- 1二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:58:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:00:23
でもそのカテゴリ純でデッキ組めないじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:00:51
No.はいつも人のデッキにお邪魔してるからな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:00:54
あーなに?ゴキうらら系統の思考の人?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:02:33
むしろ実家だと味方が全員死ぬ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:03:10
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:11:19
そんなん言ったら純スネークアイとか存在できないからな
真面目にリンク抜きでスネークアイ使うとかファンデッキ以下レベルになるし - 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:19:24
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:19:42
純構築は他カテゴリのカードを1枚も採用するなという意味じゃない定期
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:20:24
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:20:54
アクセスコードトーカーとかもう死んだけどハリファイバーとか実質汎用みたいなのが1枚だけ入ってるみたいなケースはもういいじゃん
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:22:13
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:22:52
- 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:37:25
逆に言うとナンバーズか1枚でも入ってればナンバーズ名乗っていいのか?
ギャラクシーアイズフォトンナンバーズタキオンとかなるってことか? - 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:40:17
フォトンスラッシャーしか入ってないのにフォトン名乗ってるデッキあったよな
- 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:42:06
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:43:27
カテゴリ◯
テーマ☓
これで済む話やぞ - 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:45:54
ナンバーズはデッキに入れた者の心の闇を増幅する闇のカードなんだ
早くそいつを俺によこせ - 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:55:29
ASMRを堪能した後に酒を浴びて爆睡
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:58:10
ハーピィの羽根箒はハーピィのカードだから他のテーマデッキに入れていたら純構築にならないって言うタイプの人?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:59:36
純構築じゃなくて「すっかりヴァルモニカ扱いだけど」とかにすべきだったな
- 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:13:31
まぁそれならそれでも別にヴァルモニカ扱いはしてねぇよって言われて終わりな気もする
- 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:15:41
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:20:09
- 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:07:20
リンクリボーはクリボーカテゴリだから入ってるデッキは純構築じゃないとか言ってるのと同レベルの暴論だよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:08:10
そいつらはカテゴリではない
- 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:12:27
汎用カードは入れてはならないという謎の圧力嫌い
でも自分はドライトロンから出てくるイボイボは嫌い
なんでだろう、他のデッキから出てくるウーサバロネスとかは許せるのに - 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:26:39
- 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 04:17:16
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:45:23
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:06:06
クシャのディアブロシスとかドライトロンの弁天とか公式が明らかに意識してる奴は純でいいんじゃないかな…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 06:20:17
ゴキうらら君あれだけ叩かれたのに懲りてないのか
- 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:02:33
バグマン使う人がテラバイトを使うように、ナンバーズはそのデッキと相性がいいカードとして作られるわけだからこれでいいんだよ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:06:55
ククク、酷い言われようだな。まあ事実だからしょうがないけど
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:11:50
定期的にこの手のスレ建つけど「純構築」の定義・範囲が人によって違うからまとまらないし荒れるんだよな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:15:40
むしろナンバーズって1枚添えられるもんだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:42:19
- 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:47:39
- 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:55:18
言葉通りの正しい意味での『純〇〇デッキ』ってもはや存在しない(できない)レベルなんじゃないかな
メインデッキに入るカードが最低14種類無いと40枚集める事さえできないし
なんとか40枚かき集めても汎用とか入ってる普通に組んだデッキの劣化版で場合によっては「紙束」呼ばわりされてデッキ扱いすらされないし - 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:01:08
- 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:20:55
- 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:29:12
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:29:36
wiki基準でテーマとシリーズを分けて「○○はテーマじゃない」とか言うやつはいる
- 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:32:16
- 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:33:07
ヴァルモニカのバグースカって一応択だからな
ゼブフェーラが確定でいて、レベル4二体で出せるカードの中で一番広く見れるからバグースカなわけで、リトルナイトだったり深淵だったりする - 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:41:36
そもそも公式で「純構築」なんて言葉は使われたことないですよね
- 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:15:09
別に面白くもないからズレてること言ってるところが気なっちゃう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:18:30
- 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:29:25
これぞTCGカテって感じのスレだな
- 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:40:37
いいやTCGカテって感じのスレではないよ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:30:30
こういう思考の人って【ワイト】を不知火テーマのデッキだと思ってるんだろうか
- 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:37:39
Gもうららも”〇〇するG”とか妖怪少女のテーマカードだからなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:41:59
純炎王デッキに入ってるスネークアイに文句言う人ってこういう人なのか??
- 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:00:51
炎王に関しては純とスネークアイで明確に差別化されててしかも両方とも環境で戦える(炎王と言えば言うまでもなくこれと特定できる構築がない)以上、それをごっちゃにするのはまた事情が別や
- 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:26:21
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:36:50
- 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:40:56
過激派みたいな純構築で草
- 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:53:47
- 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:54:36
- 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:14:25
勝ち負け考えない純構築か勝ちも考えた純構築かで意見が分かれる
- 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:13:23
日本語満足に使えない奴が混ぜ物してるのに純構築とか言うのホントバカ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:42:19
掲示板あるある
曖昧な言葉の定義を定めずに議論しようとするからただのレスバになる - 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:17:55
なんだこのデッキ!?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:22:43
控えめに言って紙束
- 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:25:31
そもそも混ぜ物で何が悪いってなる
- 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:30:59
テーマカテゴリ持ってても汎用として扱われてるカードもあるわけで
- 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:32:19
むしろ混ぜ物でストーリーが二次創作的に広がるのでヨシ!
胃痛セレトリーチェはバグースカとヤケ酒煽ってる(確信) - 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:33:12
- 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:35:33
思ったけどカテゴリーに関連するカードだけで40枚デッキを組めるテーマっていくつある?
- 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:39:46
身も蓋もないこといえばメインに14種類以上あるテーマ
六武衆とかは余裕
EHEROやEMなんかはハイランダーもいける - 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:41:24
あとはアンティークギアとか超重武者とかか
アニメテーマに多そうなイメージがある - 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:43:17
幻奏あたりも純組めるかな?
EX15枚となると結構厳しいけど - 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:46:10
- 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:25:46
たまに>>59みたいなデッキを組んでくる奴が仲間内に1人いる
俺や他の友人のデッキも基本ファンデッキ的な構築なんだけどそれらにも案の定負けまくってる
「勝てない以前にまともに回らないデッキを使ってて楽しいのかな……?」って疑問に思ってる
- 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:39:36
純構築が云々というのはデッキ構築から逃げるための言い訳みたいなものだよ
テーマカードだけ適当に突っ込んで純構築だから~って言えばいっちょ前にデッキを組んだ気になれるからね - 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:44:53
種類だけはかなりあるからEXも含めて40どころか60もいけるOCG産テーマゴーストリック
- 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:57:19
- 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:33:04
低レベルクリアに近いものはある
普通に戦うのもいいんだけど縛りの中でどこまでやれるか考えるのも楽しいもんだよ
勝てばいいってわけでもないしね - 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:15:34
一応閃刀はガチガチに縛るって前提の中ではまだ戦える側では有るんじゃないかな
いやでも増援成金ぐらいは許してくださいませんか - 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:33:07
それもあるし紙だと汎用カードは高めっていうのもある気はする
そもそも原作は勿論アニメでもメインキャラほど混合デッキを使いがちだし、カードゲームとしてもデッキをそれだけで作れるほど枚数があるテーマは少数派だったりで、テーマカードしか入れないって意味の純構築にこだわるようになる導線ってほとんどないんだよね
- 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:03:35
・カテゴリカードのみで固める派(栞ちゃん派)
・他カテゴリに属するカードを入れない派(古典純構築過激派)
・他カテゴリに属するカードのみで構成されるコンボを入れない派(現代純構築過激派)
・他カテゴリに属するカードの枚数が本命カテゴリを超えない派(穏健派)
・特色が出せるならホワイトダストン1枚でも【ダストン】デッキだよ派(デッキは枚数じゃなく特色だよ派) - 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:35:25
舐めプ閃刀姫デッキのカス女
- 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:37:24
公式なだけで二次創作レベルだろ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:39:09
ストラクチャーズのレスバまでするつもりか?
- 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:39:20
この舐めプクソ女まだ出てんの?
- 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:41:29
- 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:56:40
ワイトとか電光虫とかどういう扱いしてるんだろうな純構築過激派
- 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:33:28
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:41:44
- 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:45:56
純構築に親殺された奴おるやん
- 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:13:32
他人を裁くジャッジ・マン
- 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:50:27
- 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:43:29
- 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:45:16
コンセプトに合うかどうかな感じはする
- 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:46:24
アニメキャラクターと全く同じデッキ作るRP派とかに近いよね
- 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:59:11
- 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:03:00
キャラアンチしつけーよ
何をムキになってるんですかね…
閃刀姫と純構築に酷い目に遭わされたのか - 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:06:09
アーデクは…イカレてんだよ頭ぁ
- 999224/06/23(日) 16:22:38
- 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:26:07
- 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:26:33
逆じゃない?
昔はそこまでテーマで纏まってなかったり、そもそもカード種類が少なくてそういうデッキ作るにもテーマに属してないカードも必要だった
現代だとテーマカードだけである程度完結させられるからそういう極端な人も生まれただけで