やっぱり

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:55:40

    宿儺の呪力量と出力異次元だよな。元々乙骨の倍以上あって出力も莫大だし。それに加えて六眼と比較されるほどの呪力効率だし、宿儺を最強たらしめてる要素よな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:57:54

    領域展開ほぼ無制限に使えるの強すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:01:19

    裁判の死刑を覆す力もあるしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:02:02

    >>1

    この無敵構文がほぼ現実になってるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:05:21

    こいつ硬すぎるんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:06:28

    素で無下限使いこなせそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:09:20

    すっくんはもっと呪力量パワーをアピールすべき

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:10:03

    >>7

    乙骨みたいに垂れ流すなんて効率悪いことしてないから...

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:12:15

    加えて一発ラーニングの覚えの良さに穿血(満象ver)できる器用さもあるからできることの幅が広すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:15:37

    某大な呪力量とラーニングの凶悪コンボでやれることの幅がとんでもないことになってるからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:19:25

    >>8

    呪いの王に呪術師2年目のペーペーを比較に出すなんて侮辱だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:20:43

    >>11

    比較というか効率に関して言及しただけやない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:21:19

    もしかして十種って宿儺並みの呪力量ないと最大限発揮できない感じなのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:23:12

    十種なんて犬とウサギが可愛ければいいんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:24:09

    反転アウトプットできる鹿あたりめっちゃ呪力喰われそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:24:09

    >>14

    納得しかけて悔しい

    宿儺版玉犬も不気味さの中にどことなく愛嬌があって好きなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:25:10

    >>16

    犬種違いも良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:25:52

    味方のHPとMP999までしかないのに一人だけHPMP30000近くあるみたいなやつ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:27:49

    もしかして双子が合体したせいで呪力量も呪力効率も常人の倍になってんじゃないのか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:27:57

    六眼の元が宿儺の目説あるくらいには効率の良さがえげつないからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:31:54

    >>19

    身体能力も常人離れしてるし双子関連でなんかありそうだよね

    ここら辺は流石に開示来ると思ってるから楽しみ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:42:56

    >>16

    ムッチリしてていいよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:08:20

    切ると焼くだけの術式で王張ってる男だ
    面構えが違う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:48:05

    どんなスポーツでもそうだけど…身長が2メートル以上あって、頭脳は東大医学部主席よりキレて、腕が四つあって、動体視力反射神経共に神がかっていて、原子レベルに近い力のコントロールを自前で出来るならすぐにトップ取れるよねって話よ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:58:58

    領域展開でほとんど消耗してないのは本当どうなってるんだ…

    不完全な領域(しかもカミノフーガまで使った)後はもう1発打てるかどうかだろう、長期戦の甲斐があったと思ってたのに
    まだ乙骨と同程度の呪力だし、何度でもって明言されてしまった…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:08:05

    >>25

    五条に近いレベルの効率で呪力操作してるんだったらさもありなんって感じだわ


    こうなってくると五条自身も新宿決戦では呪力の出力と量を半分近く持っていかれたんじゃないかって思うわ。乙骨の言っていた五条先生に呪力切れはありませんってやつはいま宿儺が高専メンバー相手に全く呪力を消費していない…それと似たようなことをやってる五条を見てきたから出てきた言葉なんじゃないかと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:41:58

    生まれつき1つや2つ備われば強者と呼ばれる要素が5つも6つも合わさってしまった奇跡の存在

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています