基本土地カードの絵柄を統一したいけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:43:35

    案外ひとつの絵柄って店で売ってないんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:44:52

    そんな時に晴れる屋

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:46:48

    ほぼ0円みたいなモンの癖に管理クソダルいからね
    仕方ないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:14:50

    絵柄統一したいならボックス剥きまくるとかだと効率悪いからな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:18:24

    スレ画もかなり昔だから集めにくいよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:20:25

    新規で好きな絵柄の土地が出たら
    欲しいスペルなくてもアメドリとかイエサブに行くようにしてるわ
    あそこならストレージ作ってくれる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:36:30

    そんなあなたにこれをどうぞ
    きちんと値段が付けられてるからショップでもストレージに行かないぞ!
    なお、日本全体で品薄な模様

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:40:33

    >>7

    ドイツ語版のエラーか、面白そうだがこれに金を注ぎ込む余裕がない!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:48:08

    しょうがないにゃぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:48:48

    >>9

    さらにハードル上がってて草

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:58:37

    グルランドの平地だけでエメコン組めたら気持ちいいだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:01:05

    最近はセットごとにフルアート基本土地出てくるからもう何が何だか分からんくなってきた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:02:51

    晴れの通販は定期的に特定の基本土地の買い占めが起きてるって話を聞く

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:51:25

    >>12

    選択肢が増えて個人的には嬉しい

    mh3のエルドラージ土地もどれも良いしさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:43:40

    アンフィニティの宇宙土地好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:38:50

    でもストレージ漁って気に入った基本土地を買い集めるの癖になってんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:45:25

    土地一つとってもいろんな派閥が有るんだなって

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:58:57

    気に入った基本土地を1枚づつ入れたくなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:13:31

    カルドハイムの山みたいな誰も気にしてない希少性がすき

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:14:36

    >>19

    わかる…

    山は紙だと日本語版がないんだっけ?(統率者デッキに入ってないため)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:50:55

    基本土地を揃えるのが好きな人とかも結構いるよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:55:39

    おれはいつもバラバラになっちゃうな
    あんまり拘ってない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:58:11

    統率者ならジェネラルに合ったやついれるのも良いよね
    指輪物語のジェネラルには中つ国地図のフルアート基本土地で統一してる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:59:29

    Falloutのカードをアホほど剥いたおかげで揃った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています