ガチでキツい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:11:38

    ただでさえうららがキツいのにハンデスが破壊だからか相手の炎王も起動しがちなのが更にキツい

    だから家具全部返して♡

    ついでに五虹も

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:21:28

    動きをきつくするのが規制の目的なんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:22:50

    緩和したところで炎王には厳しいんだから結局格下狩りが加速するだけでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:23:43

    家具があるとファ◯キンシックスだけど無ければ楽だからそのままネそのまま

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:26:08

    家具返してって字面だけで見ると差し押さえ食らってるみたいだな
    税金滞納姫様…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:31:19

    ユベルとこれが来るとちょっとマシになるぞ
    まあ家具規制がどこまで響くか未知数だけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:33:01

    今DCでボロボロに負ければ帰って来るかもね
    ふわん見るに怪しいけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:33:37

    今は本当にきついんだろうけど前にDCでラビュが大活躍するような環境ですら使い手がネガりまくってたからイマイチ信用ならん...

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:36:08

    現環境が逆風なだけでデッキギミックが風化してるわけではないから時期尚早

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:36:11

    というか紙でもビッグが準されてる程度だからラビュが消えるのはわかってたし消えるって言われてたからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:37:21

    神碑使いだけど一生死んでて欲しい
    マジで俺はお前がキツい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:39:56

    炎時代になってバックをわりと簡単に抜かれるようになった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:40:52

    なんか許されてるけど次元障壁ってあんま使うとこないの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:45:03

    >>13

    リンク主体の炎環境に刺さってないだけじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:45:55

    >>13

    炎王スネークアイ、R-ACEに全く刺さらん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:45:55

    DCでめっちゃ増えてるのに緩和しろと?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:52:42

    ニビルドロバあたりを完全にゴミに、無限ヴェーラーをかなり腐らせるのはやっぱり強い きついと言われる対面もダルマとか石割拠あたりの永続直撃すればだいたい沈黙するし(炎王はあやしいが)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:53:56

    むしろDCで全く見ないんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:54:44

    数だけは今でもいっぱいいるからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:55:45

    ラビュ全く当たらないな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:07:55

    >>8

    スネークアイ対面不利だからスネークアイまみれだった当時のランクマでラビュがくそきつかったのは事実

    DCはランクマと全然違うメタで超重相手に後手引いてもワンチャンあるのが強みだからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:19:45

    >>21

    ガチ勢のラビュプレイヤーは誘発割拠石で後手からでもスネークアイ狩ってたけどね そもそもあれだけ大量発生してたスネークアイがきつかったらDCであんなに躍進できるわけがない 

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:40:55

    >>6

    お気持ちスレ立てるような奴に使いこなせるカードとはあまり思えん(ド偏見)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:07

    貴様は相手ターンに動き過ぎた、あとわけわからん殺しをし過ぎたのだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:46:59

    ラビュは「この初動で動いて先攻n妨害!」みたいなデッキじゃないしうらら食らうと他の環境デッキの数億倍頭抱えるので、いまの環境のDCでラビュ握るやつは『余程の愛』か『相当な使い手』か『それ以外選択肢が無い』のどれかだぞ。決してラビュが強いから・有利だから遭遇するわけじゃないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:03:11

    家具規制されてるせいでイシズが使いにくいの本当キツいわティアラだけパチンコで落とすのズルいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:06:09

    >>25

    つまり姫様に惚れ込んで握る奴、姫様を乗りこなせる奴、姫様以外に握るものがない奴か。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:37:13

    ずっとラビュ使ってるけどずっと言われてる事が全然判らない
    逆張りとかじゃなくて強いとされてる時ほど弱いと思うし弱いとされてる時は今は良い時期じゃね?って思う事が多い
    次元障壁が禁止とか言われてたのが特に意味が判らなかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:37:56

    >>26

    君もティアラを使えば良いじゃないか

    ティアラとラビュは混ぜれるからこれはこれで楽しいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:49:02

    >>24

    罠テーマが相手ターンに動けないならそれはもうコンセプトから失敗じゃないですかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:52:45

    >>28

    マスター1はラビュより更に弱いテーマの報告もある訳で絶対上がれない弱いテーマとは誰も言わんでしょ


    それとは関係なく炎王+それに対抗するためのティアラが増加してて相性悪いのに今が良い環境とかどう考えても逆張りでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:53:57

    >>22

    ラビュって前回トップ勢に何位の人が何人いたんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:59:33

    ラビュに限った話じゃないが好きで握ってるのに逆張り呼ばわりされる謂れはない
    ただ、好きで握って遊んでる以上は他テーマに対して勝てないだのアレを規制しろだのうだうだ文句言う資格もない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:02:20

    >>33

    いや勝てないは言ってもいいだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:03:05

    >>32

    金が三人(うち二人がラビュ単騎一人が併用) 銀の数は覚えてないけど二桁は余裕でいたと思う スネークアイ超重に次ぐ明確な三番手って言えるぐらいには結果残してたはず

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:04:55

    >>34

    言葉足りなかったすまん

    勝てないからって文句言うなって意味

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:06:20

    >>36

    好きで使ってるなら文句言うなって文句言う権利君にあるの?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:07:25

    >>36

    紙でレッドアイズ使ってるんですけど誰にも勝てないんで文句言っていいっすか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:13:32

    やっぱ城は焼き討ちに弱いんすね・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:15:04

    家具差し押さえられた姫様とか可愛いからこのままで

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:41:10

    >>8

    この頃毎日のようにラビュネガと規制不当スレが湧いててDCで結果出した途端ピタッとでなくなったのが忘れられない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:47:03

    >>33

    ひでぇ選民思想だな

    論点ずらしてるし論点はは文句とかじゃないだろ

    顔真っ赤じゃねぇか


    自分で環境に対してのみんなの評価は違う自分はそう感じない、それは逆張りじゃないって言ってるから

    勝てるか勝てないかは別として今のtire1や流行ってるテーマとは相性悪くどう考えても環境は逆風でつらい時期、そうじゃないとかいうのは逆張りだろって話だろ


    反論したいならどう考えたらそいつらに有利に感じて今はいい時期なのか話せよ

    文句言う資格とか意味わからん方向に話すり替えてんなよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:05:20

    >>37

    >>42

    嫌われるタイプの具体例みたいなのが早速沸いてるの草

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:11:35

    >>17

    対環境を想定して入れられる奴らを抑えられるのが強いところあるよね

    だから格下狩りの悪魔状態になる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:12:10

    環境落ちしてきたテーマ達が思ったことさ、受け入れな
    これからの新規の罠次第で浮上する可能性があるだけまだ良いじゃないか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:48:07

    バック破壊積まないのが悪いって散々言われたから、炎王取り入れてバック破壊増やしただけなのにな~

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:51:01

    >>43

    こういう煽りレスしちゃうのが正体か

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:03:05

    ハッキリ言って今でもラビュ使ってるのは以前の最強クラスだからって人じゃなくてテーマ好きで使ってる人だろもう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:10:33

    異次元グランド刺さるしまだ行ける方じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:17:34

    メタに寄せるとそれメタビで良くね?ってなるのがね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:39:57

    >>50

    テーマ内の動きで破壊手段にアクセスできたり高打点出せる時点で別にメタビで良くねとはならないけど...

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:47:27

    炎王不利はデッキ判明前にハンデスすると着火する可能性あるからまぁわかるけど前環境スネークアイ不利対面は流石にちょっと構築かプレイが甘いでしょ
    テーマカードばっか引くとしんどいはある程度事実ではあるけどデッキ単位なら有利
    今の環境でも考えれば全然勝てるデッキだと思うけどなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:55:59

    >>52

    泣き叫ぶほどきつくはないけどフランベルジュいるしそもそも炎王スネークアイもあるので家具減らされた状況で有利とは言えない

    障壁効かないのは明確な強みだよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:23:45

    >>52

    マジな話すっとまずアド獲得能力と一枚初動の安定感で絶対的に劣るのはしょうがないとして

    フランベルジュが破壊に反応する、咎姫とアンブロエールも似たような理由できつい、基本ピン刺しの通常姫様が石化すると救出に手間取りまくる、神殿がウェルカム系に反応して展開してくる

    とまぁ普通にきつい。相性としては普通に不利。


    だからダルマやら異次元グランドやらで頑張って対策する

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:56:50

    石ガン積みでスネークアイに有利取れるから(それでDCでも上位だった)それはいいんだけど
    割合として増えたスネークアイ以外のトップ層にどれだけ石が刺さるかってとこじゃないか現環境は
    ちゃんとした炎王相手で石開いた経験まだあんまないから個人的にはわからんのだけども

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:03:58

    でも百合🐷嫌い俺からすればやっばもっと厳しく規制して根絶やされた方がいいだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 04:54:40

    当時のDCはユニコーンの登場頻度がかなり高くてほぼ気にせず誘発打てたのもでかいよね DC上位常連の斬機はユニコーンがガチできつくて確認範囲で銀1人の大爆死だし(ユニコーン耐性ちょっとあるイグニスターが銀4人)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています