【WCS登頂報告】今日も今日とて蛇眼罪宝焔聖御巫格納庫

  • 1格納庫おじさん24/06/19(水) 08:24:21
    蛇眼罪宝焔聖御巫格納庫でマスター到達|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    これの人です

    マスター1乗せてから報告かなと思ってたが今季WCSあるのすっかり忘れてた

    ということで登頂です

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:26:38

    出たな専用デッキ使い!!
    おめでとう!!!

  • 3格納庫おじさん24/06/19(水) 08:26:50

    (デュエマCM例の曲)


    ✏️スレ主の🪧デッキ📕📃🎴>>5 2 枚 ❗️❗️<<

    1.蛇眼🐍2.罪宝💰3.御巫💃4.焔聖🔥 >>5 2 枚 ❗️❗️<<

    先行✊>>>>>>>✌️♣️♦️ソリティア♠️♥️de 満足だ❗️❗️😊😊

    先行❗️👊(先行❗️🤪)制圧👎(制圧😡) 🚗====格納庫❗️🏠🏠(✌️😜✌️イェイッ❗️)



    まあそれは置いておいて、デッキの中身は変えてません

    理由としては60枚にしたら見事に負けまくってしまったことと、γ採用したらドライバー素引きしかしなくなったことですね

    でもオオヒメとアラベスクくらいなら増やしていいかなと

  • 4格納庫おじさん24/06/19(水) 08:28:34

    前回はこのデッキにおけるMVPカードを紹介しましたので、今回は各種パーツの役割について詳しく触れていこうと思います
    周回中に新たな発見も出来たためそれも語れたらなと

  • 5格納庫おじさん24/06/19(水) 08:34:06

    ・スネークアイ組
    エクセル制限を受け、かなりのダメージを負ったかのように見えました
    ですが、ポプルスを三枚にすれば解決した上エクセルでは一枚初動にならないがポプルスは一枚初動で盤面を作ることが出来たという要因が重なりダメージ0どころかデッキの強化が捗りました
    フランベルジュの相手ターン特殊召喚効果は基本的に使いませんが、相手からデスサイズをお借りするなど中々にやってました。レベル1炎蘇生効果がとにかく強く、下級の方のローラン(以下1ローランと略)を蘇生してイゾルデ出来たので展開の要となりました

  • 6格納庫おじさん24/06/19(水) 08:38:10

    ポプルス一枚初動ならブレイバー、サベージ、虹光、超雷龍、装備ハレでした
    ポプルス通常召喚で原罪宝サーチ、自身リンクリに変換→エクセルss、1ローランサーチ&装備でそれコストにフランベルジュ→フランベルジュとリンクリでリトルナイト、フランベルジュ効果で1ローランとエクセル蘇生

    このようにポプルスがいればイゾルデを即出せるのは有名ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:41:02

    し、知らない……
    リトルナイトのことを戦士族に変換する踏み台としてカウントするなんてボクのデータには存在してない……

  • 8格納庫おじさん24/06/19(水) 08:47:13

    ・焔聖騎士組
    1ローラン、リナルド、テュルパン、オリウ"ィ"エ"、ブラダマンテ、アンジェリカ、シンクロ体ローラン(以下5ローランと略)の皆様です
    1ローランはフリーチェーンで自陣誰にでも装備できるという効果によりスネークアイ組のコストの確保、御巫に突然の装備で返り討ち、ハレ通常召喚から何故かサーチ確保などと便利すぎる存在です
    リナルド、テュルパンは言わずと知れた展開役、オリウ"ィ"エ"は自己ssが馬鹿みたいに使えて御巫を蘇生したらその装備を切って特殊召喚とテクニカルな立ち回りが可能
    アンジェリカは場に残っていても相手ターンに墓地肥やしをし出したりと色々やってました

  • 9格納庫おじさん24/06/19(水) 08:52:44

    ・御巫組
    ハレちゃん、フゥリたん、オオヒメ様、御巫装備三種の神器(アラベスク、火叢舞、迷わし鳥)、あとはかみかくしです
    フゥリはG受けの妥協盤面としてはもちろん活躍、ハレはアラベスク、火叢舞、迷わし鳥で奇跡の三連勤を果たします。運が良ければかみかくしの墓地効果で怒涛の四連勤です。給与をあげたい。
    オオヒメ様はサーチしながら任意の手札を切れるのが強いです
    友人から「アラベスク3にしたら?」と言われたことがありましたが今思えばこういう理由があったんだなと実感。
    着地狩りの強い今、かみかくしは立派な妨害になりました

  • 10格納庫おじさん24/06/19(水) 09:04:15

    ・絶対無敵ユニオン格納庫

    ユニオン格納庫一枚だけの展開でもバロネス、超雷龍、装備付きハレは立てれるみたいです
    アンジェリカに繋がるのはもちろん、うららを釣るのにも使える
    フィールドに残り続けるためスネークアイ組のコストにもなる
    格納庫組のメンバーとしてはアサルトコア、トルクチューン、ユニオンドライバーの三種。ユニオンドライバー素引きで憤死することもあったが、アサルトコアのサルベージでレベル1チューナーのトルクチューンを再利用できるのは強み。

    さらに、対ヴァルモニカで見出した戦術が一つ。Gを投げたもののバグースカを建てられ頭を抱えたところユニオン格納庫をドロー。そのままアサルトコアの格納庫展開に移行するのだが、トルクチューンでリンクリ、リンクリとアサルトコアでリトルナイトでそのまま除去というまさかの展開
    除去と展開を両立するまさに最強カード
    ちなみにアサルトコアの打点が無駄に高いからメタビとかにちょっと対抗できた

  • 11格納庫おじさん24/06/19(水) 09:15:35

    ・その他テーマ外の皆様
    柱の御巫ピラー、ゴッド・フェニックス(以下略)、スネークアイ・ジェットシンクロン、コリドーさんの四名
    ピラーさんはしっかり装備を確保できる強みがあり、状況に応じて御巫装備や焔聖剣を加えられて便利
    ゴッフェニは対象を取らない除去で御巫対策もバッチリ、ジェットロンは手札切りつつ墓地から特殊召喚できてつおい
    コリドーさんは除外ゾーンにモンスターを確保できればok。素引きでも強いのであえてリトルナイトの効果で自分の墓地を触れてコリドーを使うというやり方もある

  • 12格納庫おじさん24/06/19(水) 09:17:48

    一旦はここまで
    質問コーナースタートです
    暇なら展開ルートとか乗っけようかなと

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:28:11

    焔聖はフェスで多少触ったけど展開が全然見えない…
    複数パターンあるみたいだし、そちらの解説をお願いしたいです

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:31:34

    初動率とルートは普通に気になる……
    2枚以上の初動パターンめちゃくちゃ多そうだから網羅はできないだろうけど
    格納庫1枚ルートは一番気になってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:06:17

    展開ルートの要望が多かったのでまずは自分の愛用する二枚初動を紹介
    二枚初動の組み合わせはこちら
    ・アラベスク+ディアベルスター⭐︎
    ・オオヒメ+ディアベルスター⭐︎
    ・ピラー+ディアベルスター
    ・アラベスク+罪宝狩り⭐︎
    ・オオヒメ+罪宝狩り⭐︎
    ・ピラー+罪宝狩り
    ・アラベスク+ポプルス
    ・オオヒメ+ポプルス
    ・アラベスク+エクセル
    ・オオヒメ+エクセル
    ・ピラー+原罪宝

    ⭐︎の付いている組み合わせはいつもの展開からさらに妨害が一つ増えます
    以下ルート紹介、今回はアラベスク+ディアベルスターの組み合わせで行きます

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:06:50

    適当な手札コスト一枚必要
    ディアベルスターssef原罪宝セットアラベスクディアベルスターに装備efハレssディアベルスターバウンスハレef火叢舞サーチ原罪宝発動コストアラベスクエクセルssefポプルスサーチef自己ssef神殿サーチ発動オーク永続化エクセルefコストオークフランベルジュssポプルス+フランベルジュでリトルナイトLsフランベルジュ→ポプルスでチェーン構築フランベルジュ永続化オークエクセル蘇生オークefポプルス蘇生リトルナイト+ハレでイゾルデLsefゴッフェニサーチイゾルデef迷わしオートクレールアラベスクデュランダルコストにオリヴィエssポプルス+オリヴィエでアンジェリカSsef博物館サーチそのまま発動デュランダルサーチオリヴィエef対象アンジェリカチェーンアンジェリカef処理テュルパン墓地5ローランssオリヴィエ不発デュランダル装備発動リナルドサーチssefオリヴィエ回収オーク+エクセル+5ローランでエンシェントフェアリーSs②ef博物館破壊格納庫サーチ発動アサルトコアサーチエンシェントフェアリー①efアサルトコアss格納庫efドライバー装備efトルクチューン装備魔法ef自己ssエンシェントフェアリー+トルクチューンでクリスタルウィングSs火叢舞発動ハレ蘇生オリヴィエef火叢舞コスト自己ssハレ+リナルドでルイキュSsefレベル上昇アサルトコア+ルイキュでブレイバーSsルイキュ→ブレイバー→アサルトコアでチェーン構築処理トルクチューン回収ジョワユーズアルマスオートクレール装備900バーンコリドーサーチテュルパンef自己蘇生迷わし鳥発動ハレ蘇生ハレ+オリヴィエで虹光Ssジョワユーズ発動オリヴィエ回収アルマス発動ジョワユーズ虹光に装備オリヴィエnsテュルパン+オリヴィエでサベージSsefリトルナイト装備コリドーef対象ハレデッキ戻し自己ssリリース超雷龍ssエンド

