- 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:49:33
- 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:50:32
- 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:56:11
先輩の相手の奴ぱっと見はかなりメサイアだけどよく見ると大分違うな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:57:34
ジンキ何やってんねん感
- 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:59:48
これもしかしてリィエル以外は一弾で出る感じ?
詰め込みすぎじゃね?次弾でレザエルG4あるくらいの勢いなんだけど - 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:01:10
オールデンは本体が弱いわけではないけどパンチが足りない性能だったからこその結構弾けたサポートも多かったから
どうなるかはわりと期待できる
しかしライドラインの現状のG1とG2強いけどそれを越えられるのか - 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:03:24
いうて元から強かったゾルガのライドラインも見劣りしないのに変わったし普通に強くなりそうな気はする
ディヴァインスキル指定つければ高査定にはなるだろうし - 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:04:25
運命大戦より詰め込んでるし何かしらサプライズ要素はありそうよな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:04:32
一通りキャラ出揃ったけどやっぱ先輩だけ服装可笑しくねえか?対抗できそうなのトマリさんくらいだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:04:51
ハゲのえ?お前味方なの感
- 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:06:15
- 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:06:59
ジンキの強さってどんなもんなんだろ
ジンキ単体で対戦した相手がギイだけだからイマイチイメージ湧かない - 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:07:02
今作では特に敵対してない(トーナメントの対戦相手の1人程度)なのにどのツラ感あるのはなんなんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:08:44
オールデン興味あるんだけど今のうちに現在の組もうかな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:10:31
- 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:13:29
新しいオールデン自体どういう効果になるんだろうね
過去のサポートとシナジー持たせるなら前と同じくバトルフェイズでのコールかな - 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:14:14
- 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:17:22
あとRだけどエルマックもシンプルかつパワー出るし用意しといていいかも
- 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:18:59
凌駕の宿命者のスキルってストライド意識した感じなるのかな、メサイアで見たようなポーズしてるし
- 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:23:18
- 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:25:58
ディヴァインスキルでノーコスで(守護者すら使わずに)完全ガードとかしてきそう
- 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:26:27
無限はブラグドの対で考えると完全ガードできるけどそれをしないと防げないレベルの火力で殴ってくるとかはありそう
- 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:27:42
- 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:28:53
凌駕…ヴァルガを凌駕…3回Vスタだな!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:29:07
ただそれだけだと現状の聖堂でも似たようなことが出来てしまうからもう一捻りしてきそうな気がする
- 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:29:37
ストイケイアだし、ゾーアとかそっち系のスキルでありそうだな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:12
秤は名前的に相手よりユニットか手札が多い場合に発動するみたいなスキルなんかな
至高は何となくリアガードからパワー吸い上げてるみたいな、オーバーロードTheЯみたいなことしてきそう - 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:18:04
宿命者側は一気に出るの展開大分駆け足になりそうやな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:05:35
前作がメインは未来ヒカリ入れて6試合今回は対戦形式次第だけどそれぞれ因縁?のあるやつとは戦うとして6試合それだけだと勝ち越しとかもないだろうしもう1戦あるかな?
あとは前回なんだかんだで運命者は一勝はしてるしそこまでやるかどうか - 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:37:40
ダクステリィエル手に入れてケテルリィエルと並べてぇ
こういう闇堕ち系大好き - 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:43:16
クオンだけスオウとの因縁が明かされてないんだな
ただの転校生って訳じゃないだろうし - 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:52:10
オールデンってぱっと見火力に振ったレザエルって感じだしリアノーンやグランフィア並のゴリラになんのかな
耐久方面に振ったところでレザエルでおkってなるのがオチだし - 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:20:56
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:58:12
- 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:03:21
- 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:18:26
まじかありがとう
- 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:35:32
というかなんで使い手共々ユースベルク(ライカ)に絡んでるんだこの人?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:37:32
ネルトリンガーしかりアストロアしかり、⭐︎11か15で使いたいなーとなる
- 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:08:12
星限界まで入れられると前の価値がなくなるからね仕方ないね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:11:08
アームズシルエットで前を12~15積みとかしてぇな…
- 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:14:41
トリガーの縛りないとアニメでクリティカル15枚入ってます!って言い出すかもしれんし
というかレザエルでクリティカル15積みできたとして有効なんか? - 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:43:35
レザエルなら☆11治4超(夜天)1が安定しそうな気はする
今のところは耐久デッキだし - 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:58:19
最初期のリリステだけ星11入れられたけどあれ見てると制限あってよかったと思うよ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:46:41
ヒカリちゃんとの因縁ってなんだよとか思ったけどそもそもヒカリちゃんが運命大戦でのデザインフォースの影響を1番受けてる人間でアキナたちもそもそも生きてることがなんかバグのようなものだからそっち方面なんかな
- 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:36:41
コーリンちゃんパターンだけはホントやめて...
- 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:17:59
ミレイ様だして欲しかったけどよく考えなくても拠点離れてるもんね仕方ないね
- 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:56:46
まあ☆制限はずっと言われてたししゃーない
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:21:35
- 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:30:28
マスクスは基本的に本体性能控えめでペルソナと合わせリアガードとの連携を強めるタイプ
だから元々リアガードがメイン打点なゾルガやオルフィストは化けるけどVが強いアストロア(☆上昇オミット)、リアノーン(3ドライブオミット、半年後にヴィヴァーチェ)、ネルトリンガー(☆上昇オミット)とかは何とも言えない感じになってる
グリードンは必要な餌が減る代わりに最大Vスタ回数が減るのでシノブには絶対合わない
ドラジュエルドは素とあまり変わらず、デバフ掛けるのにCBが必要な代わりに先3から☆2で殴れるから単騎決戦ならこっちの方が素より強いかも(なおイグニス)
アマナグルジオはそもそもがマスクスの為のテーマ
アストロアなら追加のア素トロア引かなきゃ3ドライブも消えるので自分はダメージ5まで追い込んでからの詰めか☆3枚バインドできなかった時に使ってた - 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:45:55
リバースもリアガード縛る割には?ってやついたりするし色々と難しいだろうね
マスクスは後3ペルソナできる点は結構強みだとは思う - 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:50:42
超越とちがって先行からもガンガン動けて後3ペルソナできるのはマスクスだけの強みよな
オルフィストとか先3打点に限れば現状は理論値最大じゃない? - 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:35:40
素のユニットにライドし直して能力を使った後またマスクスにライドする動きとても好き
実際にそう動けるデッキは少ないけども - 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:41:47
オルフィストでやったことは何回かある
- 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:42:46
アニメでもやってたけどアマナグルジオのバインド種類稼ぐためとヒュドラグルムやマスクス回収で一応圧縮にもなるのは噛み合ってるなって思った
他はオルフィストやネルトリンガーみたいなオーダーセット効果持ちは再ライドの需要はありそう - 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:16:43
未来の方は残ってたら1人だけ余るとか色々あるし仕方ないだろうけど現代の方は大丈夫じゃないかな?主人公の戦う理由のほとんど占めてるし
- 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:23:30
運命大戦の方で勝ち星なかった組は勝てたらいいな
まぁヴァンガードに限らず負けまくるサブキャラなんていくらでもいるからそうはならないかもしれないけど - 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:07:29
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:12:37
バスティオンプライムいる状態でグリフォギィラの効果使ってアマルティノア発動させてトリプルドライブ×2とか一瞬思いついたけど実際どうなんだろうかそもそもグリフォギィラがロマンよりなんだろうけど
- 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:27:24
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:36:54
・今グリフォギィラでダメージを4に抑えながら5ターン目まで生き残れるか
・G4リア前提ならレガピは形代になるがそれでいいのか
・そもそも実質トリガー15枚のギィラで5ターン目に8ドライブを活かせる程トリガーが眠っているのが
課題はこの辺か - 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:56:37
ヴァルテクスと2枚目のグリフォは気合いで引くしかないとして
・ヴァルテクスのオーダーでトリガー1枚消えるから実質14枚
・5ターン目まで生き残らないといけない
レガピは法陣で50000〜のシールドにもできそうだけどトリガー回収ができない以上ある程度トリガー捲らないといけないのに撒かれてもいけない矛盾じみたところが厄介 - 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:03:20
課題はあるけど一度決めてはみたいな8回ドライブ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:09:10
- 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:17:37
- 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:18:24
汎用オバトリだと新規の闇&光オバトリはグリフォギィラのタイミング的に無しとして、青または赤にしたときに一番強い国家ってどこなんだろ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:22:43
・ドラエン:イデアの8パン
・ブラント:バ火力
・ストイケイア:4トリガー合体の暴力
だから候補としては超トリが長期戦向けなダクステか安定感に欠けるケテルになるのかな - 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:24:23
- 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:35:43
ジェネシスでヴァルケリオンと一緒に夢の11ドライブ!
- 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:34:38
バスティオンで輝くのにそこすら追われるの本当に可哀想
- 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:51:21
アマルティノアくんはアニメ再現デッキ作るための必須カードだから()
- 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:04:55
漫画版でもギィが使ってたねドラエン型アニメでも使ってたし割と気に入ってんのかな
- 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:42:30
- 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:18:02
聖堂型ルアード、盤面の完ガ焼かれやすくなったな...
ヴァルガはおやつだけど - 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:14:12
そういや今更だけど邂逅カードでカオスブレイカードラゴンは来てないのね先にギーゼあたりでも来るかな
- 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:50:27
今更ヴァルガ組んだけどめちゃくちゃ楽しいなこのデッキ
自壊させて1ドローできるリアで固められるから手札の質がすごく良くなる - 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:57:32
シュウラの自己蘇生とかいうDスキルの次に使うタイミング迷うやつ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:45:17
しばしば言ってるけど呪縛絶対殺すマンがいないカードプールで星輝兵はダメなんだ…メサイアもクレストで弱体化されてるしね
- 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:53:29
- 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:57:21
手札をコストに呪縛→解呪(相手ターン終わり=すぐ自ターン開始)でドローだから呪縛カードが残らないDだと使用感はかなり別物
- 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:01:33
シラヌイ決勝進出チームに1/2まで減ってるやん
やっぱ別に規制なくても良かったな - 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:53
相手ターン開始時に相手が任意で解呪したら退却&2ドローとかでそれっぽくはなりそうな
- 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:40:51
もしかしてストーイラージャって結構強い?
- 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:41:05
- 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:51:57
- 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:34:04
公式がやってたアニメに映ってない試合の再現ファイト面白かったな
ライカVSミレイ様とか - 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:59
今年度の終わりには覚醒する天輪(G4×5)みたく運命者全体にヤケクソ強化が入ると思うとワクワクが止まらない
- 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:30:48
リィエル以外宿命者が一弾で出るなら次弾の枠的にも普通にあり得そうなんだよな
- 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:37:00
ぶいすぽと次元ロボに釣られて久しぶりにヴァンガード買ったけどどっちも全然引けなくて泣いた
次元ロボは最悪シングル買いでいいけどぶいすぽのコラボカードは結構高くて2度泣いた - 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:47:19
グレートダイユーシャはジエンドみたいな擬似クロスライドか煌求者みたいな別名ペルソナかVスタンみたいなスペライか
(まさかの全部乗せか) - 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:50:02
- 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:16:40
- 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:21
- 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:55:45
- 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:04:07
- 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:12:41
レザエル、本体の完成度も高いけど現状は割とサポートで固定されてるとはいえ
いろいろと組み合わせ考えるのが楽しくてすき - 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:13:13
あとはレザエル引いておきたいのもあるんじゃない?
ディヴァインスキル凌いだとしてもその後シングルドライブでコールスキルなしの攻撃は心許ない - 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:53:47
- 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:59:06
対ブラグドマイヤーでトリガー発動でもガードに使うのでも大事なオバトリが序盤でソウルチャージされるのを見たアキナ君の(切り替え切り替え!)の精神は見習っていきたい
- 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:18:26
- 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:50
ブラグドマイヤーに新規サポ来てくれないかな
PRはきたけど欲しいのは手札を消費しないスペコなんだよなぁ - 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:56:52
- 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:27:13
運命がレザエルを殺しに来てるんだな…
- 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 06:06:06
アキナくん最終的に奇跡引き寄せるけど道中は割と不運なのデッキの回り方にまで現れてない…?
- 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:08:02
- 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:08
- 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:18:42
- 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:47:45
そのせいかメグミ対ダンジの6治のシーンが印象的
- 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:38:06
ダブトリ警戒でガード値多めに出したら超捲られて6点貰うのは理不尽負けすぎる
- 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:48:28
エルドブレアスしかりブレスファボールしかり、☆増やせる超トリは強い(だからドロップ1枚拾えるイドスファロが最強だったんですね)
- 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:04:39
アニメは多分現実よりもオバトリの存在を重視してるところはありそう
グリフォギィラのオバトリ確定発動も究極の理不尽を必ず引き起こす(再現性の存在)ことがユニフォーマーズの理念にも重なるし - 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:02:32
クリ8が上限のところを9枚に拡張してるわけだからな…
- 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:04:08
- 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:40:18
- 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:54:23
ミチルさんでも苦笑いしそうなシチュエーション酷い
- 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:55:34
- 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:24
お前はG2までに捲れればネタ抜きに最強だと思ってるよ、いやマジで
- 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:55:30
そりゃ後ろ3人もこんな顔しますわ敵対中だから微妙だけどハルカさん本人も引いてそう
- 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:59:56
バミューダの超トリってみんななんて呼んでるのかね
やっぱりキャトリーナ? - 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:55
リリモナは別名別イラストの同一超トリが多すぎてばらけてそう
- 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:50:25
この中だとやっぱユウユとミチルのファイトが好きだわ
強者の表情も崩すオバトリの存在感とか、ミラズで掘るか掘らないかみたいな選択の果てがもうそこでこれを引くしかない、て言うタイミングでのオバトリ、てのがイイ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:20:24
ディメポでもノヴァでも捲れたら相手に絶望を叩きつけるエルドブレアスほんまスコ
…?リンクジョーカー?あいつ守りデッキだし… - 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:25:30
マスクスならイド、素のままならゴルマギと知り合いのグリードン使いが言ってた
- 123二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:27:48
Vに全力な通常はゴルマ、リアのアタックもあるマスクスなら⭐︎乗せれるイドか
- 124二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:25:10
Vスタンドするダクステならゴルマギ採用出来るから最近のだとグランドグマか
Dのクロノも出したら強いな - 125二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:28:16
擬似スタンドあるあるのトリガー乗ってない問題を解決出来るから普通に強い
完ガ封じ+クレスト+⭐︎2の暴力 - 126二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:28:46
なんか最新作の主人公の妹の未来の姿が最終的に存在自体が消えるの見てたら、セラやコーリンは比較的に不遇じゃないんだなって思ったわ
- 127二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:21:27
- 128二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:05:37
7VS6になっちゃうからね運命者と宿命者
ヒカリ(現代)が7人目の宿命者でした(6人目は別の人)みたいなパターンは発表前は考えてたりしたな - 129二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:09:25
リィエルはギアクロ転向ならリソースが微妙になるかわりにDスキルで8パンくらいして来そう
あとは除去 - 130二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:48:54
宿命決戦のルール次第じゃ7戦目発生しそう
- 131二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:38
けど未来ヒカリ不遇って感じはしないしその枠とは違くない?
- 132二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:29:50
ルーテシア順当に強化されたな
順当すぎて特に言うことないわ - 133二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:32:57
リィエルのサポートはデュアル国家で出してくれたら嬉しいな
- 134二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:55:16
まさか令和の世にラミラビのキャラスリが出るとは思わなんだ
- 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:46:01
ポートレートの続き、紙でほしかったな……でかい紙面に載ってるの見たかった……いやあるだけありがたいんだけど トライスリー3人揃えたかった
- 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:10:57
- 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:43:14
汎用カードの値段高騰が止まらん…
まぁ汎用カード以外の専用カード多めでデッキを組めば安く組めるのは良いこととも言えるかも? - 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:55:55
ダイユーシャの構築全然まとまらないんだけどあのデッキ人によって個性出過ぎじゃない?
- 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:24:28
ヴァンガードって価格の上昇が落差が凄すぎる気がする
キョウカの増刊号とかこの間までは1000円ぐらいのカードだったのに
今では買取が4000円近くしてるし - 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:56:34
店頭取扱が比較的少なくてメルカリが比較的使われる上ユーザーが少ない分売り手市場になるし一度高値が付いて落札されると基本高い値段で出品するようになっちゃうからね
高い値段で出品増えてその値段で売れんくなると緩やかに下がってくんだけどそもそも出品の増え方がそんなに多く無い都合高止まりするんだよね
そもそも流通量と再録が少な………
- 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:18:57
- 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:22:50
- 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:32:00
- 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:31:56
- 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:18
バインドゾーンから完ガ持ってこれるのが強い
- 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:04:23
シェンリィ自体はパワカだけど、オーダーほぼ使わず盤面除去も基本的に2マスだけの純猩々童子だと確実に使えるわけでもないしね
盤面に残らないのがシェンリィの強みだけど猩々童子なら相手ターンもガード用の盤面残せるなら残したいし、毎ターンオーダー打つデッキのほうが上手く使えるタイプではある
- 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:06:26
ヴァンガードエクス面白かったけどディアデイズどんなもん?DLCがちと高い気がするけどスタン自体変わってるし感覚としてどれくらいカードプール広がるのか掴めん
- 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:35:16
広さはエクスとだいたい同じくらい
DLC抜きならoD2クール目まで(G4、ジエンドあたり) - 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:39:34
- 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:12:28
- 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:27:32
- 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:33:58
病弱で片親な女の子の兄貴とかそりゃね……しかも陽の者で優しくてお節介やきとか世界の全てみたいなもんでしよ
- 153二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:39:19
ホノリーが強いのはCBという明確に上限があるものを要求してくるからであって手札という稼ぎやすいものをコストに要求されて苦しいデッキはあんまりいない気がする
- 154二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:09:07
早くディアデイズでレギスを使わせてくれ...
- 155二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:10:08
- 156二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:58:54
- 157二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:58:03
ヴェルロードも使いたいし紙で組めなかったマグノリアマスクスも試してみたいし、夜天凶襲はやく実装してほしい
- 158二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:01:57
シアナ強化は嬉しいけどカウンター一生足りないなこれ
- 159二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:35:40
- 160二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:38:04
自分の身体のこともなんとかなるならそれに越したことはないけどヒカリ的には兄がいてみーたんもいてで割と満足してるだろうしアキナに死ぬかもしれない目には遭ってほしくなきだろう
とはいえ運命大戦とかない場合3年後も入退院繰り返すことになる辺りヒカリと兄の負担も大概ヤバくね?とはなる
- 161二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:34:27
ジーヴァ<<ストレガリオ入りマハーなのがかなりアレなんで天輪追加はよ
- 162二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:35:46
ディヴァインズ見返してたら秤の宿命者の人タイゾウさんの電話で名前だけは出てたのね
- 163二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:37:00
- 164二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:23:44
各々の運命者に対応した相手が選ばれたってのが肝みたいだからな
- 165二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:22:16
運命者側と比べると個人間の繋がりが薄そうだからじゃない?運命者側も本編開始時点で仲良いのはアキナとナオ先輩くらいだけど
- 166二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:18:46
Pで超越ボーナスないマーカー得られないでメインV張るのきつくない?
- 167二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:17:20
ザムーグの殺意ヤバすぎないかなと思いました。
EB3で☆2になるバケモン - 168二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:55:48
今つべでやってる配信見てたら気付いたが、左から二番目の人出てたんだね
- 169二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:07:15
一期だと出なかった餃子好きそうな声の人
- 170二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:08:15
いたよ
- 171二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:10:01
なんか一組だけアイドルとそのファンとかいうなんとも言えない繋がりっぽいがそれが宿命の相手でいいのか…?
- 172二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:13:19
ぶっちゃけスオウとクオンも分かってる範囲だと因縁とかなさそうだしセーフ?零と無限だから1番因縁感じるけど
- 173二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:04:08
- 174二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:40:32
ディアデイズでゾルガマスクス組んだけど難しいなこれ
- 175二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:15:04
2ターン目から獄竜2体はホントやめてください死んでしまいます
- 176二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:46:48
マスクスになって竜骨断ちという4パンを手に入れたけどコスト管理がめんどくさくて結局獄竜2体の3パンに落ち着く
あと寄る辺亡き魂2枚の魔合成できたときが一番楽しい - 177二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:00:03
⭐︎2リアが2種になるわ能動的に獄竜と怪魔潰せるわでほんと強くなったわ
毎ターン同じオーダー使えるようなもんなのも強み - 178二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:19:46
ヒュドラグルムのドロップ効果とかでペルソナライドと組み合わせれば竜骨断ちのパワー不足も補えるのか
その辺りの手順が獄龍との使い分けというか難しさになるんかな - 179二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:45:28
竜骨断ちには獄竜をコストにした後もう一方の獄竜踏み倒して獄竜2体をドロップに逃がすって小技もあるから機会があったら試してくれ
- 180二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:04:22
獄竜4枚ドロップに集めたら余計な小細工も要らなくなるんだけどね…
いやその火力で毎ターン殴るのやめて!助けて!スタンバース! - 181二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:19:33
怪魔が湧いてくるのがオチでは
- 182二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:14:00
ゾルガって環境的にはどうなんだろ
とりあえずヴァルガにガン有利なのはわかる - 183二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:56:19
バミューダのアンシンアブル互換、名前は照り映える輝石 サンディーになると思ったら完全新規きてGガードのコスト12枚体制やったぜ!っておもったけどよく考えたらエリー禁止だからそんなに積む意味ねぇわ…
ガルフィリアとかいるし緩和して良くない? - 184二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:29:23
- 185二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:52:26
童子に不利ってバインド触ってくるから?
- 186二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:02:30
シズクならクルク入れるべきでは
- 187二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:52:25
- 188二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:50:38
デッキの性質的にあっさり乙る時とめっちゃ強いときがあるイメージ
V裏に潮風攫い置かれるとめっちゃ困る - 189二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:05:14
懐かしいバミューダ勢で涙出る
- 190二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:22:00
リリステ猫高騰するかな
- 191二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:42:14
シズク皆勤賞か…
- 192二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:23:51
擬似的にブレイクライド再現はなかなか熱いね
効果でペルソナと同効率に仕立ててくれるおかげで事実上1ターン早くペルソナ出来るのはおいしい(もちろんペルソナライドそのものは発動できないが) - 193二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:35:45
そういえばペルソナライドってノーマルライドじゃないと発動しないんだったな
- 194二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:23:37
- 195二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:39:49
ヴァルガ使ってる時に撃たれたけどクッソ重かったよ(そもそも相性的にヴァルガじゃ勝てないのは置いといて)
- 196二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:33:30
カードゲーム祭りの時は入場にチケットが必要だったけど
ちほうかっぷとかは入場にチケットとかいるの? - 197二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:43:57
ちほうカップ通っちゃったけど現環境で通り良いデッキ何があるかな
手持ちは盤面の完ガ消せるメサイア、耐久火力のルアード、交通事故のヴァルガだけど - 198二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:43:49
そこで悩むなら誰が使ってもそれなりに強いヴァルガ握っとけ定期
- 199二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:45:36
迷うレベルならヴァルガやろ
- 200二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:52:52
一番自分が握れる山