強い”ペンデュラム・ドラゴン”が欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:46:15

    微妙に外れてんのばっかりで困る

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:49:14

    今一番採用されてるのはアークペンデュラム?あれも消去法みたいなもんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:53:29

    アーペンはオッドアイズデッキならクソ強いけどあくまでオッドアイズデッキの展開用のカードだしな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:55:18

    覇王龍の魂で出すならブレイブアイズで十分な気もする

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:09:44

    天龍のほうだとこいつかアークの2択でスケールがアークが優秀なぐらいだしな……
    ペンデュラムドラゴン名称持ちでEXに入るPモンスターがいるだけでだいぶ助かるんだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:17:28

    なまじサポートカードが多い分
    匙加減が難しいのは分かる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:23:26

    昨日もペンデュラムグラフの名前が惜しまれてたのはそういうことか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:27:20

    EMは魔術師ともオッドアイズとも仲良いけど魔術師とオッドアイズは微妙に握手してくれないよね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:54:36

    >>7

    ペンデュラムグラフも増えてくれて構わんのよ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:01:11

    >>9

    魔法罠2種以外に増えた事にはなるのか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:05:44

    アークレイがオッドアイズじゃない問題もあったよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:07:56

    もうEMオッドアイズの魔術師とかだす?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:13:36

    >>12

    ペンマジが名称的には近いんだけどいかんせんね…

    いっそリメイクするか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:19:48

    >>9

    お前魔法罠指定じゃなかったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:23:41

    >>12

    このカードはルール上「ペンデュラム・ドラゴン」カード、「覇王眷竜」Pモンスター、「覇王門」Pモンスターとしても扱え

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:27:00

    最近どうにか強くならないかなって考えるときに真っ先に思い浮かぶのがテーマ名を冠して、それらのテーマの懸け橋となることなきがしてしまってる
    誰の影響だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:03:31

    >>2

    オッドアイズデッキではアークP普通に要で消去法どころか必須だろ

    バトラーの破壊効果もアークPと合わせて相性良くできてると思うし、あいつの効果で墓地からボルテ蘇らせたりディゾルヴァーデッキから出したりできるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:16:11

    >>17

    覇王天龍の魂の話じゃないかなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:22:27

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:23:12

    ぽんっと置いて1妨害になって欲しいのはよくわかる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:41:18

    覇王天龍のコストとしてメインデッキの邪魔しなければとりあえずそれ以上は求めないよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:53:30

    アークペンデュラムはオッドアイズ要素入れるならクソ強いから
    ペンデュラムドラゴンを素材用にメインに入れるとピン刺しで機能しないのが覇王魔術師型の弱点ってだけじゃないかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています