を立てる

    3 両親も猿なので例外なく○害する

    4 非術師を虐殺する様子を幼子に見せつけ洗脳

    5 目標の為なら呪術師も殺す


    これが五条を置いていった怪物

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:55:50

    さすが最悪の呪詛師は違うな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:57:28

    ポルポトやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:01:19

    これに追いつこうとしちゃいかんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:41

    子供に虐殺現場見せないしやらせなかった五条じゃ一生この怪物に追いつけないよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:08:45

    まあ夏油の怪物性と追いつこうとしたとはいえ五条の怪物性は真逆でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:14:37

    ④がアレ過ぎてミミナナが夏油様慕ってたのストックホルム症候群なんじゃねえかなという疑いが拭えない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:15:45

    家族に思想を強制はしてないけど洗脳はばっちりしてましたね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:17:37

    わざとやってるのかどうかはわからんけど
    夏油→園田を殺すところをミミナナに「よく見てなさい」
    五条→総監部を殺すところを2年に「じゃあ帰って」

    ここら辺対比させてんのかなとちょっと思った

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:18:34

    夏油家族と五条生徒は明確に対比されてると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:19:03

    >>9

    ここは対比にしてる印象が強くなったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:20:03

    五条・・・お前絶対に怪物にはなれなかったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:20:31

    >>7

    0から一年経っても変わらず慕ってた辺りストックホルム症候群ではないっす

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:21:15

    >>7

    ストックホルムからガチガチに固められた信仰心ぐらいになってそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:22:27

    ミミナナが夏油を殺した五条によくも夏油様を!とかなりふり構わず突っかかってったらストックホルムっぽいとは思うけど
    たった一人の親友に殺されたならそれでいい、夏油様の物語は終わった
    とある程度受け入れてたから違うと思う
    メロンパンが余計なちょっかいかけなきゃ宿儺に縋るなんてバカな事しなかったろうし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:23:41

    10年一緒にいてどうしてミミナナに縛り教えてなかったんだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:23:44

    よく五条の善性は夏油から授かったっていう人を見かけたけど決してそんなことはなくちゃんと巻き込んではいけない人は巻き込まなかったし彼の善性はまぎれもなく彼自身のものだと思ったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:23:58

    こう箇条書きされると五条が追いつかなきゃって思ってたのもよく分からん
    追いつく必要ある?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:25:36

    >>17

    ある程度善性がなきゃ夏油を善悪の指針にしないしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:25:42

    >>17

    五条なりの善性は間違いなく彼の中にあるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:26:50
  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:26:53

    >>5

    正直呪術界の定める正義の元なら子供に殺しもさせるし死地に送る環境を是としてる時点で五条らも現実の価値観で測るならヤバいから何とも

    現実に当てはめるならあそこだけ隠せば良いってもんでもない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:27:28

    五条自身の善性は普通にあると思ってるが巻き込んではいけない人を巻き込まなかったって所は五条を置いてった夏油と重なってる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:27:50

    >>18

    もう誰も一人にさせないから…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:27:53

    >>18

    ほぼ断定されてるように言われてるけど「追いつかなきゃ」は五条が思ったかどうかは

    よくわからない(個人的には乙骨のモノローグだと思ってたので五条って言われてるの意外だった)

    アニメで声つかなきゃ確定できない。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:27:57

    >>18

    上手く言えないけど「追いつく」=「同じになる」ではないのかもしれないな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:29:50

    >>23

    夏油に関しては巻き込ませなかったとかいい話風には見えなかったよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:31:29

    夏油と同じところまで落ちようと思ったがそれはあくまで自分一人だけで良くて生徒たちには自分のかなえたかった理念の方を継いで欲しかったという所があるよな
    そこんところを乙骨は読めなかったと思うんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:32:06

    夏油は世界に叛逆した怪物
    五条は世界側である種の防衛機構を務めた怪物
    じゃね?
    ただ五条は五条で宿儺に共感したりするけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:33:26

    追いつかなきゃ、が五条のモノローグだったとして
    別に夏油のやったことを後追いしてやらなきゃ!って意味じゃなくて
    自分が必要だと感じた事の為なら手を汚したり人間性を捨てることを率先してやらなきゃならないって姿勢のことなんじゃないか
    いやまぁわからんけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:34:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:38:11

    >>1

    まずミミナナ村はもうぶちギレてたし全滅確定演出決まってた

    戦争で巻き込まれたようなもの

    あと非術師絶○は実は必要ないんだよ…なぜか九十九との会話ちゃんと読んでない人いるけど

    非術師に危機感持たせて進化を促す天敵役をやってる

    両親に関しては一度も猿と呼ばずあの人たちと言ってるし間違いなく関係良好だったと思われるだけに痛ましい

    ミミナナに見てなさいってしたのはこれから一緒に生きるなら間違いなく必要になるからで、あれでミミナナが怯えたら一緒にはいないでしょ

    あとストックホルム症候群って言った人は全くの誤用

    術師も○してるってのもそりゃ自分倒しに来たり目的の邪魔になるならやられる

    手を出さなきゃスルーされるし手を出しても若い術師は全員手加減されたでしょ

    五条が言ったのも目的のために覚悟を決めて動くって部分に追い付くって話では

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:40:37

    >>27

    五条→生徒に関しても別にいい話風ではなかったな

    五条なりに言葉は尽くしてたが

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:41:05

    >>32

    ちょっとフィルターが分厚すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:48:57

    ミミナナが是としてても凄惨な行為を見せたことや縛りを教えなかったことはいくら推しでも擁護できることじゃない…
    いや他にも宣戦布告しといて手加減したでしょってちょっと言えなくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:51:30

    >>22

    そりゃそこは方法自体は間違いと認めた上で実行した五条と間違いを正しいと言い聞かせてきた夏油の人間性の違いしかないよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:53:20

    >>36

    正しいじゃなくて大義じゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:54:08

    >>36

    いやそこじゃなくてそもそも子供達が死線に送られる高専の環境の話だよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:55:12

    だるま落としの件についてはその後もミミナナは夏油に懐いてたから大丈夫とも判断できん
    生きていくために夏油のやることに適応した部分もゼロではないだろうしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:57:07

    >>38

    まぁそこを非人道的だと責めるのは簡単だけど

    その指摘通りにしたところで人手不足によって非術師が大量に死ぬだけだからな

    そういう負のマラソンに耐えられなくてそれなら非術師根絶やしにしようってなったのが夏油だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:57:24

    >>30

    結局はただの言い方の違いというか…

    そういうの夏油のやったことを正当化してるようで一読者としては嫌だなぁと思ってしまう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:57:47

    >>22

    とはいえ、学生たちの青春を守る為に行動してた以上、想定通りなら更に20年後くらいには学生たちが死地に向かわなくて良い呪術界を作るつもりだったとは思うけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:59:23

    >>38

    呪術師の責務+環境と一方的な虐殺の話って関係あるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:00:14

    いや五条は五条で子供らが死に行くことも自分の判断で戦場に飛ばした子供らが死んだとしても疑問を抱いたりしないし恐らく猫はそれが正義とも正常とも描いてないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:00:26

    >>39

    伏黒も小さい頃から来栖現場みたいな凄惨な現場に連れ回されてるし姉貴のことを思うと辞めることもできない

    やっぱり別の地獄なんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:01:06

    >>45

    いきなりぶっこんできたな…今伏黒の話関係ある?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:01:26

    >>42

    そんな描写あるっけ

    むしろ五条は強いなら子供でもなんでもってタイプじゃない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:02:24

    ミミナナ個人がどんなに幸せでも外の世界からはテロリストに攫われてカルト宗教施設で育てられた子と見なされるという

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:02:53

    >>42

    ❌死地に向かわなくてもいいようにする

    ⭕️死地に向かっても生き延びて帰って来られる強い呪術師を増やす

    ではないでしょうか!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:03:29

    五条も夏油もそんなに真剣に子世代のこと考えてたようには思えない
    まぁこの世界の大人達は大体そんなんだけど
    九十九さんぐらいじゃない?真剣だったの

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:04:18

    >>46

    ある

    伏黒の件一つとっても五条は別に善事を行ってるわけではない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:04:43

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:05:36

    五条は強く聡く育った生徒が呪術界を変えていって欲しいとは思ってたと思うけど
    それはそれとして任務で生徒が死んでも「そっか」とかちょっとしんみりするかもくらいで終わりだとは思う
    上層部の余計な横槍とかで死んだら流石にキレるけど、任務で死んだら普通に割り切るだろう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:07:34

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:08:00

    仮に生徒が大人になっていたとしても五条は上層部虐殺の片棒は担がせなかっと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:08:32

    どの任務を割り当てるかは五条だって考えてるからな
    だから五条への嫌がらせに上層部から横槍入ったときはキレる
    それはそれとして死んだらそれまでと割り切れる諦観さもあるが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:08:44

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:08:46

    伏黒の件はそもそも五条は善意で呪術師にしたわけじゃないし(第一そんな義理もない)
    ただあのままだと禪院家一択だった伏黒姉弟に別の地獄もあるよって選択肢を与えただけ
    対虎杖へのスタンスと大体同じようなもん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:09:11

    >>54

    まず五条が信.者皆殺しにしようとしてたしたし分かる部分もあるんじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:13:09

    >>58

    自分の夢に巻き込む行為なんだから義理はあるでしょ

    虎杖に対しても

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:13:17

    追いつかないとが五条なのか乙骨なのかなのお返事くるかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:13:41

    五条は強く聡い仲間を作るが目標で子供達を死地に向かわせないみたいな行動はした事ないし絶望的な状況でもなんとかなるでしょ期待してるよみんなだし
    上層部皆殺しに付き合わせなかったのはそれに正しさや大義を見出せなかったからでは

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:13:51

    正直ここは、教壇で世界平和!外交による戦争の回避!って理想論掲げてきた教師が
    やっぱ武力はすべてを解決する!先制基地攻撃!って言いだしたくらい落胆したわー
    絵空事でも生徒の前では理想を貫いて欲しかったですね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:14:02

    >>57

    総監部は羂索の傀儡って言い方だったけど和解の道って本当に残されてなかったんかな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:14:18

    乙骨の起爆剤にパンダと棘利用したのは教師ではなく怪物の思考だなとは思う
    夏油に良心残ってなかったらどうすんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:14:31

    >>61

    フォント違うから「追いつかないと」は乙骨だと思ってたけど、違うの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:15:10

    >>57

    そこ一緒にすんの?って逆に驚くんじゃが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:16:17

    >>63

    自分が死んだ時に残された者が渋谷時みたいにならないように、ではあるからなあ

    でも自分も正しいと思わなかったから乙骨とか連れてかなかったんだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:16:59

    >>66

    それだと普通に文章おかしく無い?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:17:28

    夏油も五条も能力はともかく精神面は限りなく人間臭いと思うよ。呪術の世界って結局呪霊も人間由来だし、乙骨が恩師を怪物扱いしてるだけ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:17:42

    >>69

    一人で化け物になっていく五条に、乙骨が早く追いつかないとって言ってるんだと思い込んでた

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:17:46

    >>60

    虎杖は死刑執行されるところを宿儺の指を全部取り込んでからの死刑延期にしたよって等価交換みたいなもんだし(一応指隠して死刑にする気はなかったっぽいが)

    伏黒はそもそも自分を殺しかけた通り魔の遺言聞いてやる義理自体がないけど、たまたま自分の目的に合致したから提示したってだけだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:17:53

    >>65

    五条自身苦肉の策だったしな

    そういう部分ひっくるめて五条に怪物を押し付けてたと言いきった乙先輩はすげーや

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:18:40

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:19:00

    怪物になろうとしたけど良くも悪くも五条なりに生徒には見せなかったのは偉いかな?ぐらいであとはやらかす装置とかした五条先生

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:19:20

    >>68

    連れて行かない以前に気取られないようにコッソリ一人で処理して欲しかったなと思います

    あんだけ綺麗ごと押し付けてきたくせに自分で破るんかーい!って突っ込みたい

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:19:22

    >>46

    横からだけど夏油と五条

    幼い子を引き取り育てていった過程を比較するために必要だと思ったんじゃないの?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:19:52

    >>57

    メカ丸がちゃんと羂索のことを話して重要なリーク役になるなら保護するでしょ

    ミゲルも殺さなかったくらいだし

    逆に言うと害になるだけだと判断したら総監部ルートだと思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:19:56

    >>75

    いや思いっきり生徒にバレバレだったじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:19:59

    >>74

    つか夏油死んでからみんな五条先生立派になってるやんと思ったら死んでからのほうが精神性落ちてると発覚したのよまぁまさかあそこまで青い青春小僧とは

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:20:14

    >>76

    あれだけというか綺麗事押し付けた事あるっけ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:20:23

    >>72

    通り魔×

    任務の障害物〇

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:20:25

    荒らしきてるな…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:20:33

    >>64

    一度裏切った奴は何度でも裏切るからねと言いたいけどミゲルの扱いとか見てる限り敵や裏切り者の扱いはブレブレ

    夏油が帰ってきたら全てを許して受け入れたんじゃないかとも思うし

    上層部だけ絶対に許さない殺しますね…は未だに理由が弱いと感じる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:20:58

    このスレ夏油アンチ多すぎる…ってかまず1に悪意ありすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:21:34

    >>85

    夏油は宿儺や羂索と同じ立ち位置のキャラだからね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:21:50

    >>80

    「過去編を経て五条も苦い思い出を経て引き摺りながらも大人になったんだなぁ…」

    そう勘違いしてた時期もありました


    夏油とその思い出が何より大切なのは五条らしくていいけど悪いところに並ぼうとするなよ

    そういうのはエモくもなんともないんだわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:22:52

    結局愚弄したいだけというかなんだかなあ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:23:27

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:23:38

    >>77

    夏油はミミナナを育てた夏油パパと作者から明言されてるけど

    五条って別に保護者として伏黒を育ててはいなくね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:23:56

    五条も夏油も褒められる部分ばっかじゃないのは確かでしょ
    そういう話をしたら愚弄になるのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:24:00

    >>90

    保護者なんて誰も言ってないが

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:24:27

    >>23

    あれは五条を巻き込みたくなかったんじゃなく

    自分には出来て五条にはできない生き方を選んだって事だと思うけどな

    五条を守りたかったとかとは全く別の感情で置き去りにしてるという確信があるわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:24:32

    >>90

    呪術師として育てたでしょ

    何勘違いしているの?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:24:37

    >>84

    上層部だけ許さない殺すじゃなくて

    死んだり封印みたいになった時に上層部がまた要らないことして残った奴らを殺そうとしたり妨害するのを防ぐためなんでは

    で正しいやり方とも思ってないし

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:24:52

    漫画の世界観の話ではあるが猫は夏油を絶対悪に位置付けてないと思うし五条を善に位置付けてもないと思うからその前提に当てはめようとすると猫の描写に何でだ?って納得いかなくなるんだと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:32

    >>84

    ゼーレばりの信念で羂索の補完計画を後押ししてるので和解は不可、排除するしかなかったくらいのキッチリした理由付けは欲しかったな

    間違ってると思うよとか言い訳させてんなよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:47

    >>96

    あんま白黒はっきりつける作りではないよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:59

    そもそも上層部は絶対に許せないから殺したんじゃなくて
    正しいやり方じゃないけど負けた場合のリスクヘッジとして殺したって説明してたじゃん
    それがいいか悪いかはともかくちゃんと読んでから解釈しろよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:26:12

    夏油なんて作中ではっきり最悪の呪詛師って言われてるのにむしろ好きが先行して美化してる人の方が多いよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:26:21

    この二人良くも悪くもポジション的にも自分勝手な部分が目立つキャラだから
    マジで語ろうとすると愚弄っつーか良くない部分は結構あるよね…うん…ってトーンにどうしてもなる
    両方バランスよく語りたいんだけど難しいか

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:26:22

    >>96

    宿儺や真人も悪として描いてないからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:26:46

    >>85

    どれがアンチレスだと思った?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:27:08

    >>100

    作品の中で言えばそれはあくまで高専側の定義でしかないと思うよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:28:04

    >>101

    いや夏油は大義のためにやりたくもないことやってんだから自分勝手って言われて責められるのは違うでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:04

    >>104

    いや九十九から見てもそれは方法としてありだけどイカれてるわーって言われてるよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:08

    >>105

    はぁ?むしろ自分に正直に生きた結果大義を求めたのが夏油だろ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:40

    夏油ファンを装って叩かせようとしてるのか?
    ガチファンならこわ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:05

    >>72

    その言い分が通用するの対等な相手に対してだけでしょ

    本気で五条がそう思ってるならすでに怪物よ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:16

    >>101

    そういうの荒らしたいやつからしてみれば格好の餌だし

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:44

    >>108

    そんな言い分聞いたこともないし騙りでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:54

    伏黒の名前が出てくるの草

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:30:59

    いくら大義や理由があろうと大量殺人したカルト教祖には変わりないからな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:31:04

    夏油の闇堕ちは猿は嫌いって本音を選んだんだけど
    やりたくないことを大義のためにやるスタンスなら別に猿嫌いって思い込む必要ないよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:31:06

    >>18

    1で人間性を捨てた人間と仮定してるからこういうのもあれだけど

    追いつかなきゃ云々はどちらかと言えば「生き方を決めて自分にできることを精一杯やる」の方に係ってる気がした

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:31:18

    ぶっちゃけ今の高専側も受肉体やプレイヤーとかを助ける気はサラサラなく一般人の為に!みたいなヒーロー的意識のキャラもほぼいないので
    猫は善vs悪みたいなつもりで描いてないとは思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:31:39

    >>85

    客観的に見た事実を書いただけなのにそれをアンチと言われても困ると思うよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:33:41

    >>116

    だとしても高専は秩序側なのは間違いないので…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:33:43

    別に夏油ファンじゃないけど猿は嫌いって本音を正当化するために大義掲げた訳ではないでしょ…
    天内のこととかミミナナのことで非術師のいない(呪霊の生まれない)世界を願っての末の離反なんだし

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:34:03

    >>116

    宿儺は普通に巨悪だし日本人全員の同化を食い止めようとしてる高専側は普通に秩序側では?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:34:12

    五条の夢って結局何だったんだろう
    はじめから建前で本心では人間性を捨てて傑に追いつかなきゃって思ってたなら今更実行すんのかいって感じだし
    人間性を捨てずに改革することが本心からの夢だったなら諦めた描写も欲しかった

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:34:29

    正直怪物になっても五条も乙骨も夏油も宿儺より弱いし怪物になる必要ある?って思っちゃう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:35:31

    勧善懲悪なら全ての元凶ともいえる羂索にああいう死なせ方させないからな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:35:39

    >>122

    それはまた別の話というかスレチな気がする

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:36:15

    怪物になった連中何も成し遂げられてないな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:36:35

    >>111

    愚弄されてる!てレスにハートそこそこついてる…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:36:58

    少なくとも過去編終わった後はあの過程を見て同情はあれどクズゲスな奴だったなあなんて総評にはなってないのに
    大分悪意に満ちた箇条書きだなと思う
    やった事として見ればその通りだし悪なのには変わりないけど

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:37:16

    寧ろこの漫画で何かを成し遂げられたキャラって殆どいないし…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:37:49

    呪術師はヒーローではないって前から言われてなかったっけ?
    夏油の場合自分の掲げる理想を叶えるために心を鬼にした
    五条の場合は自分の理想を誰かに継いで貰って落ちた
    ただそれだけじゃないの?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:38:18

    勧善懲悪にしろ!と言いたいわけじゃないけど〇〇の行動とかちょっとアレだったよねって話になると
    善悪で描いてないし〜とか言い出すのはなんなのか

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:38:26

    >>126

    いや別のレスの話なんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:38:27

    同情の余地があるけど過程を見ても着地は普通にクズ悪じゃね?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:39:01

    目的のために人間性を捨てるのが怪物のはずなんだけどどいつもこいつも目的達成できていないしそれなら人間性捨てない方がいいな

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:39:15

    >>132

    だから死んだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:40:17

    五条への愚弄とか悪意に満ちた事実陳列行為は横行してたけど今の呪術カテついに夏油までここまで言われるようになったんかって感じ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:40:23

    >>132

    描きたいことはそれで終わりじゃないのがこの漫画だと思うが

    まあ呪術に限った話じゃないと思うが

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:41:53

    死体利用という人間性を捨ている行為をした乙骨も宿儺に勝てるか?と言われたら勝てないんだろうなとは思う
    この漫画最後まで人間性を持っていたやつが勝つような気がする

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:41:56

    >>135

    夏油は前からボロクソ言われとるやんけ

    悪役だから当然だけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:42:07

    >>133

    まぁ人間性捨てなくても別になにかを成し遂げられることもないんだがな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:42:08

    >>135

    常に血を求めてる怪物みたいやな

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:42:39

    上層部のことを放っておいた結果、自分がいない隙にヤガセン死刑だの自分を解放させないだのあれこれやられたから、生かしておいたところで自分がタヒねばまた後進に手を出されかねないから○すってのは結構分かりやすい理由だと思ったけどな
    だからといってこの手段が最善であるとは五条自身思ってないけど、宿儺戦を控えてて自分が死ぬ可能性が高いから今取れる手段は上層部皆殺ししかないって思ったんじゃないのかな?個人的に追いつかなきゃっていうのは自分の目標のためにできることを精一杯やる、そのために率先して手を汚す覚悟を決めた夏油の姿勢なんじゃないかって思ってる
    この段階じゃ、長い目で見て後進育成に励んでコツコツ変えていくってことはもう無理な状況になっちゃってるだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:42:42

    二期からの新規かい?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:42:42

    >>121

    夏油みたいに救えない相手を生み出さないこと?

    夜蛾先生との会話考えたら

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:43:05

    >>139

    じゃあやっぱり人間性捨てる必要ないってことやん…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:43:47

    >>140

    みんなサンドバッグが欲しいんだろ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:43:49

    夏油は五条伏黒宿儺への呪カテでの扱いに比べたらまだいい方じゃね?だから同じだけ叩かれろなんて言ってないけどな

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:44:16

    最悪の呪詛師と最強の呪術師の対比が好きなのになんか変な流れになってる…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:45:02

    怪物になって人間性を捨てれば強さを手に入れられるって話をするなら
    更に別に強さがあっても何かを達成できるわけでもないっすよーまでセットで語るべきだと思うわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:05

    >>16

    それよく言われてるけど個人的には縛り自体は知ってたんじゃないかと思うんだよな

    「君達の頭まで空っぽにした覚えはないんだがね

    次術師と約束する時は"縛り"であることを明確にするんだな」って縛り知ってたくせにそんなことにも気付かなかったんだねって煽ってる気がする 知らんと煽りスト的に火力足りないっつーか

    宿儺ほどとは言わなくとも羂索も1000年生きてる呪術のプロな訳だし言葉巧みに騙してそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:08

    メタ的な話怪物になればOKみたいなオチにはならないと思うがね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:10

    夏油は一般家庭出身の術師で環境も才能も恵まれており自由意志で呪術師やってたからこそやらかした行為と釣り合わなくて色々言われてるとこはある

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:18

    少なくとも五条は人間性を捨てて上層部に残った奴らにいらん事されないよう行動したんだから達成ではあるんじゃないの

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:24

    仮定がおかしいってのは言ったらアカンか

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:47:34

    別にキャラ自体はどうでも良いけど夏油は自分を正当化する為にみたいな作品に描かれてない謎の主張は漫道で「夏油はアプローチとしては幽白の仙水でそれを自分はちょっとゆっくりやってみようと思った」って語って灰原の死を受けてのマラソンゲームのモノローグとか九十九との問答を組み立てて描いた猫をdisってるだけじゃねといつも思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:49:15

    >>147

    夏油を「最悪の」呪詛師だと思ってる読者が少ないんじゃない?クソ真面目だった故に堕ちてしまった人であって根は「悪」じゃないから

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:49:29

    夏油自体が矛盾だらけの人間性してるからまともに語ろうとすると困る
    キャラ好感度が一定以上ないとアンチじゃなくても「なんなのコイツ?」って語り口になりがちだと思う

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:49:58

    >>155

    悪です…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:50:15

    >>155

    公式から出ているあおりを否定する読者はいないと思われる

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:50:25

    まあ何やらかしても五条も夏油も空港でハッピーハッピーだからええやんけ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:51:18

    >>150

    それはそうなんだろうけどもう人間性残してるメインキャラ殆どいないんだよなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:51:37

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:52:23

    >>159

    逆にだからこそ厳しく言われてる側面もあるよね

    自分は親友推しだけどそこは多面的に語られて然るべき派だからアンチとは思わないし

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:52:25

    実際に最悪の呪詛師にまで堕ちた夏油だけど五条と比べられて「どっちもどっち」の評価に落ち着くのはひとえに人格の差であるとは思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:52:28

    >>151

    自分だけ見たら恵まれていても仲間の屍や構造に苦しんだのが夏油って描かれ方だと思ってるからそこを「からこそ」で繋げるのはあんまりわからん

    夏油がまあ私は強いから安全だし特級の地位も金もあるしで満足ならキャラなら繋がらん物語

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:52:30

    身もふたもない言い方をするなら自分が敗北する前提で準備を進めるんじゃなく勝利するために準備をした方が良かったんじゃないの?
    とは思ったな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:52:33

    >>155

    しでかしたことは悪だろ

    呪詛師になって変貌した性格も夏油だし…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:53:32

    >>165

    そこは両方進めればいいだけでしょ

    なんでどっちか一つなんだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:53:34

    乙骨も五条も真希とかいう怪物をスルーしてるのシュール

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:53:36

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:53:36

    キャラ可愛さに駄目なところを正当化するのに必死になったら終わりだぞ
    駄目な部分も駄目と受け入れて愛せよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:54:05

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:54:46

    >>154

    夏油が仙水と同じ変遷と動機だとただのパクリじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:55:01

    >>168

    まあだからこういう世界と思う

    ナナミンも最初社員皆殺しの出戻り呪詛師設定だったし

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:55:48

    先に「怪物」というワードを出された真希がスルーされてんのはどういうことって思うわ
    五条にとって夏油に追いつくには一人で怪物にならなきゃいけないらしいし
    この辺のくだりはまだ始まったとこみたいだから今のとこよく分からんしまだ寄り道すんのかって感じ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:56:02

    >>163

    夏油を糾弾するならあのキャラの行為やこのキャラの矛盾はいいのか?ってなるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:56:06

    >>174

    忘れてんじゃないか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:56:14

    「五条が何とかするだろう」で五条任せにした結果が渋谷だから
    リスクヘッジ取ったり負けた場合の作戦考えたりみんなちゃんと失敗から一応学んでんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:56:28

    >>168

    五条も乙骨も周回遅れなんだよなぁ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:56:37

    >>172

    同じアプローチを猫なりの表現で描写したって話では

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:57:08

    とりあえず五条的には夏油のやらかしを許せない大罪みたいな捉え方はしてないんだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:57:27

    >>174

    乙骨の言った怪物は比喩的でもうちょっと複雑な意味合いがある感じに思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:57:27

    真希さんは女の子だから別枠

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:57:56

    お前らもう既に真希に置いて行かれてるぞ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:58:05

    夏油に石投げるならブーメランにならないようになって

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:58:43

    何なら真希が西宮や加茂や冥憂にちょっと話してるだけで
    乙骨たちには禪院家のことは伝わってないのかもしれない

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:58:45

    真希と五条と夏油の怪物はそれぞれ違うのかもよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:58:47

    >>180

    罪がどうこうというよりは

    「どんな事をしてもどんな風になってもたった一人の親友」って部分にフォーカス当ててんだと思う

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:58:55

    多分くくる隊はマイちゃんまわしたりとかえげつない事みんなやってたんだよ死罪相当

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:59:24

    扇殺しは怪物にならない

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:59:40

    >>189

    あれはあっちから殺しに来てるし

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:59:53

    >>180

    許せる許せないの個人的な感情は分からないけど間違いなく罪だから最終的に処刑したのでは

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:59:55

    置いてかれたから追いつかなきゃとか言い出してなんで百鬼夜行で殺したのかも分からなくなった

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:59:58

    扇は別に良い

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:00:19

    >>121

    結局のところ「誰もひとりにしない」ことじゃない?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:00:30

    夏油愚弄一色に染まらず色んなキャラに飛び火していった結果夏油の傷は浅く済んだな
    完全にアンチスレのつもりで立てたろうに

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:00:37

    >>191

    向こうから戦いに来て死にかけてるところにとどめだしなあ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:00:47

    五条は親友大好きポエマーなだけだよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:00:57

    >>192

    介錯みたいなもんだろう

    憎いから殺したんじゃないし

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:01:09

    儂が怪物

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:01:21

    扇が怪物

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています