No.7ラッキーストライプファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:08:02

    No.7ラッキーストライプについて語るスレです

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:09:16

    征竜にオベリスク対策として入ってたっていうの本当?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:09:55

    運征竜くんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:10:39

    確率的には大体4割くらいで7は出てくれる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:45:50

    ところで...盗品を博物館に返さず勝手に回収しても大丈夫だったんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 10:58:49

    なんとなく良いことがありそうなんで財布に入れてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:03:40

    >>4

    4割(6分の1の確率)

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:16:11

    >>2

    今はリンクとかあるけどあのころの征龍は基本ランク7が主力じゃった。そして当時のランク7だとハードアームドドラゴンで効果破壊耐性がついたオベリスク(対象耐性4000)を除去する手段はなかった、ただひとつの例外を除いて。それがラッキーストライプの効果で打点を上げて殴り倒すというプラン。もちろん運試しに勝たないといけないけど征龍ならランク7連打はそれなりにできたので充分勝ち目があった。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:36:58

    確か世界大会でタイの選手が7を出したんだったな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:39:19

    >>2

    基本オベリスクはオベリスクで対処してたところ4200出せて一方的に殴り勝てるこいつは採用価値はあったと聞く

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:39:24

    >>7

    すまん、3回合わせてってこと

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:41:02

    太陽が真っ二つにならない限り、俺の運は尽きないぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:41:51

    リンクスだと迷宮兄弟に手札とライフをかなぐり捨てる代わりに三魔神をあらかじめ用意するスキルがあってな
    三魔神はレベル7でな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:43:28

    >>12

    伝説のNO.とか設定無視かよ…って思ってたらちゃんと伏線だったんですね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:44:03

    >>11

    それなら計算あってたわ

    こっちこそすまん

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:30:02

    >>14

    まさか後に沢山出るとはね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています