- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:26:41
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:27:58
東堂のアニメ初登場と左手欠損は重なってた気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:34:08
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:35:30
作者が休まなかったら直哉の女を見下した発言と西宮先輩の女が呪術界の立場が低いことが重なってた
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:35:52
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:36:35
乙骨再登場(虎杖の処刑人引受)と
0の映画化発表かぶってなかったっけ - 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:38:22
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:39:08
先週の乙骨とかは、休載のズレが無ければ映画と同時に参戦させたかったのかなーって思ったけど
今週の読んだら思ったよりも映画の乙骨と地続きに描かれてて、丁度みんな見に行っただろう今くらいの頃によく効く演出だと感じた - 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 13:43:59
羂索が母親だって判明したのと虎杖の誕生日重なってたの思い出す
- 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:00:42
真人もなんかなかったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:01:51
野薔薇chang様は死んでないが!!????!??!?????!?!!?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:41:24
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:57:25
アニメとは関係ないけど真希覚醒真依死亡回はキスの日の翌日だった
- 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:58:25
確かアニメでゲラゲラした次の週にウサギ化したか取り込まれたはず
- 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:20:03
兄弟で殺し合いしてた回もその周辺だった記憶