デュエマのパロディカードを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:21:37

    スレ画は「テキサス・チェーンソー」と「悪魔のいけにえ」と「魔界塔士Sa・Ga」のパロディ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:26:43

    見た目がまんまウルトラマンタロウでタロウの光線名がストリウム光線

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:29:11

    マクドナルド

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:43:52

    種族単位でパロディしてるのも結構あるよな
    メカ・デル・ディネロやダーク・ナイトメアとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:46:23

    >>4

    アウトレイジなんて基本元ネタしかない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:07:59

    >>3

    新章ネーミング酷いの多いよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:09:40

    >>3

    もしかして「ウイングアイ・モス」がいる感じか…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:16:19

    >>6

    サーベ「ルフィ」ーリとサーベ「ゾロ」ーリは言われなきゃ分からんし一周回って逆にセンスあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:19:10

    >>7

    いるぞ、ずいぶん昔のカードだが

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:22:39

    >>9

    元カードをパロディでもじってリメイクするパターン結構多いよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:23:18

    名前だけエヴァのパロディがいたよね
    ロウバンレイ⇒ロウバナスカだっけか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:10:12

    >>10

    レオとアストラか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:14:45

    新規出ねえかな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:19:32

    スペルデルフィンは元ネタのプロレスラー→アポロニア・ドラゴン→擬人化でよくわからん事になってるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:21:10

    新章のカスみたいな能力にカスみたいな名前つけた過去カードリメイク群軒並み嫌い

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:21:11

    >>11

    次はロウバンマリなんやろうや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:22:43

    何故か宮野真守声で再生されるフレーバーテキスト

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:35:19

    デュエプレで露骨に声似せられてて笑った

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:03:11

    ほぼ似顔絵だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:03:24
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:16:35

    デュエマは特撮ヒーローのパロディ意外とあるよね
    最近ブンブンジャーとゴーオンジャーのコラボ見てゴーオンピッピーがゴーオンジャーのパロディだと気付いた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:08:31

    これも仮面ライダードライブだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:26:19

    CV津田健二郎

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:11:30

    ジョジョのミスタのスタンド「○ックス・ピストルズ」
    ちなみにミスタは大の4嫌い(このカードのコストとイラストに描かれている顔を見せているクリーチャーの数が4)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:33:37

    あまりにもストレートすぎるパロディ
    デュエプレのボイスでよりストレートになった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:37:45

    >>24

    同じ小学館系列のとこで両方連載してるし荒木先生コラボカード書いてくれないかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています