書いてあることおかしいのは理解してる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:32:43

    でもせめて2枚使わせてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:34:45

    とうとうEM魔術師が復活するより先に覇王魔術師が上陸しちゃったの笑うんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:36:29

    ついでで全体に貫通付与するの何度見ても頭おかしい
    召喚条件の緩さはあっちのが上とはいえペンテスタッグが泣いてるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:05

    OCGでは無制限なんだからおかしいとは思わない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:43:02

    代わりに新規やったやろ
    こうかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:44:16

    >>3

    このターンってのが強い

    あとから出したのにも適用されるのありがてぇ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:44:45

    万が一暴れた時のリスクが返すリターンに見合ってないからわざわざ返さないんじゃないかな
    ナイチン禁止とかすればその万が一すらなくなるけどそれはそれでなんかアレだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:46:09

    簡易が逝ってるからナイチンワンキルはできないはずなんですけどねぇ...

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:46:59

    諸々のコストでナイチンゲール直接墓地に落とせばワンキル可能なんだよなあ

    だからなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:47:06

    ぶっちゃけカップ麺禁止になって既存の先行ワンキルルート消えたんだしスレ画返しても良いと思うんよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:47:35

    >>3

    アストラルクリボー入りバックザコック立てられた時笑顔でサンドバッグにしてあげたわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:51:09

    融合素材は闇属性Pなら何でもOK
    融合魔法不要
    エレクトラムコピーできる
    オッレボコピーできる
    相手の使ってきたやたら強い汎用もコピーできる
    コピーついでに全体貫通付与できる
    素の攻撃力2800もあるので貫通付与を活かしやすい
    効果に同名ターン1がない

    最高だお前は

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:51:18

    魔術師使ってきてるから返してほしかったけど、覇王魔術師は1枚でいいし、EM魔術師も咎姫エルフいるから今正直返して欲しいかというとう~んではある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:54:31

    今返ってきて使うデッキある?
    魔術師はエクストラ喰うこいつより覇王に寄せた方が強いとは思うけどそれ以外複数枚使いそうなの思い浮かばん
    エレクトラム連打したいなら咎姫いるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:57:38

    覇王だと闇比率が下がるからあまり使わないが入れとくと役に立つそんな感じ
    覇王門で墓地に落としたクリスタルウィングコピーしたりする

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:07:40

    戻ってくると要求値こそ上がってるけどワンキル自体は出来ちゃうのがね。大して活躍してないシルバやビシバールキンすら規制されてること考えるとMDでワンキルやそれに類するコンボのパーツが返ってくるハードルは高そうなのよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:10:48

    ブケファラス出せればエクストラから直接ナイチンゲール落とせるからスターヴでコピーできるな
    簡易アナコンダと比べたらリンク値が多いし種族も合わないから手間がかかりすぎるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:32:32

    覇王門の魔術師のコストで落としたクリスタルウィングもコピーできるお陰で相手の妨害防いで勝てた試合が何回かあった
    もう抜けねえ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:34:55

    覇王新規とスターヴ緩和どっちが先かなと思ってたけど、覇王新規の方が先に来ちゃったからぶっちゃけもう制限のままでもいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:37:36

    カップ麺使える紙では無制限なのに何故…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:50:13

    ダルマされたときに出してオッレボコピーするのあまりにも気持ちがいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:45

    オッレボをコピーして相手墓地に溜まったカードをデッキに戻すのが超気持ちいい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:13:16

    >>20

    ぶっちゃけワンキルできるってだけで大会で結果を残すほどの再現性があるわけでもないし(少なくても勝敗だけをみれば規制するほどじゃない)

    ヘイト買ったからオシオキされたのが実情で、特に返す理由もないからそのまま放置ってところだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:17:43

    コピー効果発動後にこいつが盤面からいなくなっても貫通効果って持続するよな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:17:08

    超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴンをコピーしてフィールドを更地にした後、
    通常召喚で隣に1200以上でワンキル。

    簡易融合が使える神ならインディペンデント・ナイチンゲールコピーして4000バーン・6800打点・貫通・完全耐性で殴ってワンキル。

    ……真面目に、なんで自分の墓地のモンスターを誓約なくコピーさせちゃったんだ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:00:13

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:01:54

    >>10

    返さない理由はないが返す理由もない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:02:45

    枠ないから一枚でいいよという開き直り

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:03:46

    こいつが許されるならネプチューン返してくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:05:34

    実際覇王で2枚目使う余裕ある?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:09:02

    闇P2体って召喚条件がなあ
    元々積極的に運用してるの魔術師くらいなのに魔術師でも使うタイミングちょっとずつ減ってきてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:36:27

    もっと縛りきつくすればいい
    儀式、融合、S、Xモンスター以外のエクストラデッキからペンデュラム召喚されたPモンスターを含むこのターンペンデュラム召喚された元々のレベル、スケールが異なる元々のカード名が異なる闇属性Pモンスター2体

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:47:00

    剣闘獣アトリクスで落としたエーディトルコピーして効果使ったあとアトリクスと合わせてエーディトル出す謎コンボ好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:07:37

    それこそ今コイツ複数積むのEM魔術師とかよね
    別に解除しても問題ない気がするけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:34:39

    >>27

    返す理由ないとか言ってるから規制リストに無意味なカードが残り続ける

    ドラゴニックDも無制限にするべき

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:04:42

    そもそも返す理由あるカードすら何故か返さないからなKONAMI

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:42:55

    >>36

    偶に存在忘れてるだろってカードあるよね

    まあ1万種以上もあるから仕方ないんだろうが

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:10:06

    MDは純粋なカードパワーの規制はガンガン返すけどヘイトが集まりやすいカードに対する規制はやたら腰が重いからしゃーない
    紙は逆にパワーで暴れたやつは腰重いけどヘイトと混乱だと案外サクッと帰ってくる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:52:40

    >>36

    >>37

    ユニコーンとか忘れてるハズないんだがなあ……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:12:57

    >>39

    返す理由があるか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:33:39

    >>40

    マジェ新規出すときは理由があったよ。禁止カードの規制解除した方がデッキ強くなってマジェを使う理由が出来るから。ご丁寧にユニコーン出せる新規も来てたし

    規制解除来なかった時点でマジェの話題はたち消えたので、今更解除してももう遅いから今解除する理由は無い

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:40:43

    >>35

    そもそも本来やばいから規制されるんであって返せない理由がない=やばくないんだからそれ自体が十分理由になるし、逆に返す理由がないから返さないは規制が手段から目的になっちゃてるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています