金トレの時間だあっ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:23:53

    5000VT
    アーテルゴルギーニ
    ブランドMAX
    光魔の鎧
    ラストはこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:25:39

    いつも最後に明確なハズレを出すのやめてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:26:53

    ヘルメット被れなそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:27:56

    赤黒バイクのレート上げが捗るね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:28:46

    おー!かっこいいやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:28:51

    ブランド光魔よりは環境デッキで使えるしマシかなぁ…?
    やっぱりvtアーテルとの落差がデカすぎるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:29:11

    個人的にはちゃんと使われてるカードだしブランド光魔よりは評価したい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:29:35

    映像研の人か

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:29:54

    この刀はいったい…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:30:46

    >>9

    せっかく持てるなら持ったほうがカッコいいじゃん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:31:02

    赤黒バイクだとめちゃめちゃ大事なカードじゃん
    フルレート勢頑張れ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:31:46

    てかだいぶアメリカンなステップ位置だな
    下過ぎやしねぇか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:33:04

    >>12

    コーナーで擦るね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:33:38

    黒入るバイクなら必須枠だからいいね
    イラストの背景が見やすかったらいいんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:33:59

    >>2

    デュエマはレアリティ高いやつから順に番号振られるから番号順に紹介する形式だとどんどんレアリティ下がるのよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:34:35

    アドバンスの環境トップがここしばらくずっと赤黒バイクだと聞いたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:35:32

    今回全体で他と見比べたら普通に金トレジャー強い方だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:37:54

    映像研の人か
    確かにバイク描くのも得意そうだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:51:24

    >>1

    何とは言わんが気をつけてな

    管理しっかりな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:57:59

    カード自体は使う奴なんだけど
    ハズレだな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:02:24

    カード自体は使われてるから当たりなんだけど
    レート上げ安く済みそうだね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:14

    絵柄的に結構逞しいけどイラストの人女性って可能性もある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:07:31

    映像研も元ネタも好きなんだけど好みじゃない…なんでだこれ…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:33:20

    カッコ良さがないなぁ
    なんか丸みがバイクの雰囲気に合わないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:35:12

    最初二枚以降右肩下がり

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:03:52

    >>23

    バイクデザインとか元ネタかなり意識してて好きなんだけど、闇文明特有のキモさがまったくない、

    白すぎて光文明(もっといえばチーム銀河やジャスティスウィングっぽい)イラストになってるのが「カッコいいけど…」っていう違和感の正体かもね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:15:20

    個人的にはこれ剥くぐらいならデーモンオブハイパームーンでキーナリーチャレンジするわ
    有効色デーモンはシングルでいいし……

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:20:47

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:22:00

    レアリティ順に発表してるのは分かるけど、低レアから發表した方が良いんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:27:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:27:55

    >>30

    もうVTもアーテルも忘れたのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:17:22

    >>12

    わかった

    これステップに乗せてるんじゃなくて足でタイヤ回してるんだ


    バックステップで上体起こす絵がいまいちカッコ悪かったとかそんな感じなのかも

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:33:04

    ブランドMAXはまだ擁護できたけど…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:04:17

    >>33

    むしろブランドMAXよりは就職先が現役なだけまだマシかなと思ったな俺は

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:51:51

    大型クリーチャーとか元が高レアなカードだと「特別な一枚感」あるけど複数詰みの低コスカードだと「浮ている一枚」に感じちゃうんだよな
    個人的にはイラストよりカードの選出の方が盛り上がりに欠ける要因かな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:11:20

    >>19

    すまんな

    今帰宅したわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:17:17

    レッドゾーン系にもっと金トレジャー欲しいなー

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:26:37

    映像研の人か
    なんかあんまらしくないタッチだから最初わからんかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:16:35

    剣持ってる腕が機械的な腕じゃないから、多腕に見える
    つか、バイク系で剣ってなんかあったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:02:16

    >>39

    バイクってよりバスター要素なんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:54:46

    改めて元イラスト見ると迫力とスピード感すげぇな
    と言うかタイムトリッパー型のバイクに乗った人型クリーチャーだったのか・・・普通に口のでかいクリーチャーだと思ってた

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:19:53

    新弾はダメか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:24:41

    >>41

    金トレだと謎に剣持たされてるけどハンドル握ってる腕の他に腕が4本あるのは元イラストを踏襲してたんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています