- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:55:30
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:58:05
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:59:20
わかるめちゃくちゃわかる
- 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:01:32
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:01:51
この2人共闘して欲しい
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:03:28
コロニーが違うからどちらの活躍も必ず描けるっていうね
最強キャラに無双させないのがほんと上手いわ - 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:03:39
なんつーか、乙骨は王道主人公だよね。
芯が強くて曲がることは無い。頑固な主人公
虎杖は裏主人公かな? - 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:03:42
乙骨と虎杖のバトル大好き民
もっとこの二人の比較が聞きたいわ!! - 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:03:43
それぞれ自分の実力を他と比べて評価して役割を果たそうとしてるのもあるんじゃない?
虎杖はメロンパンに辿り着いて倒せるだけの実力は自分にはないから、それができる人を導くって決意
乙骨はメロンパンに辿り着いて倒せるかもしれない実力があるから殺すって決意
黒幕をブッ倒すって動機で現主人公が自分でやるって言わないのは少年誌にしちゃ中々攻めてる - 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:05:56
確かに虎杖みたいなタイプは初めて見る
今まで読んできた漫画に出てくる主人公の殆どは自分が倒す!!って決意してるしね
でも、虎杖も真人戦で初めて自らの意思で〇そうとしてたし、これからなのかな〜 - 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:06:17
どっかで見かけた前向きな陰キャ、後ろ向きな陽キャってのがめちゃくちゃしっくり来たんだよな。
この2人の違いが見れるの面白いよな - 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:06:27
0巻で乙骨が自分がどうしたいのか自分で確立したのに対して
虎杖はまだ完全にできていないから、物語の終着はそこなんだろうか
自分が誰か分からなくなるこの時代にそんな虎杖を主人公に持ってきてくれて嬉しい - 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:10:40
前向きに生きようとする乙骨と
どうやって死ぬか考える虎杖との対比が本当に好き - 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:12:51
こう…すれ違ってる感がいいよね
- 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:14:26
- 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:16:16
読んでて思ってるんだけど、乙骨は心の真ん中にグッ!!と刺さるんだよな。
虎杖は遠回しに…?じわじわと広がるって感じ。
読んでる時のテンションの話。分かりづらくてゴメンね。 - 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:16:22
うるせー!!!
- 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:17:11
乙骨が虎杖に稽古つけてやるシーンが見たいよおお
戦闘スタイルが真逆のタイプだから得るものが大きいと思うんだよね
教え方も上手そうだし、後輩に教えるのとか凄く喜びそう - 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:17:19
- 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:18:20
君のその考え方大好き
- 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:18:48
わかる。乙骨のはストレートに来るよね
- 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:26:00
カッコイイなこのレス…
- 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:33:47
個人的に虎杖がストーリーの中心に居る時の諸行無常さというか、ひたすらに報われない空気感が呪術廻戦の持ち味だと思ってる
乙骨主人公続投なら今とは全く別の雰囲気の作品になってたろうな
そういう対比が考えられる意味でもこの二人の並びはすごくいい - 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:38:02
乙骨がいてこその呪術高専で
虎杖がいてこその呪術廻戦なのかな - 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:48:59
呪術廻戦は当初虎杖と伏黒のW主人公でやる予定だったってのがヒントになっている気がする
虎杖が主人公らしくないってのは敢えてなんだと思うよ - 26二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:05:30
生きてていいってここに居ていいって思えるようになった乙骨
死ななきゃいけないけどこのまま死ぬのは逃げだから自分を部品と定義づけて生きてる虎杖
この対比ちょっとエグくないですか? - 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:02:29
乙骨先輩は呪いをかける側だったけど、虎杖は現状呪いをかけられる側でひたすら溜め込んでいってるってのも対比になってるのかな
- 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:06:59
生まれからして必然的に作られた虎杖と偶然に隔世遺伝した乙骨って対照的でいい
- 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:15:52
やっぱり絡んでほしいよこの2人
- 30二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:21:15
物理特化とMP特化が合わさり最強に見える
- 31二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:22:59
つまりよぉ、乙骨と虎杖が組めば“最強”ってことじゃねえか
- 32二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:25:51
個人的にこんなに前作主人公と今作主人公の年とか境遇?が近いのも珍しいなと思う W主人公感がめちゃくちゃあって好き
- 33二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:49:51
これ好き
- 34二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:53:34
新鮮な新旧主人公で良いよね。
二人とも活躍して欲しいなぁ… - 35二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:23:24
マイナスからゼロになってプラスしていく乙骨
プラスからゼロに向かっていく虎杖 - 36二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:27:38
どっちも道鏡なのもいい
- 37二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:29:48
- 38二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:30:44
間違えた同郷
- 39二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:53:07
乙骨は成長だけど虎杖は変質って感じ
…というか虎杖の現状の精神状態を成長とは呼びたくないというか