今後術式反転が言及されることはあるのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:18:04

    作中で使ったキャラが五条と羂索の二人だけで両方退場しちゃったけど
    せめて術式によって使えないものがあるとか実は反転術式を使える奴でもなかなか習得できない超高等技術とか
    使えないなら使えないなりにその辺ちゃんと解説して欲しいんだよね

    術式反転使うには実は正のエネルギーのアウトプット技術が必須とかあったりしないかな
    反転術式アウトプットによる他者の治療が出来るのは3人だけとは言われてるけど
    五条と羂索も反転アウトプットまでは習得してたとか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:22:07

    「正の呪力を術式に流し込んだ時にちゃんと役に立つ効果が発動する術式は少ない」ってオチかなと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:04

    ぶっちゃけ五条の為の設定だしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:24:58

    使えるキャラが少ない割には術式反転の知名度そこそこ高いんだよな
    五条とか六眼持ち無下限使いが使いまくったから良く知られてるのかもしれんけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:25:27

    >>3

    羂索「私は?」

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:25:45

    >>5

    ついで感覚‥

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:00

    「術式=家電」がそういう意味じゃないのは分かってるけど
    「直流だと加熱して交流だと冷却します」なんて家電はそうそうないよな

    なんか変な例えになってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:06

    >>2

    これだよな

    あべこべ爺の反転とか考えてみ?

    強攻撃は大ダメージ弱攻撃は小ダメージだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:26:47

    裏梅は術式反転イメージしやすい方だと思うけど技術的に出来ない理由があるのか
    裏梅自身が熱に弱いから使えないのかどっちなんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:11

    アウトプットは悟にもできないって学長が言ってたしアウトプットはいらないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:39

    でも九十九はいけたやろとは個人的に思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:41

    じつは今使ってる氷が出力倍の術式反転でしたみたいなのもなくはない

    可能性は限りなく低いけど
    氷凝呪法って名前出てるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:19

    質量を無くす?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:08

    宿儺が仮に使ってんなら触れたら切る捌を反転して触れずに切る解にしてる説好き
    でも多分ないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:31:27

    >>13

    無くすとか、質量を負とかにして無下限みたいな感じにできるのかなあとは思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:05

    構築術式の術式反転で「物質を呪力に変える」的なやつ殺意高くて結構好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:33:25

    真人は呪霊だから無理だけど無為転変を術式反転したら肉体を変形させて魂を追従させる術式になるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:34:12

    >>8

    自分が相手に与えるダメージの大小が逆転するんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:34:41

    >>10

    渋谷の話ならここで悟にも出来ないと言及されてるのは

    他人の治療だぞ

    反転アウトプットと他者の治療の間に壁があると判明したし

    アウトプットまでなら出来るやつ案外いるんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:35:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:37:41

    領域の必中効果に術式反転の効果を付与って
    地味に頭おかしいことしてる気がする
    正のエネルギーを呪力で構成した結界内に流し込んでることにならないかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:43:44

    >>21

    その後に肉体を領域にして出力大幅アップとかやってるし流石は結界術のプロとしか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:46:50

    まず反転使えなきゃ話にならないけど今使えるのって虎杖宿儺くらいだろ?
    ワンチャンこの2人のどっちかにあるくらいでは
    宿儺はこの後に及んで使ってない時点で無さそうだし虎杖は反転自体が九相図ブーストの賜物だし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:53:27

    虎杖は呪力を血液に変換できる体質だけど、逆はできんのかね?
    虎杖は宿儺にぶん殴られたり斬られたりするたびにビチャビチャ血をまき散らす描写多かったけど、これを反転術式使って呪力に変えて吸収アリーナできたりしない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:59:56

    >>24

    体質は術式じゃないよ

    だから術式反転はない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:54:44

    反転術式の他者治療が難しい理由について単にアウトプットが難しいだけと言っても良かったのに
    設定が意外と練られてたし
    術式反転もまだ何か伏せられてる設定あると思うんだよね
    宿儺のやる気がないだけって言われてたフーガもお披露目焦らした理由ちゃんとあったし
    その説明と共に乙骨か虎杖が術式反転使うシーンを見たい

    ゴジョータは赫使えるんかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:15:46

    宿儺が術式反転使わなかった理由ぐらいは聞きたい
    今は反転の出力落ちたままだからどの道使えないだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:18:31

    御厨子の反転てなんだ
    なんかを繋ぐとか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:21:05

    >>28

    斬られた腕を即繋ぐとか?

    反転術式を肉体再生に使うより呪力効率いいかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:22:24

    元は五条家専用技術だったりすんのかな
    羂索が使えるのはパクって研究した結果とか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:29:39

    術式反転自体が五条家のみ持っている技術なら
    使用者が五条悟と羂索の二人しかいないのも腑に落ちるんだよな
    羂索は六眼メタるために五条家のことクッソ念入りに調べただろうし
    その副産物が術式反転の習得だったなら五条以外にコイツだけ使えるのも納得

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:34:28

    五条家のこと全然わからんからなぁ
    五条も羂索も死んだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:40:19

    乙骨が赫使うところで解説されないかな
    まこら相手に撃とうとしたし領域内でも赫は使えるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:58:06

    五条家の六眼「術式に正のエネルギー流して術式反転・赫!」

    反転術式使い「術式に正のエネルギー流し込むって何…?」
    禪院家・加茂家「術式に正のエネルギー流し込むって何…?」
    羂索「術式に正のエネルギー流し込むって何…?」


    羂索「頑張ったら出来ちゃったよ…」

    羂索「しかも領域にも付与出来ちゃったよ……」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています