- 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:06:56
- 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:07:42
2年なら準一じゃないと…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:08:44
家と呪術との関わり
dice1d100=96 (96)
50超えると術師家系 80以上で御三家関係者
- 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:09:37
御三家関係者だ
1 禪院 2 五条 3 加茂
dice1d3=2 (2)
- 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:10:02
五条だ!!
- 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:10:54
六眼無しの無下限だったり…?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:11:03
センス dice1d7=+3(天才補正)
学力 dice1d7=+3(天才補正)
身体能力dice1d7=+3(天才補正)
- 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:11:29
dice3d7=2 6 4 (12)
- 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:12:20
頭いいな………
- 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:13:14
センス5
学力9
身体7
微妙すぎる センスは学生内でも下位レベル
補正とかつける?
1 はい
2 いいえ
dice1d2=2 (2)
- 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:14:05
む、無常…ここのダイスくんはなかなかに辛口だね…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:14:21
センス死んでるな
術式は
1 無下限
2 違う
3 無し
dice1d3=1 (1)
- 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:15:43
- 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:16:58
反転使える
- 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:17:13
呪術理論の天才
教師やれ - 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:17:32
- 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:19:37
縛りマスターか 宿儺とか秤みたいに咄嗟の判断で使えるのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:20:36
ダイス安価じゃないんか
- 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:21:12
縛りマスターはどのぐらい縛り使ってる?
dice1d100=45 (45)
1ほどピンチの時に縛りを使う天才 100ほどジャンキー 人工天与呪縛みたいになっている
- 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:22:38
- 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:23:02
- 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:24:16
…………羂索みたいな感じ?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:25:26
理論派術師になりました
ぶっちゃけ理論派だが技能とかはどうなのか
反転術式 dice1d10=1 (1)
簡易領域 dice1d10=1 (1)
落花の情 dice1d10=7 (7)
領域展開 dice1d10=2 (2)
1か5か10で使用可能
- 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:27:12
反転と簡易!十分強いな?そして御三家なのに落花無理なのか…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:27:17
センスは無いが反転とシン陰は使えるのか 簡易領域教えるには最適な人材かな
反転はアウトプットdice1d10=9 (9)
1か10でできる
反転の回復量 dice1d100=57 (57)
- 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:27:47
五条だけど本家なのか分家なのかわからんな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:28:29
本家か分家か
dice1d2=1 (1)
- 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:30:03
本家の様子 五条家で良かったな
反転は致命傷になる前なら直せるラベルかな - 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:30:28
本家!めっちゃさとると比べられてそう
- 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:30:48
うわぁ~かわいそ~
- 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:31:53
大丈夫?悟にいびられてない?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:33:04
性別決めてないな
男女 dice1d2=1 (1)
世代は
歌姫
さしす
七海灰原
本編三年
二年
dice1d5=1 (1)
- 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:33:33
五条より一歳上で男か
- 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:41:21
ちなみに本編時点での階級は?
dice1d4=2 (2)
- 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:42:23
本編時点では一級レベルか
- 36二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:42:49
名前は五条>>40までで🎲
- 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:43:16
充
- 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:43:29
標
- 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:12
満
- 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:26
問(とい)
- 41二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:47
dice1d4=4 (4)
- 42二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:53:59
五条問 歌姫と同世代
身長は150+dice1d50
顔はdice1d100=5 (5) 高いほど男前
体格 dice1d100=52 (52) 高いほどゴリラ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:54:22
身長dice1d50=9 (9)
- 44二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:55:36
五条問さんは身長159の中性的普通体型か
悟とは兄弟? dice1d2=2 (2)
1ならはい
- 45二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:56:04
中性的というよりもう女性に間違われそう
- 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:57:02
兄弟ではないみたい
仲の良さは?dice1d100=23 (23)
- 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:57:53
ヒエッヒエだ
もしかしてこれって問→五条?
dice1d2=1 (1)
1ならはい
- 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:57:54
なかわる
- 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:58:11
五条からはdice1d100=60 (60)
- 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:00:08
五条はそこそこ好いてそう
性格dice1d100=63 (63)
低いほどクズ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:00:49
この男普通すぎるな
- 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:01:25
普通すぎて逆に珍しいよ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:30:21
歌姫やさしすたちとの仲の良さ
歌姫 dice1d100=2 (2)
硝子 dice1d100=64 (64)
傑 dice1d100=22 (22)
七海 dice1d100=40 (40)
灰原 dice1d100=64 (64)
夜蛾 dice1d100=43 (43)
- 54二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:31:02
歌姫と仲悪すぎだろwwww
- 55二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:43:46
歌姫との仲は死んでるな
理由>>59までで
- 56二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:44:57
好きな野球のチームが違う
- 57二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:45:34
野球嫌いだから
- 58二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:46:51
悟がちんこレターを問の名義で歌姫に送りまくったから
- 59二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:47:36
- 60二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:48:13
- 61二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:49:00
まともすぎて怖がられてるらしい
- 62二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:49:52
傑との仲が微妙な理由
>>65までで
- 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:51:07
価値観の違い
- 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:56:52
食べ物の好み
- 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:08:33
- 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:11:54
- 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:13:11
価値観の違いで色々あるらしい
- 68二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:13:37
dice1d100=34 (34)
高いほど根明
- 69二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:14:35
まぁまぁ根暗
- 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:15:55
- 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:16:16
技能は変化無し
- 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:33:19
術式は六眼ないけどどれぐらい?
dice1d50 高いほどただ周りのものを止めるぐらいは出来る
- 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:33:35
dice1d50=45 (45)
- 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:34:17
無下限ガード(識別無しだから全部手動)ぐらいか
- 75二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:34:50
出力dice1d10=5 (5)
総量dice1d10=4 (4)
効率dice1d10=4 (4)
- 76二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:36:01
ここも普通なのか 理論の天才ではあるけど
- 77二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:36:52
次は本編時点ではなにをしているか
>>80までで
- 78二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:39:48
呪術の研究
- 79二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:40:44
教師
- 80二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:51:05
- 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:56:48
- 82二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:57:10
何故放浪
- 83二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:58:35
自分探しの旅
- 84二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:58:56
呪術の謎を解明するため
- 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:08:18
- 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:08:44
- 87二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:20:43
理由までマトモすぎるw
もう呪術師設定が無かったら普通の人だよ! - 88二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:27:28
- 89二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:29:36
りんご
- 90二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:29:43
苦いもの
- 91二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:30:30
- 92二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:33:39
ヤクルト
- 93二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:35:46
チーズ
- 94二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:39:22
生卵
- 95二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:43:45
- 96二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:44:46
若者の死
- 97二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:54:29
草った上層部
- 98二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:05:46
- 99二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:58:23
- 100二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:59:25
好きなもの オムライス
嫌いなもの 生卵
ストレス 若者の死
この人普通だな - 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:00:44
放浪先で弟子みたいなのっている?
dice1d2=2 (2)
1ならはい
- 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:01:03
いないのか
- 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:03:16
なんだろう まともすぎてインパクトが薄くなってる 無下限そこそこ使える一級なのに
- 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:03:51
本編ではどのぐらいで登場する?
>>108までで
- 105二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:04:25
幼魚と逆罰編
- 106二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:07:42
交流会編
- 107二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:22:19
死滅回遊
- 108二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:23:27
- 109二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:42:50
- 110二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:53:29
初登場は死滅回遊 この強さで大丈夫かな?
- 111二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:00:26
次は戦闘スタイルでも
>>114までで
- 112二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:40:42
- 113二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:43:35
シン陰流と呪具化した銃剣を使った中近距離スタイル 術式はここぞという時に使う
- 114二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:45:28
- 115二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:49:16
- 116二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:50:51
シン陰流と呪具化した銃剣を使った中近距離スタイル 術式はここぞという時に使う
銃剣使いのシン陰流か バランスは良さそう
止める無下限術式はあんまり使わないらしい