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:26:46

    >>14

    どっかのタイミングで計算した時のルートが残ってました

    過去の自分を信じるなら上記の二枚初動は

    先手:24%

    後手:32%

    計算上この数値が出ています


    格納庫初動はちょい待ってて……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:28:39

    ヒィィィィ目が滑る滑る滑る!! えっとえっと……
    2行目までがイゾルデ展開でぇ~……
    ポプオリヴィエでアンジェリカになってぇ~……
    え待って、博物館割って格納庫……!?
    ブレイバーも出すの……!?
    7行目まで通常召喚してねーの!?

  • 19格納庫おじさん24/06/19(水) 12:26:33

    続いては格納庫初動
    格納庫発動アサルトコアサーチns格納庫efドライバー装備efトルクチューン装備ef自己ssアサルトコア+トルクチューンでアンジェリカSsefチェーンアサルトコア処理トルクチューン回収博物館サーチ発動デュランダルサーチ装備efリナルドサーチssefデュランダル回収デュランダルアンジェリカ対象チェーンアンジェリカef処理ハレ墓地5ローランssデュランダル不発リナルド+5ローランでイゾルデLsefゴッフェニサーチイゾルデ②ef迷わしアラベスクデュランダルオートクレールコストにオリヴィエss迷わし発動ハレ蘇生efアラベスクサーチハレ+オリヴィエでエンシェントフェアリーSs②ef博物館破壊神殿サーチ発動エクセル永続化アラベスクイゾルデ対象efフゥリssefかみかくしサーチエンシェントフェアリー①efトルクチューンssフゥリ+トルクチューンでルイキュSsefレベル減エンシェントフェアリー+ルイキュでバロネスSsルイキュef1000バーンコリドーサーチかみかくしセットバロネスefかみかくし破壊かみかくしefハレssコリドーefドライバー戻し自己ssリリース超雷龍エンド

    相手ターンに5ローランを装備して火叢舞を加えたり、エクセルでまたアドを確保したりと色々やりましょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:18:19

    はーなるほど格納庫1枚から先アンジェリカ着地で博物館に繋げられるのね……
    アサルトコアの効果で回収したトルクチューンを後でエンフェで出せるし、
    早々にドライバーが除外されるからコリドーの種にもなって無駄なく利用……
    博物館をエンフェで神殿に張り替えるとか、せっかく持ってきたかみかくしをバロネスで割るとか、
    特異なルートが組み込まれてるのがすげー面白い よく思いついたなこれ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:33:24

    マジでどういうデッキしてるのこれ……

    >>2の言ってた専用デッキってそういうことかよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:56:22

    60焔聖騎士使ってるけどユニオン格納庫セット安いし面白そうだから試してみようかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:48:19

    何食ったらこんなぶっ飛んだデッキ作れるの?(褒め言葉)
    とにかくおめでとう、環境を相手にしてどうだった?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:43:33

    >>23

    質問来てたから答える

    ・炎王スネークアイに対しては万能無効が滅多に立たないから手数で突破すれば勝機はあった

    ・R-ACEはアラベスクフゥリでみんな憤死していった

    ・ラビュは……苦手だな、罠に対して強く出られないのが

    ・先行アライズハートを絶対に許さない

    ・ティアラメンツは先行取ったもん勝ち、超融合撃たれても結構な数妨害残るから意外と強かった

    ・ヴァルモニカは環境なのか?これ以上ネタがないから挙げたが正直長期戦したことないからわからん

    ・覇王魔術師はじゃんけん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています