反転術式ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:45:53

    存在しない方が話としては面白くなりそうな気がするんだけど
    どう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:47:12

    ダメージ描写が極端に減るのはしょぼくなるからあった方が良い派

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:47:23

    派手な戦闘が出来なくなっちゃうからダメじゃない?
    相手の術式が不明な状態で戦うのが基本だし、初見殺しにあったらその時点で終わりでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:49:16

    どうやろうね
    ハンターとか幽白なんかは回復手段はあっても戦闘中に回復なんか基本的にはしないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:50:08

    高等技術なのも相まって反転できる奴とできない奴で絶望的な差ができちゃって戦力外キャラを多数生み出すのがネックかと思う
    バトルの絵面は派手にできるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:50:24

    いうて反転術式って天井組以外ならそこまで無法じゃないしな。
    後、反転術式の設定がないと宿儺がマジで強すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:51:54

    >>6

    いうてその宿儺が反転術式に頼りまくってるから

    無駄に間延びしてる感が否めん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:55:28

    >>7

    アイツ今ほとんど使えないんじゃないの?

    今間伸びしてるのは強いて言うなら呪力量、出力による呪力防御でしょ

    コクセンでも皮膚ほとんど貫けてないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:57:24

    呪霊特攻の技術だけど自分に対してだけ使用できるキャラと他人にも使用できたり設定的に良いと思う
    これだけでも読者達とあーだこーだ喋れるから面白い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:06:58

    逆に緊張感なくなってない?
    戦闘中にバンバン直してるとダメージ負ってもどうせ治るんやろなーみたいな雰囲気にすでになってるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:17:53

    >>10

    反転術式使い結構な数退場してるけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:18:54

    派手なダメージ描写がなくなるだろうから逆に面白くなくなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:20:59

    ぶっちゃけどんな能力も上手く作者が活用出来るかの問題だから、塩梅が大事

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:22:01

    使えなくするとそっちがチャレンジャーだからの部分もただちょっとした擦り傷負っただけになっちゃうし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:22:51

    いいのか?世界斬までお互いヤンキー漫画程度の怪我しか負わない最強決戦とか地獄じゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:25:30

    >>15

    これを約三ヶ月見せられるのは確かに地獄だな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:25:37

    ジャンプの看板漫画って大体戦闘中に回復なんかしないからなぁ
    ドラゴンボールですらセルとかそんなんだけだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:35:21

    >>17

    ドラゴンボールはなんだかんだ定期的に仙豆で回復するじゃん


    例に出すならワンピースとかだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:37:34

    アンチが呪術はハンターの丸パクリって言ってたからハンターにも反転術式みたいな技術あるんじゃないのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:40:03

    >>18

    派手な技出しまくってたのに休めば回復出来る程度のダメージしかゾロに与えられてないMr.1…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:43:14

    >>15

    マコラが五条の腕飛ばすまでは割とそんなもんだったような

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:44:24

    >>21

    いいのか?200%茈で宿儺が無傷だったり

    伏魔御廚子で五条が無傷だったりしても

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:44:39

    術式反転使う奴が五条と羂索の二人しかいないのが勿体ない
    実は反転術式使えてもおいそれとは使えない高等技術なのか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:47:00

    >>23

    術式反転は正直五条の為の設定感あるからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:50:08

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:51:52

    >>11

    九十九、五条、羂索、日車、脹相が退場

    残りは虎杖、乙骨、宿儺、裏梅、(秤)、家入か

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:53:01

    >>18

    戦闘中って文字読めてないんか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:01:37

    >>22

    術式の格は僕の方が圧倒的に上だの説得力が増しそうだな…

    いや茈も最後以外ノーダメージになるだろうからおあいこか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:04:15

    >>19

    ない

    厳密にはやろうと思えばできるけど呪術で言う術式に相当する超能力はハンターでは自分で基本一度だけ自由にデザインできるけども向き不向きが極端にあるから向いてない人がやろうとしたら例えば擦り傷を治すのに丸一日かかるレベルとかになる(+そんなゴミ能力のために貴重な超能力スロットを永続的に全消費する)から出来ない

    呪力(=オーラ)の操作のみで可能な回復技はない、全部決定するのは一度きり術式(=発)頼りになる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:06:41

    それやったのが鬼滅でメインキャラ以外使い捨てになっちゃったからなぁ
    恋と霞は見せ場2回あったけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:07:54

    無くしたところで呪力強化による防御がアホほど固くなるだけな気がするんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:06:17

    すまんが全く同意できんな…
    カチカチになってダメージ与えてる感覚が無くなるだけじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:11:22

    言うて今は宿儺の反転術式機能してない上に呪力もかなり削れてきてることは明言されたでしょ
    別に全く削れてないとは感じたことないけどな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:15:39

    >>33

    反転術式がほぼ機能しなくなってからヤコブ乙骨の捌ウスラビとイノタクの術式と日下部の攻撃と黒閃8回

    めちゃくちゃタフだと思うんすけど

    そもそも五条の無制限の必殺技を反転術式ほぼ使えない状態で腕一本しかやられてない時点でね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:37:04

    >>34

    五条の無制限茈喰らう直前は反転使えるぞ…?

    出力は黒閃出してないから落ちてたけども

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:38:48

    >>34

    反転術式がなかた状態で本編に忠実に書こうとなるとそれ以上にタフガイになると思うぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:31:59

    >>17

    ドラゴンボールは中途回復なくても死んでもドラゴンボールで復活するやろがあるからなあ

    あれこそ緊張感ない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:34:08

    >>17

    ヒロアカ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:39:54

    切れた腕を再生するレベルなのは黒閃五条かすっくんくらいだからあんまり壊れてる感じはしない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:35:25

    >>35

    無量空処じゃないのか?影響は。攻撃くらって反転の出力落ちるのおかしくないか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:25:53

    >>40

    すまん書き方が悪かったな

    反転出力は主に無量空処脳破壊、無制限茈による大幅欠損、虎杖からの複数回の攻撃で下がったから受肉切ってから虎杖に何度か殴られるまでの少しの間は反転術式は機能していたな

    ただし要因こそ違うものの無制限茈後〜受肉切る前は脳破壊+欠損デバフによって失った片腕が回復しない状態だったはずだったと思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:37:22

    反転の設定無かったら今度は「呪力強化の防御力のせいで間延びしてる〜」ってなるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています