独占力取れるサポカまだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:53:13

    いい加減出してもよくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:54:11

    全キャラチャンミに出せるようになるな!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:54:35

    地獄絵図になりそうだなあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:55:04

    最後にデバフ持ちのキャラ出たのっていつや?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:55:05

    次ここ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:55:07

    >>2

    どうせネイチャ1択(金デバフ3乗せ)で終わる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:55:20

    後ろばっかりズルい
    前から撃てる速度デバフもくれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:55:29

    担当キャラ二次創作で重たいキャラにされそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:55:44

    水ゴルシ本体とデバフアイネスが強化されるからダメ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:55:49

    逃げのデバフキャラ欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:56:20

    >>4

    カフェのスタミナグリードだな

    実際は効果量微妙でインフレに速攻飲まれたし結局ネイチャ優先で誰も使わない結果になった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:56:32

    >>6

    ならネイチャのサポカにしようぜ

    元からそういうイメージついてるから風評被害も避けられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:56:38

    >>9

    ここまでデバフゲーにしといて何を今さら

    もっと先鋭化進めてけー?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:57:18

    最近全然デバフ持ち出さないどころか味方バフキャラなんて出してる辺り
    もう黒歴史にしたがってるでしょ
    思い切って別のスキルに差し変えるか継承564の効果変えるなりすればいいのにね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:58:01

    >>7

    しょうがねぇな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:59:31

    >>14

    そうか?

    ヴィブロスは謎のデバフ持ち(眼光)だしジャンポケシナリオのカフェはグリードあるだろ

    単にゲームの影響力が強すぎるから警戒してるだけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:59:52

    スピードイーターの金てあったけか
    先行いじめになるから勘弁してほしいが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:00:58

    >>14

    未だに金スキルがデバフから進化しないキャラもいるからな

    黒歴史にしたいと思ってるのは個人的な感情で言ってるだけだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:01:04

    役に立たない先行スキル筆頭のかく乱が何か突然後方対象速度デバフ化しないかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:02:31

    デバフスキル嫌いって言ってる奴もみんなデバフ使ってウマ娘はデバフゲーって突きつけて行けば良いんじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:05:04

    脚質ためらいの金が出たらTier1の脚質狙い撃ちとかなってメタ回る説

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:06:00

    >>20

    アイネスくらいデバフ自体は凶悪だけど自分で勝ちに行くやつ生やしたらいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:07:30

    ダートで回復すると発動するデバフ無かったっけ?あれなら出していいんじゃね?
    って思ったけど結局564で出せるから駄目だ
    やっぱ564が諸悪の根源では?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:07:55

    赤スキル
    みんなで使えば
    平和だね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:07:59

    >>22

    プレッシャーとかはそういう意図で作られたスキルな気がする

    ルビーとサウンズだっけ自前金持ってるの

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:11:37

    564使わないとやっぱデバフって不完全?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:15:32

    >>25

    実際金白どちらも自前はその2人で合ってる 威風堂々自体やろうと思えば根性キングから引っ張れるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:18:49

    俺が使うのは良いデバフ
    他人が使うのは悪いデバフなんだよ!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:51:58

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:01:45

    >>18

    言うて進化しても元のまま悪用されるだけで大した解決にならんだろう

    564とか更に悪用されるのも出しちまった以上下手な金スキル出せないし

    黒歴史とはいかずとも扱いには困ってるだろう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:03:14

    >>28

    うんち

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:06:28

    スピードイーターの上位「スピードグリード」がいつか実装されるかもと思うと恐怖が湧いてくる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:08:40

    >>21

    そうでもないと思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:08:56

    デバフのせいでグラス嫌いになりそうになってるから
    誰でも取れるようにしてヘイト分散して欲しくはある

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:10:51

    デバフ使ってるけどデバフで相手潰せてる実感無いし相手に潰されてる実感も無いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:13:30

    自分も相手もデバフ使っている場合、結局プラマイゼロに落ち着くのでそりゃ実感はないでしょうよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:15:04

    使わないと一方的に損するのが正解
    デバフの対策ってこっちもデバフ撃つ事しか現実的じゃないのよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:41:14

    デバフ固有、デバフ金二つで進化スキルでデバフ量↑っていうデバフ特化な子実装されんかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています