【オリキャラ注意】🎲⚓️鹿紫雲ちゃんの死滅回游30

  • 1124/06/19(水) 19:21:44

    祝 30スレ目 めでたいね🎉

    ここだけ器の強度が高すぎて受肉体を抑え込める世界


    京都結界にやってきた鹿紫雲一行。しかし謎の食人団体『鬼子母神之會』と遭遇、追われる羽目に。鹿紫雲一行の運命やいかに…?

  • 2124/06/19(水) 19:22:27

    過去スレ一覧


    x.gd
  • 3124/06/19(水) 19:22:54
  • 4124/06/19(水) 19:23:17
  • 5124/06/19(水) 19:24:19
  • 6124/06/19(水) 19:25:22
  • 7124/06/19(水) 19:26:10
  • 8124/06/19(水) 19:26:50
  • 9124/06/19(水) 19:27:24

    現在追加された総則その1

    《総則9》泳者の人数が三人以下になった場合その結界は消滅し泳者達は別の結界へ強制移動する。ただし、結界が残り一つとなった場合はその限りではない。
    追加者:剣薫子

    《総則10》全泳者は自身の点100点を消費することで別の結界に転移することができる。
    追加者:卜部光

    《総則11》火野燻は自身の在留する結界内にいる泳者の数と場所を把握することができる。
    追加者:火野燻

    《総則12》禪院直投は得点の消費なく自由に結界の出入りが可能となる。
    追加者:禪院直投

  • 10124/06/19(水) 19:27:55

    >>9

    現在追加された総則その2


    《総則13》24時間周期で新泳者をランダムに10人選定し各結界に投入する。

    追加者:躑躅小路泰造


    《総則14》泳者は他泳者に任意の得点を譲渡することができる。

    追加者:紫藤カザリ


    《総則15》泳者は他泳者の情報ー“名前” “得点” “総則追加回数” “滞留結界”ーを参照できる。

    追加者:柘植全登


    《総則16》《総則11》の泳者観測総則の観測者に剣薫子、卜部光、八雲光留を追加する。

    追加者:剣薫子

  • 11124/06/19(水) 19:28:39

    >>10

    現在追加された総則その3


    《総則17》泳者は身代わりとして新規泳者を結界外に招き、100点を消費することで死滅回游から離脱できる。

    追加者:伏黒恵


    《総則18》泳者は結界を自由に出入りすることができる。

    追加者:万(伏黒津美紀)


    《総則19》現在存在するすべての結界の範囲を3倍に拡張する。範囲内にいたすべての人間及び呪霊は強制的に泳者となり、術式を保持するものの未だ非術師である者は強制的に脳改造を経て術式を取得する。

    追加者:深亡


    《総則20》死滅回游への参加を現時点2018年11月X日をもって打ち切る。

    追加者:羂索(夏油傑)


    《総則21》夏油傑、虎杖悠仁、氷見汐梨、剣薫子を除く全泳者の死亡をもって死滅回游を終了する。

    追加者:羂索(夏油傑)

  • 12124/06/19(水) 19:37:27

    現在の各所持得点

    ・鹿紫雲一   6点(100点譲渡済)
    ・柘植全登   61点(100点使用済)
    ・剣霧子    16点(100点使用済)
    ・紫藤炬    100点
    ・紫藤カザリ  22点(100点使用済)
    ・剣薫子    154点(400点使用済、300点譲渡済)
    ・五条杏凪   71点
    ・佐藤錦羅紗  78点
    ・躑躅小路泰造 27点(200点使用済)
    ・三上渡    87点
    ・渋谷区長   70点
    ・七毒     63点
    ・無有     85点
    (・乙骨憂太   40点
     ・加茂辰巳   53点
     ・塚原正宗   27点
     ・石流龍    62点
     ・万      39点)→仙台編集結時点
    ・五条戒規   32点
    ・日宮美夜   25点
    ・御厨庵治   26点
    ・飯島空    60点
    ・清水麗    21点

  • 13124/06/19(水) 19:42:20

    前スレで厨房を選んだ剣…。


    剣の自信(高いほど自信満々) dice1d100=75 (75)


    ちなみに道選択の正誤は…dice1d3=1 (1)

    1、鹿紫雲案が正解

    2、柘植案が正解

    3、全員間違ってる


    鹿紫雲の自信 dice1d100=58 (58)

    柘植の自信  dice1d100=42 (42)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:47:30

    よりによって一番自信あるのに厨房選んでしまった霧子ェ…

  • 15124/06/19(水) 19:53:27

    鬼子母神之會 活動内容


    現会員数 dice1d1000=706 (706)


    主な標的 dice1d2=1 (1)

    1、術師 

    2、非術師


    「儀式」の頻度 dice1d4=3 (3)

    1、週1

    2、隔週

    3、月1

    4、個人によってまちまち


    認知度 dice1d100=47 (47)

    (低いほど秘密裏に活動、高いほど界隈では有名&呪術界が警戒)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:58:49

    鬼子母神之まあまあ規模大きいな…
    狙うのは術師か、前スレで引き締まった肉がどうこう言ってたし術師の方がよく鍛えられてて美味いとかかな?
    それはそうと30スレめでたい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:00:40

    めでたく30スレ目ですね!
    しかし厨房に向かってしまった鹿紫雲組はどうなることやら

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:03:43

    知名度的にはめちゃくちゃ有名で呪術界から警戒されてるってわけではないけど誰も知らないってほどでもない感じ?
    確かに霧子が知ってるわけだから誰からも知られずに活動してるって感じではないっぽいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:06:45

    祝30スレおめでとう!

    匂いに釣られてしまったのか霧子ぉ!
    鴨が葱背負って鍋に入ってしもうた
    まぁああいう所は迷いやすいよう設計されてるのかも知れない
    この料亭なんか変!
    逆に料理人としてはあんまり厨房では暴れて欲しくないかも?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:10:00

    30スレおめでとうございます〜
    しかしただでさえ人手不足なのに術師ばっか狙う鬼子母神之會さぁ…(まぁ呪詛師も標的にしてるのかもしれんけど…)

  • 21124/06/19(水) 20:15:16

    >>13

    剣よ…自信ありげだがなぜ厨房に向かった? 

    dice1d4=1 (1)

    1、いい匂いに釣られて…

    2、この道から来た!僕はちゃんと覚えてるぞ!!

    3、(実は覚えてないけど、多分こっちだった気がする…)

    4、外の風を感じた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:19:11
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:22:47

    >>21

    大方の予想通りで草

  • 24124/06/19(水) 21:03:03

    鹿紫雲「ね、ねぇ。これ本当に道合ってるの?」

    柘植「なんか奥に進んでないか…?」

    剣「いや!こっちだ!(多分)」

    柘植「根拠は?」

    剣「…僕はちゃんと道を覚えてるからな!」クンクン…

    柘植「…鼻ヒクついてるぞ」

    鹿紫雲「!もしかしたら、匂いで道を覚えてるのかも…!」

    柘植「んな犬みたいなこと…」

    鹿紫雲「だってほら、霧ちゃんって犬っぽいじゃん?」コソコソ…

    柘植「…分からなくもねぇけど…。てか今追われてんだよ!緊張感持て!!」

    剣「!!あそこだ!あの扉!!」ダッ!

    鹿紫雲「おお!流石は霧ちゃん!!」

    柘植「…おい、扉の上の文字読めるか?」

    鹿紫雲「あ…」

    剣「ここだぁ!!」ガチャッ…!!

      《 厨 房 》

    鹿紫雲・柘植「…」

    剣「…あれ?」

    鹿紫雲「…キッチン、だね」

    剣「おかしいな…」グゥ…

    柘植「こんの…馬鹿野郎がぁ!!」ポカッ!

    剣「あだっ!…す、すまない…!!美味しそうな匂いがするからついつい…」グゥゥ…

    柘植「はぁ…コイツの食いしん坊っぷりには本当に手を焼かされる…!」

    鹿紫雲「ど、どうするの!?ガッツリ袋の鼠なんですけど!?足音近づいてきてるし!!」

    剣「ぼ、僕のせいで…!!うぅ、お腹さえいっぱいなら…!」グゥ…

    柘植「…うなぎじゃ足りなかったか」

    鹿紫雲「私も〜。腹dice1d6=3 (3) 分目くらい」

    剣「僕はdice1d6=1 (1) 分目くらいだ」

    柘植「それどころじゃねぇだろうが…!!」

  • 25124/06/19(水) 21:07:13

    >>24

    柘植「さて…どうしたものか…」


    選択肢 dice1d5=2 (2)

    1、仕方がない、戦おう

    2、換気扇を通って脱出しよう

    3、どこかに隠れよう

    4、窓から脱出…窓無い!窓無いヨォ!?

    5、一か八か、正面突破で逃げる!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:36:43

    換気扇から脱出か
    この中だと一番無難そうな選択肢だがどうなるか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:01:53

    霧子腹1分目とかおやつにも満たないくらいで笑う

  • 28124/06/19(水) 22:03:06

    柘植「ファンをぶっ壊して…よし。ギリギリオレでも通れるスペースだ。このダクトを辿れば…」

    鹿紫雲「外に出れる!?」

    柘植「多分な。急ぐぞ。アイツらすぐそこまで来てる…!!」

    剣「あ、ああ!!」

    鹿紫雲「呪力探知得意だし、霧ちゃん先頭頼める?」

    剣「任せてくれ」ガサゴソ…

    鹿紫雲「ツゲっちは一番後ろ。追撃を防御!」

    柘植「分かった…。んじゃ、早く行ってくれ」


    御厨「…なるほど、厨房に隠れたようですね。何故出口と反対方向に向かったのかは謎ですが…」

    飯島「観念するのだ!!大人しく餌に…って、のだ?」

    シー…ン

    清水「いませんね…隠れたのでしょうか」

    御厨「いや…どうやらダクトを通って逃げるつもりのようです。逃げ足が速いですね」

    飯島「むきーっ!!早く食べたいのだーっ!!こうなったら、匂いで追ってやるのだ!!」ダッ!!

    御厨「…私も、式神を各部に配置しておきましょう。なんとしてでも店からは逃しません」

    清水「やれやれ…。ですがこれもまた一興。非術師では狩りはすぐ終わってしまいますからね」


    剣「…!追手が動いている。恐らくはさっきの式神だろう」

    鹿紫雲「…ツゲっち、お尻触ったりしないでよね」

    柘植「この状況でそんなことするかよ!!…後ろからは何も来てない。警戒すべきは下だな」

    鹿紫雲「もう〜…お腹空いたしぃ、いつになったら出られるの〜?」


    ダクト脱出作戦 dice1d3=2 (2)

    1、無事脱出!!

    2、途中で見つかり落とされる

    3、ダクトが壊れて落ちる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:08

    脱出できなかったか…

  • 30124/06/19(水) 22:23:17

    >>28

    飯島「くんくん…匂う、匂うのだ…!美味そうな肉の匂い…そこなのだっ!!」バゴン!!

    剣「わっ…!」

    鹿紫雲「ば、バレた!?」

    柘植「クソッ、ダクトを壊された…!仕方がない、出るぞ!!」

    バキバキバキッ…!!

    剣「…よく分かったな」

    飯島「うひひ…!お前ら中々やり手なのだ…呪力と気配を消すのが上手い。でも、匂いまで消すことはできないのだ。空には丸わかりなのだ」

    清水「ここが年貢の納め時…ですね。まぁ、納められるのは貴方方の命ですが」

    御厨「…随分手間をかけさせてくれましたね。おまけにダクトまで…。早々に処理を済ませてしまいましょう」パチン!

    鹿紫雲「ダクト壊したのは私達じゃ…!」

    御厨「領域展開、『屠殺庖廚』」ヴンッ!!

    鹿紫雲「領域…!?しまった、廊下、それも囲まれた状態じゃ散らばれない…!」

    柘植「チッ、領域で対抗するだけの呪力は、まだ…!!」

    ズズッ…ガシガシッ!!

    鹿紫雲「わっ…!!これは…さっきのコック!?くそ、放しなさいよっ…!!な、なんてパワー!!」

    柘植「鹿紫雲!!…うわっ!!」

    清水「君の相手は私ですよ…。卓につきたくなったらいつでもどうぞ」

    柘植「誰が…!」

    飯島「お前の相手は空なのだ、剣家の娘。そいつらに構ってる暇は無いのだ。ジュルッ…!」

    剣「…生憎僕は食べるのが好きなんだ。そう易々と食べられるわけにはいかない…!!ォェッ!」チャキッ…!

    鹿紫雲「くっ…!振り解けない…っ!!てか数多すぎ!!何人いるのよ〜!!」

    御厨「私の領域『屠殺庖廚』は範囲こそ短いですがその分領域内の式神は大幅に強化されます。数も領域内においてのみ無尽蔵に召喚できます」

    鹿紫雲「あ!ちょっ、私の鹿島雷雲!!返しなさいよ〜!!このっ…!」バリバリッ…!

    御厨「電気の術式…ですか。ですが、無駄ですよ」

    鹿紫雲(効きが悪い…!呪力に対する耐性もめちゃ高い!!こんなのどうすれば…!)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:04:48

    杏凪さーん!
    お兄さん召喚出来る呪具とかないかなー!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:42:14

    >>31

    なんなら「おにいちゃぁぁぁん!!」で召喚されてきそうではある

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:14

    >>27

    まだ15だし食べ盛りなんだろう…普通の人より運動量多いだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 04:35:07

    >>32

    そんな鬼滅の上弦の陸兄妹みたいな…()

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:25:35

    >>32

    その呼び方だと恐山の方に行っちゃいそうだぁ


    >>33

    粗食で今の身長だしこれからまだまだ伸びるかも知れないね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:02:51

    各キャラ召喚掛け合い集とか言うエモさの塊を幻視した。ジョジョASB並みに凝ってるやつ

  • 37124/06/20(木) 11:19:17

    >>30

    飯島「うひひ、無駄な抵抗はやめるのだ!!」バッ!

    剣「くっ…!」ヒュッ…

    ボロボロッ…

    飯島「…いい反応速度なのだ」

    剣(触れた壁が崩れた…。一連の攻撃を見るに触れた無機物を崩壊させる術式か?恐らく掌で触れるのが発動条件…カザリさんのと似た感じか。近づくのは危険だな)

    飯島(対象を無機物のみに縛ることで崩壊速度を上げているが…中々すばしっこい奴なのだ。まあ、簡単に死なれても困るのだ)ググッ…

    剣「…来る!」

    フッ…

    飯島「ふんっ…!!」バキィッ!!

    剣「くっ…なんて馬鹿力…!!速度も上がった!?」ギギギッ…!

    飯島「まだまだぁっ!!」ドカッ!バキッ!

    剣(呪力強化…にしては出力も呪力量も大して変化していない。身体能力強化の術式…?いや、さっき崩壊の術式を使っていただろう。それは無いか…?でも、術式複数持ちは前例がいるし…)

    飯島「考え事するなんて随分余裕なのだ?」ドッ…!

    剣「ぐぅっ…!!」ふらっ…

    飯島「うひひ、良い所に…っ!?」

    ズバッ!!

    飯島「〜っ!!痛いのだぁ…!」ポタポタ…

    剣「チッ、掠っただけか…けほっ」

    飯島「今ので気絶しないとは…よく鍛えられているのだ。触れて分かる、いい肉なのだ…!!」

    剣「急所への打撃には慣れてるからな…。それでも痛いものは痛いが。(今ので少量だが血を採れた…これで血吸の能力を使える)」

    飯島「いい肉だけど少し固いのだ…いっぱい殴って柔らかくするのだ…!!」

  • 38124/06/20(木) 11:40:41

    >>37

    飯島「でやぁっ!!」ババッ!!

    剣「くっ…。そこっ!!」シュバッ!

    飯島「チィッ…!!」ブシュッ!

    剣「もう一度…!」ズバッ!

    飯島「痛たたっ…!痛いのだっ!!」ブンッ!

    剣「…っ!!」ヒュッ…

    飯島(うぅぅ…!身体強化で速度を上げてるはずなのにもう慣れているのだ…!それにあの呪具、切れ味が増している…?肉の癖に生意気なのだ!!)

    剣「はーっ、はーっ…(ギリギリで避けるかカウンターを決めるのが精一杯…それも浅い切り傷しか付かない。向こうは息切れ一つしていないのに…!)」

    飯島「遊び過ぎたのだ…もう少し、本気でいくのだ」フッ…

    剣「消えっ…」

    飯島「ひひっ…遅いのだっ!!」ドガガッ!!

    剣「うわっ…!!」

    飯島「ふんっ…!」ドゴッ!!

    剣「がはっ…!」ズザッ…

    飯島「相変わらず丈夫なのだ…まだまだ行くのだ!!」

    剣(丈夫丈夫とは言うけど実際骨も内臓も結構軋んでる…崩壊の術式を僕に使ってこないのが幸運だな。僕の肉を食べたいんだから当然だけど…)「くっ…」ガクッ…

    飯島「ようやく膝をついたか…!」ダッ!

    剣(動きを見て分かった…コイツは何発かのラッシュのあと大振りの一撃に繋げる傾向がある。その隙を狙う…!)

    飯島「頭を砕いてお終いなのだっ!!」グッ…!

    剣「…今っ!!」チャキッ…

    飯島「!!」


    バキンッ…!!

  • 39124/06/20(木) 12:00:20

    >>38

    パキン…ッ!

    剣「な…」

    飯島「…うひひ、いい呪具なのだ。でも、空の顎の方が強かったようなのだ」ニヤリ

    剣(血吸が…噛み砕かれた!?特級呪具だぞ!?いや…それよりも、振った刀身を口で受け止めるなんて…)

    飯島「ひひっ、隙ありなのだ!!」ガシッ!

    剣「しまっ…!ぐっ!」ドタンッ!!

    飯島「捕まえたのだ…!残念、お前の考えはお見通しなのだ。ダメージ貰ってからのカウンター…2度も喰らわないのだ」

    剣「放せ…っ!このっ!!」グッ!グッ!

    飯島「無駄なのだ。力比べで勝てるわけないのだ。…はぁ、やっと食べられる…腹ペコで今にも倒れそうなのだ…!!」ペロッ…

    剣(この僕が組み敷かれるなんて…!)

    飯島「うひひ、最初に見た時から標的はお前に決めていたのだ。お前ほど鍛えられた肉はそうお目にかかれないのだ…!!」ベロリッ…

    剣「ううっ…!舐めるな…っ!!」

    飯島「捕まえたら喰っていいって言われてるのだ…!どこから食べようか…腕、腹…乳房でもいいのだ。生きたまま食うのは久々でワクワクするのだ…!!頭は最後にしてやるのだ」

    剣(どうする…!?考えろ、考えろ…!!今度こそ僕一人でもなんとかするんだ…!!)

    飯島「ひひ…!怯えた顔も唆るのだ…!もう限界なのだ!いただいちゃうのだ…!!」


    飯島が最初に狙う場所 dice1d4=1 (1)

    1、腕

    2、腹

    3、胸

    4、足

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:35:16

    捕食開始。飢えた肉食獣には見境なんて慈悲深いものはないのだ……

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:41:48

    術式の切り替えの時に隙があるか…?
    霧子ぉ!噛み返せ!
    バイティングバトルだ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:24:11

    >>39

    >生きたまま食うのは久々

    生きたまま食ったことあるのかよ…怖すぎん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:57:21

    >>42

    他2人と比べて得点多いのも独自に人狩ってるからってのがありそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:33:38

    >>36

    わかるってばよ…

    個人的にみたい掛け合い

    乙骨×深亡

    七毒×真人

    卜部×躑躅小路

    学生悟×柘植

    佐藤錦×全女性キャラ

    辰巳×無有

    塚原×大道鋼

    大道×八雲

    道真公×五条家

    原作鹿紫雲×カッシー

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:36:13

    >>44

    真人と三上の無為持ち同士の掛け合いとかも面白そうじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:14:13

    >>44

    原作鹿紫雲×カッシー、どんな感じのやり取りするのかすごい気になる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:15:47

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:27:27

    >>47

    それはスレ主が決めることであって自分らが言うことじゃないだろう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:50:52

    >>44

    学生悟→柘植は小馬鹿にされるのか六眼無しで無下限を?すげーな。になるのか気になる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:09:08

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:37:53

    辰巳×のりとしのやり取りも見てみたい気もするけど辰巳君が死ぬほど気まずくなって可哀想だしな…って気持ちもある
    こころがふたつある〜

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:52:54

    >>51

    辰巳「憲紀…様」

    憲紀「君は…確か分家にいたか?」

  • 53124/06/21(金) 21:16:46

    >>39

    飯島「決めたのだ!まずは腕から…いただきま〜す!!」グパァッ…

    剣「〜っ!!こうなったら…」

    飯島「両手両足抑えられて何ができる!大人しく食われるのだ!!」

    剣「…ォエッ!!」

    パキンッ…シュー…ッ

    飯島「これは…ガスバーナー!?しまっ…」


    ドカンッ!!


    飯島「ぎゃっ…!!」ドタッ!

    剣「うわっ…!で、でも離れたぞ…!!」

    飯島「あちちち!!コイツ、口の中で爆発させやがったのだ!!」

    剣「吐き出す時に『歯』で穴を開けてトリガーを引く…咄嗟だったけどなんとか上手くいったな。あちちっ」

    飯島「ふー、ふー…!肉の分際で生意気な…!怒ったのだ!!骨も残さず胃に収めてやるのだ!!」

    剣「こんな危険な泳者は生かしておけない…。それに血吸の敵、ここで仕留める…!!」

    飯島「ふひひ…お前に倒せるのだ?もうさっきの手は喰らわないのだ。どんな呪具でもぶっ壊してやるのだ!!丸腰になった所を今度こそゆっくり味わってやるのだ…!」

    剣(確かに相手の術式の詳細が分からないとはいえ、『無機物の崩壊』と『あらゆるものを食べる』能力があるのは確か。近づかないのが得策…。龍雲で遠距離攻撃を仕掛け、隙を狙ってあれを叩き込む…!!)「…ォエッ。いくぞ、龍雲」スッ…

    飯島「お、また強そうな呪具なのだ。それも噛み砕いてやるのだ…!」


    剣の奥の手の呪具 >>58からダイスで決定

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:31:48

    鳳凰扇子
    概念を含めた全てを燃やす鳳凰の式神を召喚する扇子
    使用回数に限りがあり、消費呪力もヤバい
    代償もある

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:46:58

    呪封四十八札『松の五光』
    危険な呪霊を封じた48枚の花札の1つ
    放射線の特性を持った光を放つ呪霊が封じられている

    封じてある呪霊の力を封印を緩めることで利用できるが48枚の花札全ての封印が解除されると太古の大怨霊の封印が解かれてしまうらしい。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:50:59

    籠目

    籠目の紋が刻まれた日本刀。柄についた鈴を鳴らすことで目の前の相手の背後に瞬間移動できる。必ず「背後」に移動するので連続使用には注意が必要

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:20:24

    猫丸
    特級呪具
    道真公自らが錬えたとされる神剣
    切れ味もさることながらその効果
    術式、式神、呪霊などの呪術的リンク、縛り、契約などの繋がりを断ち切るというもの
    使い手が持つと『縁』の線、糸の様なものが目視できる
    切られると一時的に出力が大きく低下
    術式によっては調伏からやり直す事になる
    (式神の暴走の可能性もあるが)
    扱いを極めると解呪や受肉体の魂と肉体の繋がり、人と人との『縁』をも切れるとか
    (高難易度だが)

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:21:00

    紅甲(べっこう) 特級呪具
    呪われた『赤い靴』
    装備することで使い手にとって『最適』な形態に変形し能力が変わる
    使い手によってあり方が変わる呪具
    縛りにより自分では靴を脱ぐ事が出来なくなり、他者に脱がしてもらう必要がある
    脱げないといずれ全ての呪力と生命力を吸い上げてなお動き出す
    その分大きく出力と性能を向上させている
    霧子の場合足甲の様な形になり
    空気の噴出による飛行、機動力向上、鎌鼬の発射
    脛、脹脛部分のチェーンソーの様な装備
    踵から出せるブレード
    自身や鎌鼬の軌跡に口の領域を発生させる(術式の拡張)

    他のキャラが使用した場合も見てみたいね

  • 59124/06/21(金) 22:22:17
  • 60124/06/21(金) 22:26:30

    鳳凰扇子


    消費呪力 霧子の呪力のdice1d10=9 (9) 割(満タン状態を10とする)


    使用制限 dice1d4=3 (3)

    1、1日1回

    2、持ち手につきdice1d5=4 (4) 回まで

    3、1ヶ月に1回

    4、一生にdice1d10=5 (5)


    召喚された鳳凰は…dice1d3=3 (3)

    1、術者に従順

    2、暴走する

    3、扇子を持っている限りコントロール可能


    召喚の代償 >>65からダイスで決定

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:29:38

    大幅な記憶の焼却

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:32:16

    寿命が縮む

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:33:20

    使うたび不老不死に近づく

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:35:54

    肉体の一部を鳳凰に献上する
    献上した部分は鳳凰と同一のものとなり、全身を献上すると鳳凰に肉体を奪われ、鳳凰は生命体として世界に顕現する

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:37:42

    使うたび一部鳳凰化する

  • 66124/06/21(金) 22:40:56
  • 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:00

    よりによって一番ヤバそうなのを…

  • 68124/06/21(金) 22:45:00

    献上した部位は…dice1d3=3 (3)

    1、元から無かったように消失する

    2、鳳凰の餌として喰われる

    3、燃え尽きる


    献上する部位は…dice1d4=3 (3)

    1、髪や爪程度

    2、皮膚

    3、臓器

    4、腕や足


    献上した部位は反転で再生…dice1d2=2 (2)

    1、可能

    2、不可能


    剣が献上する部位 >>72からダイスで決定

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:49:43

    脾臓

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:50:34

    盲腸

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:51:23

    片目

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:52:13

    腎臓片方

  • 73124/06/21(金) 22:53:16

    >>69

    >>70

    >>71

    >>72


    dice1d4=3 (3)


    内臓焼かれるってめちゃくちゃ辛いな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:54:29

    ぎゃわー!!!
    二度と使うなこんな呪具!!!
    しかしこの場は使わないと凌げないか…!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:50

    鳳凰、もしかしなくとも絶対に厄ネタあるよな?
    生命体として顕現したらどうなっちまうんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:58:22

    うわぁ片目……
    確かに効果は強力だがその分代償がデカすぎるな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:59:02

    死んじゃうと元もこうも無いからねぇ
    こういう手段があると頼る悪癖に繋がりかねない
    使い所を見極めつつ
    これからはもっと『欲張れ』霧子

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:00:48

    原作で片目失っても戦線復帰してたのって誰か居たかな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:02:13

    >>78

    イノタクとか?

  • 80124/06/21(金) 23:08:16

    鳳凰扇子は…dice1d2=1 (1)

    1、剣家の宝物

    2、拾った呪具


    鳳凰扇子の仕様を剣は…dice1d4=3 (3)

    1、知らない

    2、直感で認識

    3、説明書が付いてたので知ってる

    4、伝聞で知ってる


    鳳凰は過去に生命体として顕現したことが…dice1d2=1 (1)

    1、ある

     この場合 dice1d2=1 (1)

     1、討伐された 2、討伐されなかった

    2、ない

     この場合 dice1d2=1 (1)

     1、使用者が変わると顕現がリセットされる

     2、顕現まであとdice1d100=40 (40) %

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:09:11

    >>63だったらむしろメリット面もありそうだったが…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:12:12

    一応討伐できるぐらいの強さか

  • 83124/06/21(金) 23:16:44

    鳳凰は過去にdice1d5=2 (2) 回完全顕現している。


    最も最近に顕現したのはdice1d600=512 (512) 年前で

    討伐にはdice1d100=69 (69) 人の術師の死傷者を出した。


    完全顕現鳳凰の強さ dice1d5=1 (1) 条悟クラス

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:20:14

    マジか、二回も顕現してるんだな…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:24:43

    一条もあるのか…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:27:02

    1 条悟ってどのくらいだろう…それだけでも大概ヤバそうだが

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:37:41

    呪具も大概だがそれを多数運搬できる霧子も相当にやべーな。鍛えればジェネリックパパ黒みたいになれそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:41:07

    >>81

    けど代償としての不老不死だし、なんか手塚治虫の火の鳥みたいに碌な目に遭わなそうなんだよね…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:41:44

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:43:13

    一条悟だと大体宿儺の指4、5本くらいか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:54:10

    >>60

    よくよく考えたら消費呪力クソ多いな…。その上で代償に肉体の一部取られるってかなりコスパ悪い呪具じゃないか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:57:50

    >>91

    その分火力は高いのだろうと思いたい

    初見の魔虎羅に一撃必殺出来るくらいはあるだろう

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:35:12

    献上した部分は鳳凰と同一のものとなるとあるが
    最終的に失明というより鳳凰と同じ眼球になるという事なのか?

  • 94124/06/22(土) 15:59:31

    剣の片目は…dice1d2=2 (2)

    1、ただ燃えて無くなるだけ

    2、鳳凰と同一のものになる(何かしらのメリット・デメリット付き)

  • 95124/06/22(土) 16:01:36

    >>94

    お、かろうじて片目損失ルートは回避か?献上後はオッドアイみたいになりそう。


    鳳凰の目 視力dice1d4=2 (2) .0


    メリット・デメリットは後で決めよう

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:09:17

    割と今更だけど、生命体として顕現した直後から一条クラスって中々にヤバくないか?
    生きてるんだし成長して強くなることもできるんだし、割とガチ目にヤバい存在じゃねえか?鳳凰

  • 97124/06/22(土) 16:30:40

    剣「はぁっ!!」バリバリバリッ!!
    飯島「!!雷撃…!?なるほど、距離を取るわけか…だが、無駄なのだ!!」シュシュッ!!
    剣「!攻撃の隙間を縫って…!!このっ!!」パキパキッ…ガキン!
    飯島「なっ…今度は氷で拘束か。ひひっ、無駄って何度言えば分かるのだ?」ボロボロッ…
    剣「…ォエッ」
    飯島「どんなに頑丈な氷でも手が触れてさえいれば…って、なんだそれは?扇子…なのだ?」
    剣(…これは剣家に伝わる呪具の中でも特に危険とされているもの。正直使いたくはなかったが…今はこれを使うしか…!)「…覚悟はできてる。いくぞ!」バッ!
    飯島「…!」ゾクッ…
    剣「来い、『鳳凰』!!」
    ゴォッ…!!
    鳳凰『ギィィッ…!』バサッ…
    飯島「式神…!?そんなものまで隠し持ってたのだ!?まぁいい、メインの前のチキン料理まで用意してくれるとは親切なのだ」ペロリ
    剣「はぁ、はぁ…!(僕の呪力のほぼ全てを消費してしまった…!それでも、コイツを倒せるなら…!)」
    飯島「どうやら召喚の代償に呪力のほとんどを持ってかれた様子…コイツを倒せばお前はもう戦えないのだ!」
    剣「お前を先に倒せば問題ない…行け!!」バッ!
    鳳凰『ギェェッ!!』バサァッ!!
    飯島「馬鹿正直に真正面から…!!喰らい尽くしてやるのだっ!!」バクンッ!
    鳳凰『ギッ…』
    飯島「うひひっ、半身食ってやったのだ。式神は無味だから美味くはないがこれで終わりなの…」
    鳳凰『ギィィィッ!!』ズズズッ…
    飯島「なっ、再生した…!?普通に式神と仕様が違うのだ!?一口で食べないとダメなタイプなのだ!なら、もう一度…」
    剣「鳳凰よ…敵を燃やし尽くせ!!」
    鳳凰『ギィィィッ…ギェェッ!!』ボォッ…!!
    飯島「ぎっ…あ゛ぁぁぁぁっ!!!!熱い!!熱いのだぁぁぁっ!!」メラメラ…
    剣「鳳凰の炎はあらゆるものを燃やす。たとえ術式を使っても消えることはない。相手を焼き尽くすまで、絶対にだ」
    飯島「あぐっ!あぐっ!!…クソッ!食べても食べても消えないのだ…っ!!ぐぅっ…こうなったら、お前も道連れなのだっ!!焼かれながらでも、せめてお前の味だけは…っ!」ギロッ…
    剣「まだ戦うのか…!…仕方がない。鳳凰よ、敵を屠れ!!」

  • 98124/06/22(土) 17:02:32

    >>97

    飯島「肉、喰わせろぉぉぉっ!!」グァッ…!!

    剣「…やれ」

    鳳凰『ギィッ…』ドゴッ!

    飯島「げぼっ…!!」ゴシャッ!

    バゴォ…ン

    飯島「あ゛、あ゛ぁ…!(蹴りの一発で、内臓がめちゃくちゃにされたのだ…!!この炎、呪力も燃やすのだ…!?上手く術式が機能しない…体も思うように動かない…!!)ゔぅ…まだ…まだなのだ!!術師を殺せばこの炎も消えるはず…!!空はまだ、アイツの肉を食ってないのだ!!半身が焼け焦げようと、まだ…」ズ、ズズッ…

    鳳凰『ギィッ』バササッ…ガシッ

    飯島「あ…」

    鳳凰『ギィィ…』グパァッ…

    飯島「い、嫌だ…嫌なのだぁっ!!た、食べられるのなんて嫌っ!!空は、空は食べる側の人間なのだ!!こんな、こんな鳥畜食の餌になんか…っ!!」

    鳳凰『ギェッ…』ムシャッ…

    飯島「いあ゛ぁぁぁぁっ!!痛い!痛いのだぁぁぁっ!!熱い!痛い!!許してなのだぁぁっ!!」

    鳳凰『ギィッ』ムシャッ、ムシャッ…

    飯島「やだぁ…。ただ空はお腹いっぱいになりたかっただけなのに…あ゛」

    鳳凰『ゴクンッ』


    コガネ『5点が追加されました』

    剣「…済まない。でも、お前がしたことは到底許されることじゃない…。仕方がなかったんだ…」

    鳳凰『…』クルッ…

    剣「…『代償』、だな。分かってる…何でも、持っていくといい」

    鳳凰『ギィッ…!』ギロッ!

    ボッ…!

    剣「っ!?ぐっ…!dice1d2=1 (1) (1、左 2、右)目が…熱い…燃えるようだ…っ!!う、あぁぁぁぁっ!!」ゴォッ…!!

  • 99124/06/22(土) 17:04:43

    剣の左目が鳳凰と同一に…。


    鳳凰の目の色 >>100>>102


    メリット >>103>>105


    デメリット >>106>>108


    それぞれダイスで決定

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:08:26

    黄金

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:10:08
  • 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:14:53

    紅蓮

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:18:37

    鳳凰のものとなっていない片目を閉じると、望んだ場所を見ることができる

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:21:13

    鳳凰のものとなっていない片目を閉じると、念じて見た物が炎上する

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:39:54

    鳳凰のものとなっていない片目を閉じると、
    見た対象を停止、金縛に出来る

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:40:49

    眼の能力使用後に頭痛

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:47:08

    自分の意思関係なく瞬きする

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:54:34

    すごく時たま鳳凰が頭の中で話しかけてくる
    悪意はない、ただの好奇心
    そういう『生物』なのである

  • 109124/06/22(土) 17:57:27

    鳳凰の目の色 dice1d3=1 (1)

    >>100

    >>101

    >>102


    メリット dice1d3=1 (1)

    >>103

    >>104

    >>105


    デメリット dice1d3=3 (3)

    >>106

    >>107

    >>108

  • 110124/06/22(土) 18:01:40

    鳳凰が話しかけてくるのか…


    鳳凰の声 dice1d3=1 (1)

    1、男声

    2、女声

    3、剣の声


    知能レベル 座学dice1d10=10 (10) 相当


    剣への感情 dice1d4=3 (3)

    1、餌

    2、外の世界を見るための「窓」

    3、いずれ現実世界に顕現するための母胎

    4、特になし

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:05:25

    遠視の魔眼を手に入れた感じか
    鳳凰の上位生命体感
    ある意味受肉共生型みたいな感覚かな

  • 112124/06/22(土) 18:16:25

    余談

    飯島空が最初に食べた人肉は自身の母親、最初に食べた呪霊は呪霊化した母親(術式は悪食)。
    空の家庭は貧乏で、父親は蒸発、母親は必死に働いたものの満足に食わせることができなかった。母親は自身が食べる分も空に与え、最期には過労死してしまった。母親が亡くなったことで空は飢え、たまらず母親を食べてしまった。餓鬼のように膨れた腹を撫で摩り、空は人の味に魅せられてしまった。
    その後呪霊化した母親に襲われるも、丁度その時術式を自覚し逆に母親呪霊を食べてしまった。家を出て街中を徘徊し残飯や人を漁っている中、鬼子母神之會のとあるメンバーに見初められ組織に拾われることになった。会合外でも人肉食を行っているので高専からの警戒度は他のメンバーより高い。

    術式で呪霊を食べることができ、腹も膨れるものの不味いのであまり食べたくはないらしい。

  • 113124/06/22(土) 19:39:40

    >>110

    話しかけてくる頻度 dice1d3=3 (3)

    1、10分おきくらい

    2、何か新しいものを見るたび

    3、ほぼずっと脳内で喋ってる


    口調 dice1d4=1 (1)

    1、早口

    2、尊大

    3、子供っぽい

    4、辛辣

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:48:25

    >>113

    安価ではすごく時たまって書いてるけどいいのかしら?

  • 115124/06/22(土) 19:56:34

    >>114

    ずっと1人で喋っててすごく時たま話しかけてくる感じかな

  • 116124/06/22(土) 20:41:37

    清水「おやおや、どこに行くつもりですか?」

    柘植「悪いがお前と戦ってる暇は無ぇんだよ!(クソッ、まだ呪力が回復し切ってない…。術式はなるべく使わないようにしねぇと…)」

    清水「ふふ、余程あの2人が気に入ってるんですね。それこそ『食べてしまいたい』ほどに」

    柘植「あ?んなわけねぇだろ」

    清水「分かります、分かりますよ。大切な仲間を食べてしまうなんて、『いけない事』ですよね。だからこそ、やってみたくなりませんか?」

    柘植「コイツ、話通じねぇ…」

    清水「君が真面目過ぎるんですよ。私、家では厳しく育てられましてね。何もかも『正しい』生活に退屈していたんです。それで色々な禁忌を犯してみようと思いついたんです。あらゆる教義で禁止されたことを、全て。そして辿り着いたのが…」

    柘植「…カニバリズム、ってか」

    清水「その通り!!人が、同族たる人を喰らう!!倫理、哲学、宗教を超え生物種としての禁忌すら凌駕する行為!!あぁ、何たる背信っ!何たる背徳っ!!…この罪悪感、背徳感がどうにも癖になってしまいましてね」

    柘植「理解できねぇな。話は終わりか?さっさと退いてくれると助かるんだが…」

    清水「ふむ…分かり合えませんか…。しかし…君達も禁忌を犯してるでしょう?君、今まで何人殺しました?…殺人に対してもう何も感じなくなってきたのではありませんか?」

    柘植「…術式反転、『赫』!!」バッ!

    清水「っ!!」バゴン!!

    柘植「…とんだ奇人の集まりだなここは…!早く2人を…」

    清水「何の感傷も無く殺せるなら、君には刺激が足りないということ…。殺人が日常になっている…違いますか?」ムクッ…

    柘植(やっぱ出力が足りてねぇか…!大してダメージ入ってねぇな)

    清水「とにかく…理解し合えないのなら、しょうがないですね。卓を荒らす不届き者には退場していただきますね」ズズッ…

    柘植(何だ…この呪力…?コイツ自身のものとは違う、何かが…)


    清水が降ろす『神』 >>121からダイスで決定

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:44:42

    アンラ・マンユ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:49:42

    サトゥルヌス

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:51:24

    ネフィリム

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:52:00

    素戔嗚尊

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:52:41

    ベルゼブブ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:01

    禍津日神

  • 123124/06/22(土) 20:55:27
  • 124二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:59:05

    ネフェリム、神じゃない…
    巨人だし種族名なのだけど…

  • 125124/06/22(土) 21:03:04

    ネフィリム…聖書に登場する巨人族の名称ですね。一応天使の血も引いてるっぽいからセーフか?

    とりあえず術式的に神的実体というか仮想怨霊の類を憑依させてるっぽいからセーフということで。


    身長 dice1d4=1 (1)

    1、15m台

    2、30m台

    3、100m台

    4、1400m台

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:27:11

    ネフィリム…
    食欲旺盛で共食いなどでも知られる禁忌の象徴
    神『もどき』というのがある意味『らしい』感じなのかも知れない

  • 127124/06/22(土) 21:27:47

    清水「私の術式は『神降ろしの法』…神、悪魔、天使…所謂超越実体、神的実体、呪術界では『仮想怨霊』と呼ばれる存在を一時的に呼び出し、憑依させ変化することができます。まぁ、呼んだ対象が祓われていた場合は不発になりますけどね。憑依時間は最大dice1d7=4 (4) 分…これを超えると自我が乗っ取られて戻れなくなってしまいます」

    柘植(術式の開示…ってやつか!?なんだか分からねぇがヤベェのは理解した!早く仕留めねぇと!!)「術式反転…」

    清水「もう遅いですよ…。呪詞の詠唱はさっき済ませましたから」ズズズッ…!!

    柘植「『赫』!!」

    清水「…『ネフィリム』」


    ズズッ…バキバキバキッ…!!


    柘植「な…!」

    清水『ふむ…何か当たりましたかね?』ズン…

    柘植「で、デケェ…!!10mはあるぞ…!!」

    清水『屋根を突き破ってしまいましたね…後で御厨さんに謝らなくては。さて…君相手には1人で十分ですかね。ふんっ…!!』ドッ…!

    柘植「っ!!」ピタッ…

    清水『厄介ですねその術式…しかし、いつまで保ちますかね?』ドドドドドドドッ!!!

    柘植(バカみてぇに重いラッシュの連打…!!まずい、防御の限界が…っ!!)

    清水『ふふ、意外に早く限界を迎えましたね…ぬんっ!!』ドゴッ!!

    柘植「あ…」バキバキッ…ガシャァン!!

    清水『ん〜。いい手応えです。アバラ何本か粉砕したでしょう』

    柘植「かひゅー、かひゅーっ…(モロに喰らった…!!骨折られたし内臓も潰された…っ!全力で反転回さねぇと死ぬ…!!回せ!!気絶するな!!ヤバい、意識が…っ!!)」

    清水『…この姿の影響か随分腹が減りましたね。オスの肉は好みじゃないのですが…この際どうでも良いでしょう』ガシッ…

    柘植「うぐ…」

    清水『可哀想に…抵抗する元気もありませんか。なら一思いに握り潰して楽にしてあげましょう。共に禁忌の卓を囲めると思ったのに…残念です』

    柘植(クソッ、体が…動かねぇ…っ!!呪力も、もう…)

    清水『…さようならです』ギュッ…


    ???「そこまでーっす!!」


    清水・柘植「『!?』」

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:36:04

    術式式名って神降ろしの秘術じゃなかったっけ?

  • 129124/06/22(土) 21:43:45

    >>127

    柘植(屋根の上に…女…?誰だ?泳者か?)

    清水『…?そのバッジ…高専の人間か!!』

    ???「その通りっす!!京都高専1年、1級術師日宮美夜!!ただいま参上っす!!」ビシッ!

    清水『その歳で1級術師…!?何故ここが…!!』

    日宮「そのバカデカい頭が覗いていたんで来てみたっす!!そしたらドンピシャ、危機一髪の場面だったっす!!その子を放すっす!!」

    清水『…ふふ、いいでしょう。どうせ何もできないでしょうし。代わりとして貴女をいただくとしましょうか!!』パッ…

    柘植「うっ…」ヒュー…

    日宮「!!」フッ…

    清水(消えた!?いや…)

    日宮「よっ…と。大丈夫っすか?」

    柘植「わ、悪い…助かった。でも、なんでオレを…」

    日宮「仕事っすから!さて…後はあの化け物っすね。少し休んでてくださいっす。すぐ終わらせるんで」

    清水(スピードタイプか…?ならばこの図体では不利か…)「…降ろす対象を変えましょうかね」ズズッ…

    柘植「気をつけろ…ソイツは『神』だかなんだかを憑依させる…!」

    日宮「了解っす。…っし。行くっすよ!!」


    清水の次なる憑依 dice1d5=1 (1)

    >>117

    >>118

    >>120

    >>121

    >>122


    術式名は「神降ろしの秘術」ですが自分で言う際には「神降ろしの法」と呼びます。ややこしいね。

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:44:46

    や、ややこしい…!!なんだ?実家への反抗か?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:47:37

    自分で「秘術」って言うの恥ずかしいのかもね。あと「秘術師」と「非術師」の音が似てるってのもありそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:26:21

    ダクト破壊されるわ店の屋根壊されるわで御厨さん散々な目にあってるな。しかも高専に見つかっちゃったし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:31:27

    ついに登場 日宮美夜!
    ↓言い方

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:58:46

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:13:44

    これってネフィリムやアンラ・マンユの呪霊が海外にいるってことだよね…

  • 136124/06/23(日) 10:51:56

    >>129

    清水「…『アンラ・マンユ』」ズズッ…!!

    日宮「!!姿が変わったっす!!降霊術の一種っすかね…?」

    清水『行け!!「アジ・ダハーカ」!!』ドウッ!!

    柘植「龍の式神…!?避けろっ…!」

    日宮「いいや、大丈夫っす」バッ!

    柘植「…?」

    日宮「『逆行』…お返しっす!!」ピトッ…

    ギュイイッ…!!

    清水『なっ…!何故こっちに向かってくる…!?ぐわっ…!!』ドゴォ…ン!

    柘植「攻撃の反射…なのか?」

    日宮「まぁ、そんなとこっすかね。うっし、畳み掛けるっすよ!!」ヒュッ…

    柘植「速っ…」

    清水『くっ…!反射…と呼ぶには、この違和感は…。奴の術式は一体…』

    日宮「行くっすよ〜!!」ググッ…!

    清水『この一瞬で、距離を…!?』

    日宮「➡︎×4、『羅針拳』っ!!」バギッ…

    清水『ぐおっ…!!』メキメキ…ッ

    ガシャァ…ン!!

    日宮「…っふぅ。どうっすかね…」ポキポキ…

    柘植「壁ごと相手を…!なんてパワーだ…」

    清水『はぁ、はぁ…!ぐっ…!この…っ!!』グォッ…!!

    日宮「無駄っすよ。『逆行』」

    グンッ!!

    清水『!?拳が…弾かれる…っ!?うあっ…!』バゴンッ!!

  • 137124/06/23(日) 11:31:39

    >>136

    清水『ぐぅっ…!!単なる反射ではなく、何かの「力」を感じた…。弾いているのではなく、逆向きの「力」が働いているということか…?』

    日宮「正解っす。ボクの術式は『羅針操術』。『矢印』、所謂ベクトルってやつを付与して操ることができるっす。最大付与数は指の数の10個、一度付与すれば力、方向、起動タイミングは自由自在。出力は呪力に応じて変化させられるっす。さっき殴った時にお前にも『矢印』を与えたっす。ボクが解除しない限り、こんなふうに…」

    清水『!!』グンッ…ガシャァン!!

    日宮「…何度でも発動できるっす」

    清水『くっ…この、私が…っ!!手も足も出ないとは…っ!!』ググッ…

    日宮「…指定呪詛師団体『鬼子母神之會』…。呪術規定等々に基づき即時死刑執行の許可が出てるっす」

    清水『ふ、ふふ…!そちらの判断で死刑を取り決めるとは、なんと傲慢な…!』

    日宮「術師・非術師問わず襲って食ってる奴らに言われたくないっす。情状酌量の余地は無さそうっすね…」

    清水『貴女には分かりませんか?禁忌を犯.す快感が!呪術規定などというつまらないルールに縛られたのでは息苦しいでしょう?貴女も一度破戒すれば分かるはずです。この素晴らしさが…』

    日宮「…もういいっす。➡︎×6…」グッ…!

    清水『掟に準ずる退屈な人生のままでいいのですか!?貴女も一口食べれば分かります!貴女も人を…』

    日宮「…っ」ヒュッ…


    グチャッ…


    コガネ『5点が追加されました』

    日宮「…頭潰せば元に戻るんすね。ったく…こんな奴らの為に何人が犠牲になったと…。あ、大丈夫っすか!?もう終わったんで安心してくださいっす!」

    柘植「…大丈夫だ。オレは反転使えるから。それより、仲間が2人まだ戦ってるんだ…。早く助けに行かねぇと…」

    日宮「まだ完全に治ってないみたいっすね…。無理しないでください。ボクもついて行きますから」

    柘植「悪い…」

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:49:04

    美夜ちゃん強いなやっぱり…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:38:12

    一回触れたら永続的に相手振り回せるのまぁまぁ無法だな…。少なくとも近づけなくなるわけだし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:01:09

    霧子…
    解ってる
    都合の良い力なんてものは無いし、代償がはっきりしてる方がある意味信用できるとも言える
    本家のキャラ達もそうやって失ったり変化していった
    しかし一晩たっても他に何か良い方法があったのではないかと不安と後悔に苛まれている…!

  • 141124/06/23(日) 20:06:06

    美夜がここに来た理由 dice1d3=1 (1)

    1、元々鬼子母神之會を追っていた

    2、物資調達していたら偶然見つけた

    3、脳内の高田ちゃんが教えてくれた


    『矢印』の効果範囲 dice1d2=2 (2)

    1、一個体につき一つまで(自身を除く)

    2、部位毎に選択、一個体に複数貼り付けが可能

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:08:06

    >>140

    確かにもっといい武器や戦い方があったかもしれないしな…。めちゃくちゃ強い呪具だし後々必要になる敵が出るかもと考えると、一カ月のインターバルとあの代償はなぁ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:17:13

    >>142

    解ってる

    自分は基本的に運命の外の傍観者

    多くのことは出過ぎた感情

    しかし赤犬からルフィを庇いきれなかったジンベエの様な心持ちになってしまう…!

    しかしそれ以上に解ってる…

    霧子は強い子だ…見守ろう…

  • 144124/06/23(日) 20:24:59

    ちなみに美夜ちゃんの初対面への反応 dice1d3=2 (2)

    1、どんな男/女が好みっすか?

    2、高田ちゃん知ってますか?

    3、普通に挨拶する


    1、2の回答が不服だった場合 dice1d3=3 (3)

    1、退屈っすよ、アンタ(泣)→戦闘

    2、無言で殴りかかってくる

    3、あ、そうっすか…。ふーん…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:30

    >>144

    いきなり殴って来たりはしないみたいだし割とまともっぽい…?

  • 146124/06/23(日) 22:16:08

    鹿紫雲「このっ…!!放しなさいよっ…!!」
    御厨「五月蝿いですね。とりあえず先に解体してしまいましょうか。腕と足を落とせば多少は静かになるでしょう」
    式神『…』ギラッ…
    鹿紫雲「あわわ…それ、肉切る包丁…」
    御厨「ええ、いつも解体に使っているのと同じタイプです。この領域内では無尽蔵に生み出せるんですよ」
    鹿紫雲(やばいやばいやばい!!早くしないとダルマにされちゃう…!!でも、コイツらめちゃくちゃ数多いし力が強くて振り解けない…っ!!電撃もそんなに効果無いしどうしよう…!!)
    新吾郎『…情け無ぇな。おい、ちょっと代われ』
    鹿紫雲「で、でもこの数、しんちゃんでも厳しいんじゃ…それにガッチリホールドされてるけど…」
    新吾郎『舐めんな。現に捕まってるオマエよか上手く立ち回れるっての。ほら、代われ…!』
    鹿紫雲「あっ…」ガクッ…
    御厨「苦しまないよう…全部同時に切り落としてあげましょうかね。始めましょう」
    式神『…』スッ…ブンッ!!
    新吾郎「…あぁ?誰の何を落とすって?」スルッ…
    式神『!』スカッ…
    鹿紫雲『す、凄い…!こんな簡単に抜けられるものなんだ…!』
    新吾郎「単に力任せで抑えてるだけだからな。こういうのにはコツがあんだよ…オラッ!!」バキッ!ドカッ!
    鹿紫雲『わ…式神をどんどん倒してく…』
    新吾郎「オマエは呪力特性に頼りすぎなんだよ。いくら力が強かろうが軸を崩せば簡単に倒せる」
    御厨「動きも別人、何が変わった…?しかしここは私の領域内、必中なのをお忘れですか?また取り押さえればいいだけのこと!」バッ!
    新吾郎「奥義『彌虚葛籠』!…残念だったな」
    御厨「なっ…」
    新吾郎「隙だらけだぜ」ドゴッ…!
    御厨「がふっ!」ズザァッ…
    パチチッ…ドパァン!!
    御厨「がっ…!!」ドサッ…
    式神『…!』シュゥゥ…
    新吾郎「チッ…。大したこと無ぇじゃねぇか。つまんねぇ…。おい、終わったぞ」
    鹿紫雲『あ、あっという間に倒しちゃった…』
    新吾郎「前にも言ったが術師は体が資本だ。術に頼り過ぎると早死にするぜ」

  • 147124/06/23(日) 22:24:36

    >>146

    新吾郎「如意は…ここか。(そろそろ限界か。コイツの体を借りれるのは精々数分…それを過ぎると強制的に戻されちまうな)…戻るぞ」スゥ…

    鹿紫雲「…っと。ありがとう、しんちゃん。また助けられちゃった」

    新吾郎『…ったく。最初に領域使われた時に領域で返すか彌虚葛籠使ってりゃこんなことにはなってねぇんだよ。しっかりしろよマジで』

    鹿紫雲「…ゴメンナサイ」

    新吾郎『そもそもテメェは体が貧弱なんだから人一倍鍛えねぇとダメなんだよ。今回だって俺の動きをオマエの体でやったんだ。明日は筋肉痛だと思うぜ』

    鹿紫雲「うぇぇ…。と、とりあえずツゲっちと霧ちゃんの所に行かないと…!色々音はしてたけど、2人とも無事だよね…?えっと、まず霧ちゃん…は確か向こうだったはず…」タッタッタッ…


    鹿紫雲の明日の筋肉痛度合い dice1d100=8 (8)

    (80以上で動けない)

  • 148124/06/23(日) 22:30:09

    電撃による殺傷力は新吾郎の方が圧倒的に上です。鹿紫雲は無意識下で威力をセーブしているので即死には至りません。あとなるべく頭も狙わないようにしています。新吾郎はそういう遠慮はほとんど無いので基本即殺です。

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:54:44

    >>145

    一応(自称)常識人だからね…。本人的には東堂よりまともだと思ってそう

  • 150124/06/23(日) 23:58:21

    剣「う、うぅ…」
    鹿紫雲「あ、霧ちゃん!!大丈夫!?」
    剣「なんとか…。鹿紫雲さん、僕、1人で倒せたよ…」
    鹿紫雲「よく頑張ったね…えらいぞ〜!」ギュッ!
    剣「えへへ…うっ…!」
    鹿紫雲「!!どこか痛むの!?大丈夫、私が治すから…」
    剣「いや…平気だ。大丈夫…」
    鹿紫雲「…あれ?霧ちゃん、左目どうしたの?色が…」
    剣「…さっき使った呪具の代償だ。『鳳凰』ってやつに左目を捧げて…目が変質したんだ。大丈夫、ちゃんと見えてる。あとはずっと誰かが頭の中で喋ってる感じ…正直気持ち悪いな」
    鹿紫雲「誰かが頭の中で話してるって…しんちゃんみたいな?」
    剣「分からない…早口だし、そもそも日本語なのかも分からない…。ずっと脳内にノイズが走ってる気分だ…」
    鹿紫雲「本当に大丈夫なの?なんとかできないの?」
    剣「うん…すぐに慣れるはず…。それより、柘植さんは…」
    柘植「オレは…なんとか無事だ」ふらふら…
    日宮「無事じゃないっすよ!ちゃんと反転に集中してください!!」
    鹿紫雲「ツゲっち!…と、誰?」
    剣「敵、では無さそうだが…」
    日宮「えーと、説明は後っす!柘植さんから話は聞いてるっす。今はここから離れないと…結構派手にドンパチやった(主に清水の)せいで他の泳者に勘づかれてる可能性があるっす。アジトに案内するんでついて来て欲しいっす」
    柘植「この人は、杏凪さんと知り合いらしい。オレのことも助けてくれたし…信じられると思う」
    鹿紫雲「…分かった。まずはツゲっちを助けてくれてありがとう。私は鹿紫雲一。あなたのお名前は?」
    日宮「日宮美夜っす。よろしくっす!」
    剣「…剣霧子、だ」
    日宮「よろしくっす!よし…さっさとこんな場所おさらばするっすよ!」

  • 151124/06/24(月) 00:15:41

    >>150

    鹿紫雲「美夜ちゃんは1人でこの結界に?」

    日宮「んにゃ。もう1人、先生が来てるっす。それとあと1人、遅れて合流する手筈っす。今から向かうアジトに先生はいるっす」

    柘植「結局…鬼子母神之會ってなんだったんだ…?」

    日宮「皆さんも勘付いてると思うんすけど、要は人肉食愛好家の呪詛師の集まりっす。術師・非術師問わず襲うんで危険視されてるんす。アイツらはあくまでメンバーの一部…会員自体は全国に存在するっす。でも鹿紫雲さんが相手したっていう『御厨』は結構上位の会員だったはず…少なからず組織にダメージを与えられたはずっす」

    剣「…日宮さんは何故僕たちを?」

    日宮「巻き込まれた泳者、その中でも戦う気の無い人達の保護も仕事っすから。何事も助け合いっすよ」

    剣(いい人だ…)グゥ〜…

    日宮「お、お腹空いてるみたいっすね。そろそろ着くんでもう少し我慢してくださいね」

    柘植「…なぁ」

    日宮「?なんすか?」

    柘植「この体制…お姫様抱っこ、やめてくれねぇか?鹿紫雲達に見られるの凄い恥ずかしいんだが…」

    日宮「ダメっすよぉ。柘植さん大怪我してるんすから。あ、おんぶの方が良かったっすか?うっかりしてたっす!」

    柘植「…いっそおんぶにしてくれ…」

    鹿紫雲「ダメだよツゲっち。安静にしてないと。一応私も反転かけてあげたけど完治はしてないんだから」

    剣「僕がおぶろうか?」

    柘植「…そういう問題じゃねぇよ…!」

    日宮「仲良しチームっすねぇ」

  • 152124/06/24(月) 00:42:19

    以下、高専資料より抜粋

    指定呪詛師団体:鬼子母神之會

    京都府を中心として全国的に活動している呪詛師団体である。主な活動方針は『人肉食』。捕らえた人間を解体、調理しメンバーで卓を囲み食すると言われている。会合は1ヶ月に一度行われるとされ、その都度肉を調達する必要がある。加えて会合は全国各地で行われるため年間の犠牲者は非常に多く危険度は非常に高い。(中略)
    教義上術師の肉を好んで食する傾向があり、特に若い女性術師が狙われるケースが多い。その嗜好から御三家の術師と襲う事件も多発した。御三家、高専連合による討伐作戦が何度も行われ幾つかの拠点を壊滅させることに成功するも、未だ完全な崩壊には至っていない。(中略)
    諸説はあるもののその起源は平安時代にまで遡り、元は両面宿儺を信仰する組織であったとされる。食人による信仰形態が後に鬼子母神信仰と結びつき現在の形になったとされる。過去に陥落した拠点の一つから特級呪物『両面宿儺の指』が回収されており、他の拠点にも御神体として保管されている可能性が高い。

    ↓鬼子母神之會のシンボルマーク。柘榴は人肉、四つの眼、四本の枝は両面宿儺を表すとされる。

  • 153124/06/24(月) 09:26:35

    剣の脳内鳳凰へのストレス値(高いほどストレス、80以上でかなり精神的にきてる。20以下でほぼ気にしていない)


    dice1d100=10 (10)

  • 154124/06/24(月) 09:27:32

    >>153

    意外に図太いな君?虎杖と一緒で高速道路の真ん中でも眠れるタイプか

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:11

    今のところ軽い耳鳴り程度で済んでる感じか
    良かった
    それはそうとやっぱ心配だから普段は魔眼封じの眼帯みたいな呪具がもしあればしておいた方が安心なのでは思うのだがどうかしら?勿論頭の声も消えるやつ(過保護)

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:36:22

    >>155

    武器使いにとって隻眼って大きなハンデになり得るだろうししないんじゃないかな…。

  • 157124/06/24(月) 15:18:03

    七毒「うぅ…」
    薫子「うふふ、協力ありがとね。調子に乗っていっぱい捌いちゃった。ちゃんと治してあげたし、大丈夫でしょ?」
    七毒「そういう問題じゃ…ない…!」
    薫子「んー、それにしても…本当に人間になっちゃったのね。特に目新しいものも無いし…ちょっとがっかりかも」
    七毒「私の体を散々弄り回しておいて、その言い草はなんだ…!」
    薫子「ごめんごめん。無駄にはなって無いから安心して?それよりせっかく人間の身になったんだし反転術式覚えてみない?肉体の再生ができない分便利だと思うけど」
    七毒「うるさい…!クソッ、この私が人間如きに身体を好き放題されるなんて…!」
    薫子「あなたもう呪霊じゃないのよ?現実見なさいよ。せっかく生かしてあげたんだからさ。あ、そうだ…」スッ…
    七毒「ひっ…!」ビクッ!
    薫子「あはは!そんなにビビらないでよ。これはただのメモ帳。えーと、今日やる作業はあと…これとこれか。んじゃ、倉庫の整理手伝ってくれる?助手2号くん」
    七毒「…チッ。拒否権なんて無いくせに…」
    薫子「いい子いい子。夜は焼き肉にしましょうね〜」
    七毒「…そういえば、私のこと『助手2号』って呼んでるけど。『助手1号』はどこにいるの?」
    薫子「ああ、それなら…」
    ???「ただいま戻りました…薫子さん」
    薫子「お、噂をすればだね。おかえり、シナツくん」

  • 158124/06/24(月) 15:43:37

    >>157

    薫子「紹介するね。彼は級津(しなつ)くん。通称、助手1号くんです。中々見込みがありそうだから拾ったの」

    級津「…あなたが例の元・呪霊ですか。よろしくお願いします」

    七毒「…馴れ合うつもりは無い」

    薫子「ごめんねー、この子気難しくてさ」

    級津「別にいいですよ…。それより、頼まれてたもの取って来ましたよ」ガサッ…

    薫子「ありがとう〜!やっぱりお酒が無いとどうにもね。うふふ、今日はいっぱい飲んじゃうぞ〜!」

    級津「いい加減にしてください…毎度毎度酒の調達に向かわされる身にもなってくださいよ」

    薫子「いつもありがとうね〜」

    級津「それより…いつになったら一さんに会えるんですか?」

    七毒「一…?…鹿紫雲一…!?」ガタガタ…

    級津「!!あなた!一さんのこと知ってるんですか!?」ガシッ!

    七毒「ひっ…!し、知らない!知らないっ!!」

    薫子「まぁまぁ落ち着きなって。確かにあの子達京都に来てるみたいだけど…あの子結構強いみたいよ?七毒ちゃんボコボコにされたみたいだし」

    七毒「鹿紫雲…!怖い…!!」ブルブル…

    級津「関係ないですよ…やっと僕の元に来てくれたんだ。これは運命…きっと僕に会いに来てくれたんです!!だったら僕も応えないと!」

    薫子(…この子、普段は真面目なんだけどねぇ。鹿紫雲ちゃんのことが好きなんだっけ…。思い込みが激しいのが欠点かなぁ。幼馴染らしいけど…)

    級津「あなた!一さんのこと知ってるんでしょ!?教えてくださいよ!ねぇ!!」

    七毒「うぅ…話したくない…!」

    級津「話してください!!あの人も泳者なんでしょ?だったら僕が守らないと…!知ってること全部吐いてください!!」

    薫子「ふふ、仲良くなれそうで良かった」

    七毒「どこが…!いいから、助けて…!」

    薫子「はいはい…。こら、級津くん。七毒ちゃん怯えてるでしょ?鹿紫雲ちゃんにはそのうち会えるんだからさ、少し落ち着きなさい」

    級津「…すみません。つい…」

    七毒(なんなんだよコイツら…!なんで私がこんな目に…!!)

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:51:44

    このレスは削除されています

  • 160124/06/24(月) 15:52:47

    鹿紫雲のストーカー?で薫子の助手、級津くん


    身長 150+dice1d30=21 (21) cm


    ヤンデレ度 dice1d50=34 (34)

    (高いほどヤンデレ)


    呪力特性は「風」の予定。


    スキルグラフ

    呪術センス 5+dice1d5=4 (4)

    座学    5+dice1d5=3 (3)

    運動神経  5+dice1d5=5 (5)


    得点 dice1d50=28 (28)

  • 161124/06/24(月) 15:55:07

    >>160

    下の名前 >>164まで


    術式 >>168まで


    それぞれダイスで決定

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:03

    零(れい)

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:22:44

    四郎

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:07:23

    十冶(とおや)

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:13:14

    浮遊
    自身と自身の触れた非生物を浮遊させ自在に操る

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:16:21

    血焔(けつえん)
    発火性の血液を操る
    炎版蝕爛腐術
    赤血操術の派生と思われる

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:17:07

    組換術式
    対象をある一定の法則に従って規格化・パーツ分けし、呪力コントロールの要領で操作することを可能にする術式。規格化は形の類似したものほど似通ったものになる。一度規格化したもの同士でパーツを自由に組み替えることがこの術式の真価であり、自身の身体も術式対象にすることができる。

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:18:28

    絶雷体
    電気による攻撃を無効化する

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:19:02

    毀危壊芥(ききかいかい)
    呪力を流し込んだ対象に「破壊される」という現象を押し付ける

  • 170124/06/24(月) 18:31:04

    名前 dice1d3=2 (2)

    >>162

    >>163

    >>164


    術式 dice1d5=2 (2)

    >>165

    >>166

    >>167

    >>168

    >>169


    容姿はまたの機会に…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:32:18

    風の呪力で発火性の血をばら撒かれるとかなり厄介ね…

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:39:44

    このレスは削除されています

  • 173124/06/24(月) 18:40:29

    級津くんの薫子の尊敬度 dice1d100=71 (71)


    薫子の級津くんへの好感度&期待値 dice1d100=78 (78)


    級津くんを拾ったきっかけ dice1d3=2 (2)

    1、スカウト

    2、級津くんから売り込んできた

    3、死にそうだった所を助けた


    級津くんと鹿紫雲の関係 dice1d3=1 (1)

    1、幼馴染

    2、幼馴染…と思い込んでいるガチのストーカー

    3、鹿紫雲爺が用意していた婿役

  • 174124/06/24(月) 19:43:02

    >>173

    ちなみに鹿紫雲は級津くんのことを…dice1d2=1 (1)

    1、覚えてる

    2、覚えてない

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:08:14

    今さらだけど風の呪力特性ってことはカッシーと合わせて風神と雷神になるね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:12:09

    またヤバそうなのが出てきたな…って思ったけどカッシー側もちゃんと覚えてるみたいだし自分を存記塗れにして幼馴染だと思い込んでる不審者では無いっぽいか…?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:20:59

    美夜ちゃん
    術式の性能、練度も良く呪術師としてのメンタルも安定している
    納得の一級だね
    これでまだ伸び代があるであろうから恐ろしい

    哀れ七毒
    まぁ自分も好き勝手してきたので残当
    しかし手負の獣は厄介なもの
    油断は大敵

    級津くん…ねぇ
    中々高いステータス
    情報が出てきたがあえて聞こう
    『君はいったい何者だ?』

  • 178124/06/25(火) 01:38:16

    >>173

    級津くんが薫子に自分を売り込んだ理由 dice1d4=1 (1)

    1、強そうだったから

    2、交戦した際に殺されそうになったので生き残るために交渉してみた

    3、鹿紫雲のことを知ってる風だったから

    4、安価

  • 179124/06/25(火) 10:31:21

    >>166

    術式「血焔」、赤血操術の派生らしいが何か関係あるのかな?


    dice1d3=1 (1)

    1、加茂家の遠い遠い親戚(覚醒組)

    2、受肉体が加茂の人間(術式を奪った)

    3、たまたま似ているだけ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:42:34

    加茂家、意外と一般人に溶け込んでいる傍流の血が多いのかもしれない。五条家が六眼&無下限抱き合わせのワンマン体制だったり禅院家の閉塞性だったりと比べると術師家系の中では割合開いた家なのかもしれない

  • 181124/06/25(火) 11:52:17

    級津くん

    1で使える、2で使えない

    反転術式 dice1d2=1 (1)

     1の場合、アウトプット dice1d2=2 (2)

    簡易領域 dice1d2=1 (1)

    極之番 dice1d2=2 (2)

    領域展開 dice1d2=2 (2)

    邪見の器 dice1d2=2 (2)


    七毒の現在 dice1d3=1 (1)

    1、虎視眈々とチャンスを狙っている

    2、ほぼ薫子に屈服している

    3、なんかもう寧ろ楽しんだ方が楽なのでは?と思い始めている

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:51:41

    七毒完全に折れてると思ったけどまだ諦めてなかったのか
    ドリトライ精神に溢れてるな

  • 183124/06/25(火) 19:00:37

    エピソード26


    日宮「ここっす!」

    柘植「…結構デカいな。この商業ビル丸ごとアジトなのか?」

    日宮「そうっす。いくら物資の行き来ができるようになったとはいえここは戦場。いざという時は籠城できるように食糧とか備蓄してるんす。基本はここを拠点に活動してるっすね」

    鹿紫雲「でも、定住したら他泳者に見つかりやすくなるんじゃ…」

    日宮「平気っす。先生が結界張ってるんで、認証された人以外からは気づかれにくくなってるんすよ。まぁ、100%大丈夫ってわけじゃないっすけど」

    剣「中に『先生』が?」

    日宮「はい!あ、あと1人いるっす!最近協力してくれるって人が入ったんす。なーんか胡散臭いんすけど、悪い人じゃ無さそうっすよ。とにかく、まずは先生に報告しなきゃ…ついて来てくださいっす」

    ゴンッ…!

    鹿紫雲「あだっ!?」

    日宮「あ、ボクの側を離れないでくださいっす。これ『帳』の仕組み使ってるんで、知らない人は弾かれちゃうんすよ」

    鹿紫雲「早く言ってよぉ…」


    日宮「先生〜!先生〜!!…あれ、留守っすかね」

    鹿紫雲「わぁ…結構充実してるね」

    日宮「まぁ、近くの家々から拝借したものばっかなんすけどね。お茶どうぞ」コトッ…

    柘植「ども…」

    剣「…その、お邪魔しておいてなんだが、えっと…」グゥ〜…

    日宮「あ!お腹空いてたんすよね!なんか食べます?良かったらボク作りますよ!」

    鹿紫雲「本当!?実は私もお腹空いてて…」

    柘植「…オレは少し寝る。頭使い過ぎた…。なるべく静かにしててくれよ」

    鹿紫雲「うん、ご飯できたら起こすね」

    柘植「悪い…」

    日宮「で、何かリクエストあるっすか?」

    剣「そうだな…」


    ご飯リクエスト >>187からダイスで決定

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:08:36

    炒飯餃子ラーメンの3点セット

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:12:05

    激辛担々麺

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:12:34

    あの男のレシピによる
    『東堂家のハンバーグ』(悔しいが美味い)

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:13:12

    大量のおにぎり、ウインナー、卵焼き、味噌汁

  • 188124/06/25(火) 19:17:24
  • 189二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:33:08

    ファーーーwww
    困ったことにあの男は妙に料理上手そうなんだよなぁ
    そういえば鹿紫雲組、これまで歳の近い味方はあまり居なかったな
    なんだか新鮮だね

  • 190124/06/25(火) 19:36:44

    剣「ハンバーグ…が、食べたい」
    鹿紫雲「…よくあの後に肉食べようと思えたね…」
    剣「それとこれとは話が別だろう」
    鹿紫雲「ま、それもそっか。じゃ、ハンバーグでお願いします!!」
    日宮「了解っす!実を言うと、ハンバーグは得意料理なんす!!今から作ってくるんで待っててくださいね〜!そこのお菓子は自由に食べてていいっすから!」
    鹿紫雲「…行っちゃった」
    剣「ハンバーグ…楽しみだ…!!」
    柘植「すぅ、すぅ…」
    鹿紫雲「…へへ、ぐっすり寝ちゃってる…。寝てると可愛いんだけどなぁ…。…ねね、霧ちゃん、ちょっとここ探検しようよ」
    剣「でも、この部屋で待っていろと…」
    鹿紫雲「だってこのまま待ってても暇でしょ?この建物結構広いし気になるじゃん?大丈夫大丈夫、ちょっとだけだからさ!(ツゲっちも丁度寝てるし…)」
    剣「むぅ…分かった。でも、お菓子食べてから…もぐもぐ」
    鹿紫雲「よし!早速探検に出発だ〜!(小声)」
    剣「おー!(小声)」
    柘植「ぐぅ…」

    日宮「うぉぉぉっ!見せちゃるっすよぉ!葵さん直伝、ハンバーグ術を!!」
    パァンッ!!

  • 191124/06/25(火) 20:26:06

    >>190

    パパパパパパパパァン!!

    日宮「葵さんから教えてもらった技術は完璧に覚えてるっす…!!これなら、最強のハンバーグが…」

    ???(本当に…それでいいのか?)

    日宮「はっ!」


    〜in日宮's脳内〜

    東堂「ハンバーグ作りは順調なようだな、シスター」

    日宮「あ、葵さん!!何故ここに…」

    東堂「お前に一つ、教え忘れたことがあってな…。確かにお前の技術は本物だ。その腕なら完璧なハンバーグが作れるだろう…。しかぁし!!技術以上に大切なものがある!それが無ければどんな料理も二流になってしまう…分かるか?シスター」

    日宮「そ、それは…」

    高田ちゃん「『愛情』…でしょ?」

    日宮「た、高田ちゃん…!?」

    高田ちゃん「お料理で一番大切なのは食べてくれる人の事を想う気持ち…技術はそれを表現するための手段でしかないの。だから技巧で満足しちゃダメ。料理は『愛』だよ!美夜ちゃん!!」

    東堂「俺直伝の手捏ね術…抜けた空気の分、詰めるものがある。今のお前なら理解(わか)るはずだ」

    日宮「…うっす!!ご教授ありがとうございます!!」

    東堂「今お前は最も大切な事に気がついた…ならば見せつけてやれ。お前の『魂(ハート)』を」

    高田ちゃん「頑張ってね、美夜ちゃん!今度私にもご馳走して欲しいな♡」

    日宮「勿論っす!お二人の気持ち…受け取ったっすよ!!」

    (この間0.5秒)


    日宮「…ボクとしたことが、大事なことを忘れてたっす。ボクの愛情を、このハンバーグに…!!」

    脳内高田ちゃん(なら、一緒に唱えよう!)

    日宮「お、美味しくなーれ♡美味しくなーれ♡」

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:33

    日宮「お、美味しくなーれ♡美味しくなーれ♡」

    美少女である事で相殺される…やっぱ怖ぇよ!

    東堂といいなんで高田ちゃんで脳内チャットGPTしてるんだ!?

    九十九さん!アンタのとこの教育どうなってるんだ!?↓画像


    血焔、いわば自由に着火出来るガソリンを操る様なもの

    そこに風の呪力が加わる

    中々強力になりそうだ

    1人斗流血法やね


    >>182

    七毒「しかのこのこのここしたんたん!」

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:17:24

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:18:15

    >>188

    今更だけどよりによって東堂直伝のレシピ料理ピンポイントで当てるの笑った

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:17:30

    >>192

    1人でブツブツ言いながらやってるのは確かに怖いかも…

  • 196124/06/26(水) 09:41:13

    鹿紫雲「えっと、ここは物置…かな?」

    剣「こっちはシャワールームか…」

    鹿紫雲「あんまり面白いのないな…まぁ、活動拠点だしこんなもんかな」

    剣「そろそろ戻った方がいいんじゃないか?」

    鹿紫雲「そうだね…あれ」

    剣「どうしたんだ?」

    鹿紫雲「帰り道、どっちだっけ」

    剣「確か階段を上がって来た気がするが…」

    鹿紫雲「こっちだっけ…?」

    剣「くんくん、ハンバーグの匂いはこっちだぞ」

    鹿紫雲「じゃあこっちか…」

    〜♫〜♪

    鹿紫雲「ん?なんか聞こえる…音楽?」

    剣「あっちからだ」

    鹿紫雲「行ってみよう!!」

    〜♪〜♬

    鹿紫雲「なんか聞いたことあるメロディー…」

    剣「あの部屋からだ」

    鹿紫雲「誰かいるのかな…。美夜ちゃんが言ってた『協力者』かな?」

    剣「だったら挨拶くらいした方がいいんじゃないか?」

    鹿紫雲「確かにそうかも。…悪い人じゃないらしいけど、怖くないといいな〜…」コンコンコン…

    ???「…入りや」

    鹿紫雲「失礼しまーす…」

    剣「うっ…!なんて音量だ…!これ、テレビアニメか…?」

    鹿紫雲「テレビがdice1d10=7 (7) 台も…それに、フィギュアに漫画もいっぱい…」

    ???「なんやお前ら。新入りか?」

    鹿紫雲「あ、えーと、そんな感じです。私、鹿紫雲一といいます!」

    剣「剣霧子だ…です」

    ???「2人ともえらいべっぴんさんやね。俺の名前は禪院直投。よろしゅうな〜」

  • 197124/06/26(水) 09:48:42
  • 198二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:53:44

    乙です

    満を持して登場 禪院直投
    彼がもたらすものは果たして…?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:50:12

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:57:00

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています