- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:05:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:13:03
現状制限の意味ないもんな
出張は1枚しか使わないし、実家は返したところで環境いけるほど強くもならない - 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:18:16
紙なら新規追加の予定あってそこにとってる可能性はあるけど
MDならもうシクパあるしその辺の販促考える必要もなさそうだし - 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:17:22
出張でも一枚なカードだから別に問題なさそうな一方
同時にお前次なんかやらかしたら禁止だからなの警告制限かなとも思ってる - 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:26:33
サンドラ融合じゃないと出せないようにエラッタしよう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:35:22
墓地に送られたり除外されたコイツをサンドラ融合で戻しながらコイツじゃないコイツを出したいから無制限とは言わないまでもせめて準制限にしてほしい
- 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:44:15
前も全く同じスレ立ってたけど制限じゃなくてもいいが解除する理由もないんだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:44:37
エルフの両端に二匹並べるだけだから…!
- 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:46:32
一枚でも問題ないなら禁止だろ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:46:41
これ制限なの強いからとかじゃなくてターン1付け忘れたから制限にすることで誤魔化してるんだと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:47:35
- 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:49:24
でもこいつも何かあったら弾けるタイプだし安易に解除できないんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:50:06
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:50:52
制限解除で特殊召喚ターン1にしてもいい?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:51:14
このターン効果を発動していない手札の「サンダードラゴン」2体にしろ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:52:26
ちゃんと融合して出てくるならいいぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:52:59
条件を雷族じゃなく「サンダー・ドラゴン」モンスターにする程度で許してやるよ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:53:50
いや「サンダードラゴン」限定にしろ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:29:43
むしろサンドラ強化してコイツを禁止にしてほしい
サーチ封じはマジでつまらん - 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:40:00
解除して何の問題もないと思うけど
サンドラ使いとしては普通に強化をくれ - 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:07:47
サーチ封じ食らってる時はウザいけど自分で使ってるとコイツが刺さって勝った実感薄いから使用感微妙なんだよね
その分ド忘れした相手が召喚時のサーチ効果使おうとして空振った瞬間は最高だぜぐへへへへへへ - 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:09:18
性質的に更に減る事はあっても増える事は無いでしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:11:06
環境ではないけどデモンスミスサンダードラゴンはそこそこ強い
- 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:24:51
- 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:28:18
こいつが安定して立つならそこそこ強いじゃんと思ってサンドラ組むと普通に事故る罠
- 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:30:43
ぶっちゃけなんでこんな変で無駄にパワーの高いSS条件にしたんだろう
サンドラオンリーならだいぶマシだっただろうに - 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:32:25
言うてもう返していいだろ組の中ではまだ納得出来る部類ではある
- 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:40:59
何で帰ってきたんだ!ってよりは帰ってきてどうすんの?感
- 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:09:09
今後強い雷族刷れるかどうかに関わるから規制しやすいとこに置いとくのはわかる
- 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:15:38
とりあえずこいつを禁止にしろ
そうじゃないとまともな新規雷族が出ない - 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:30:07
制限解除してもいいとは思うけど最近こいつを着地させるまで回す(横に添えるのはサベージとリトルナイトだけ)と大抵勝つ程度には狂った性能してるからいつか禁止になってもおかしくねえなとは思ってる
- 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:31:11
それなら早めに禁止していいんじゃねえかな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:33:16
- 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:34:52
エクストラに置くカードだけど無制限か制限かで全然違うのは面白いよね
コイツの他はアーゼウスとかABCとかがそうかなぁ - 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:34:58
インフレあれから5段階くらい進行してるからもういいでしょ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:36:00
サンドラの都合は関係ない
- 37二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:37:50
アナコンダとかもだけど後々のカードデザインに影響を与え過ぎる奴らはさっさと禁止ぶち込んだ方がいい
新規が望み薄いとかの理由に挙げられると邪魔でしかない - 38二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:39:33
- 39二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:43:30
リンクを伸ばす兼出張でネメシスコリドー3積みするデッキ作ると、1体目が除去されてももう一度蓋閉められたらいいなぁと思うことは何度かある
無論コリドーをルイキューピッドでサーチする出張なら1回で十分なんだけどな - 40二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:45:02
リンク伸ばすならフラッグ入れなよ…
- 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:45:14
1体でいいなら返す理由はないし禁止にする理由にはなる
- 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:47:53
破壊がメインのテーマだとなんとかリソース消費してこいつどかしてももう一体出てきたらブチギレるから意味はあるだろ
そんなテーマは環境にかすりもしないが - 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:51:59
- 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:54:05
草
- 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:09:17
どしたん? 話聞こうか?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:21:34
結局普通にリソース回復したり回数限られる妨害能力持ってたりとかは時代が進めば許されるんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:22:21
それいろんな意味で出す意味ある?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:27:48
お試し解放するならまあMDの方だろうな
- 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:57:04
どうでもだけどコイツの融合素材ってどうみても雷電龍だよね。雷神の方は素のサンドラっぽいけど。
- 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:52:59
サーチ封じは本当によくない
初期手札で対応できるかどうかの運ゲーになってしまう
毎試合イかれたムーブを安定してぶつけられるように進化してきた遊戯王の理屈に反する効果 - 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:54:41
最近は無限妨害に厳しいから死ぬことはあっても緩和はないな
- 52二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:56:31
- 53二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:03:45
サーチ封じなんて今の環境いくらでも解決出来るんだからよくない?純サンドラなら横にいるの大体1妨害ぐらいだしそれ抜けないやつ環境に居ないよ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:13
1体なら何とでもなるけど2体居られると途端に面倒くさくなるぜ!
- 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:26
紙は新規に影響出るからともかくMDなら無制限で良さそうだが…
- 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:24:31
どうやったら弾けてその結果どうなるのか教えてちょんまげ
- 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:27:25
サーチ封じ突破できるの具体例教えて♡
ディアベルスター素引き反逆しか思いつかんが? - 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:31:35
デッキギミックによる
例えばオルフェは完全に効かない - 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:51
- 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:43:03
- 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:43:06
コイツ突破できるカードの枚数って大抵のデッキで誘発より少ないし結構運ゲー要素強くなるよ
いつもこいつだけ棒立ちってわけでもないしね - 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:51:40
超雷竜は強いが、現時点で1枚使えるんだからコイツ+αを突破出来ないようじゃ上の環境デッキにも勝てないよ
そもそも事故率高すぎて安定しないし
せめてワイバースター返して - 63二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:52:55
なら制限解除は純サンドラでしか恩恵がないんだし良いのでは?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:58:40
サンドラ混合なら1ターン目に超雷立てずに混合側で戦うんだから言うほど脅威じゃないだろ
- 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:59:16
炎王やレスキューの作る盤面の方が理不尽なんでどうでも良いですよ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:02:12
先攻も取れず泡1枚も握れず超雷たつのを妨害すらできない手札とかもう誰とやっても負けてるわ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:05:15
まあこいつは禁止か無制限だよな
制限のまま放置は一番意味わからん - 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:10:35
近い内に新規が来るのなら未だ制限なのもわかるんだけどねぇ……
- 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:14:13
再録されたんだからせめて準制限にして欲しい
- 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:25:33
サンドラの純構築ってなんだ?基本混ぜモンだと思うけど。
- 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:39:01
簡単に出せるのとサーチ封じは不快すぎるので永遠そのままでいてほしい
- 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:43:30
現状サンドラなんて本来得意なリソースゲームにもついていけてないもんな
超雷は強いけど一枚初動貰わん限りどうにもならんしデッキとしては死んでてその超雷を2体以上使うのはサンドラぐらい
性質上どっちかというと死の方が近いカードって話もわかるけど今返していいかダメかなら返していいわ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:10:55
- 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:19:01
将来的に雷族が強化されたらみたいな皮算用しないなら禁止になる理由と解除される理由なら解除される理由のが多いのは分かった
- 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 03:57:53
そもそも2体並んで妨害増えるわけでもないし2体並ぶ状況がそんなにないんじゃないか
- 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 04:00:06
出張で2回並ぶパターンが1番怖いからルイキュー殺して上振れ札にすれば許されそう
- 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:15:57
EX2枠以上使って4シンクロ出せるギミック仕込んでるなら別に良いでしょ