皆さんご存知あの名シーンが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:27:07

    ストラクチャーズの舞台で蘇る!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:36

    知らない定期

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:46

    伝説って?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:28:51

    その!!未来を!!俺たちにも!!見せろ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:01

    あの名シーンがついに……!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:21

    未来ってことはアークレイさんの出番もあるんですか!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:29:37

    今こんなんになってるの…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:36

    知らないはずだけどなんとなく知ってる名シーン来たな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:30:53

    これ漫画読んでないけど見た感じ遊矢のコスプレした別人なのか、ほぼ公式二次創作で笑う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:02

    >>9

    コスプレしてアニメテーマ使う面白デュエリストがいるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:05

    使うデッキに応じてコスプレを変える奴なんよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:25

    公式が自分達で楽しむ用にアークファイブのリメイク作ってるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:32:57

    ズァークから分離した遊矢がカードを書き換えアークレイでズァークを笑顔にするのはあまりにも有名

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:35:09

    >>10

    カイトジャック遊矢と来ているんだからGX(漫画版)で万城目のコスプレとかやってくれないかな、百面先輩

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:35:42

    >>9

    コスプレデュエリストの百面相太ってキャラクター(ちなみに本当の顔は出てきていない)


    ちなみに主人公チームは


    純テーマしか使いません(ヒロイン)

    女の子カードしか使いません(部長)

    アニメキャラのカードを使います(こいつ)

    混合カード使い(主人公)


    と明らかに、カードの販売の事しか考えていないキャラクター達だ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:36:29

    >>15

    なんて商売っ気の強いチームだ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:36:33

    >>6

    この口上はアークレイのやつだから確定だよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:36:58

    証拠写真だってあるんだぞ
    原作にあったに決まってんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:36:58

    アークレイもアニメで出てからOCG化まで長かったなあ(白目)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:37:05

    >>15

    閃刀姫純組してたやつだっけ

    エルロンいれてたやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:39:56

    ところでアークレイが出ると何が起きるの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:41:02

    >>18


    無いよ!!そんなシーン無いよぉ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:42:36

    >>21

    デッキからPモンスター1体を自分のPゾーンに置く

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:43:07

    >>21

    アニメ見てこい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:43:20

    >>21

    正直謎ではある

    天魂じゃなくて素の魂だから①の効果もP効果も使えないのに

    ついでに言うとスケールも埋まっているし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:44:15

    >>25

    うるせぇ!浪漫にはそんなこと関係ねぇんだよ!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:44:31

    >>20

    それです

    カガリ制限だった上にまだアザレアもカメリアもいないからEXも閃刀だけで埋めると13枚だけどそれで戦ってた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:46:55
  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:49:55

    >>15

    ヒロインじゃないだろ!(月子並感

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:05:27

    >>25

    覇王門の魂を墓地に送る為に発動するんじゃないだろうか?


    それかレガーティアに破壊させて他の切り札カードを守りたいとか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:08:22

    >>29

    (本人の意向はともかく)正直月子より尚磨といい感じだしサトマサ先生も「高校生編の主人公のつもりで描いてる」って言ってるしヒロイン扱いでもいいんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:31:10

    >>30

    魔法発動時の効果まで使えるとなると相当カッツカツだろうなEX……

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:45:39

    やっぱりKONAMI社内でだけ流通してる続編があるだろ!オラっだせっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:56:09

    >>18

    遊戯王 ARC-V BGM「揺れろ!魂のペンデュラム」

    なんでやろなぁ…脳内にこのBGMが流れ出すんや…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:59:06

    >>15

    ストラクチャーズの今のメンバー結構好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:05:25

    今って月子ちゃん出てないの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:06:03

    >>36

    高校生編だからね、今のストラクチャーズ

    月子ちゃん中学生やし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:11:11

    これで全部存在しない記憶なの流石に狂ってるからKONAMIは責任取って10周年記念アニメを作るべきだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:14:37

    というかOCGテーマみたいにカードイラストで続きの物語描いてるんだと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:10:45

    映像化は色々大変だろうから小説とかで出して
    ズァーク枠違いとか入れとけば需要もなんとかならぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:25:04

    決戦の最後の遊矢、ズァークも笑顔にするんだよね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:31:39

    今日発売か……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:19:00

    >>38

    10年......!?そうか......

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:33:19

    伝説(話にのみ伝わる)という意味では間違いなく伝説のカードなんだけどさぁ!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:12:53

    今回で勝てないとなると百面きつくない?

    次回は確かコミックス最終話になるはずだから、ここで新規貰わないと勝てないだろうけど、
    切り札のアークレイドラゴン出しちゃったから、新規はセンチュリオンか白き森になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています