ドフラミンゴの親殺しってネタにされがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:47:25

    劣悪な環境によってたった数年で仲の良かった家族が崩壊した結果、
    ・父への感情が憎悪に変わったドフラミンゴ
    ・兄の凶行を止められず目の前で父親が殺されるロシナンテ
    ・全てに疲れて死を受け入れてしまうホーミング
    っていうかなりシリアスな場面だよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:49:09

    めちゃくちゃシリアスな視点でしか見たことがなかったから逆にネタにされてんの…?となっている
    全てに疲れたってのはなんかちょっと自分の解釈とは違うけれども

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:49:18

    ネタにされてるか!?!?

  • 4124/06/21(金) 19:51:41

    いや自分もシリアスだと思ってるんだけどこのスレとか見てるとネタにしやすいのかなって…

    ドフラミンゴ いい子だから おやめ|あにまん掲示板夜中に口笛を吹くと蛇が出るからおやめbbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:55:05

    そこのシーンをネタにしているというよりか多分ドフラミンゴというキャラをネタにしているのであり、その点においてはあにまん及び匿名掲示板にはよくあることなので行き過ぎてでもいない限りはご容赦いただきたく…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:56:46

    疲れたというよりは子供をこんな目に遭わせてしまったことに対し、子供が自分を殺すほど恨んでいることを受け入れてしまった感じだよねホーミング聖は

    それはそれとして、あのハート数がやたら多いスレとかドフラの行いに対して時々ネタにされてるイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:00:09

    匿名掲示板だから許されてる(?)蛮行というやつだな
    Xだったらファンから総スカン食らうから絶対やるなよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:01:01

    子どもからしてみれば、本来なら何不自由無い生活を送れる筈だったのに親の無知でソレらを取り上げられて命の危険に晒され続ける日々を送らされてる訳だからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:02:29

    治安のいい国にいたのに親の政治的思想のせいで世紀末みたいな国に移住になって
    しかもその国は自分がいた国に昔ひどいことされてたっていう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:03:34

    そんなネタ知らない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:05:03

    なんつーか個人的には全員可哀想なシーン
    ドフラミンゴもロシナンテもホーミングも天竜人にひどい目にあわされて憎しみを捨てきれない人々も

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:07:03

    スレタイ見て真っ先に思いついたスレがこれだな

    感情に任せて味方を殺そうとするとは…|あにまん掲示板“智将”が聞いて呆れるぜ!!フッフッフフッフッ!!!bbs.animanch.com

    笑ってる層は多分ごく一部じゃねぇかな…そうであってくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:13:11

    ハートの数=同意の数じゃねぇからな!?
    「ハートいっぱい付いてるからこう思ってる人多いんだな」と考えるのは危険だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:20:16

    あのシーンはその場にいるキャラ皆の感情に共感できるから尚更辛いんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:22:59

    >>12

    というか真面目なスレでは真面目に考察したりするしネタスレではネタに乗るっていうだけじゃねぇかな

    原作スレや考察スレにネタスレのノリを持ち込みまくるとかは単純に害悪だけどあくまでネタスレをネタスレとして楽しんでる層までおかしいみたいな扱いはちょっと…

    そんな事言い出したらあらゆるネタスレが立て辛くなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:27:32

    不謹慎なネタではあるが新規とか普通のファンに迷惑かけなきゃいいんじゃないか?
    かけてるやつは知らん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:31:21

    というかどのキャラについても変なノリをする奴とか変なネタにする奴がいるのは別に匿名掲示板に限らずだと思うんだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:45:46

    ドフラミンゴに関しては家族殺しといい某41歳といい確かにネタにされる確率高いな…と思わん事はない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:47:19

    ネタにされがちなのは過去の出来事云々というよりは、あんな見た目と言動でありながら実はメンタルズタボロな苦労人というドフラミンゴのギャップなんじゃ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:48:07

    >>13

    これは本当にそう

    あとハートって1日1回押せるし飛行機飛ばしまくれば1人で何個もハート押せるから信用し過ぎるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:58:06

    ネタにされる事すらなくファンの間で全肯定しか許されないよりかは健全だと思う

    それはともかくスレ画はホーミングの表情が地獄度を加速させてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:01:11

    まぁネタはネタでも人を選ぶえげつない角度のブラックジョークなノリだから別にシリアスの側面が矮小化されてるとは思わないな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:09:29

    真面目なスレとおふざけスレで楽しみ方を変える派だが>>4とか>>12みたいなネタスレのグサリと刺さるクリティカルなレスは素直に感心する反面あまりにも多いと「そ…そんなグサグサ刺さなくても…」って苦笑いが出ることもある

    なんにせよスレ画がシリアスな場面であることは確実だな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:14:22

    >>12

    そのスレは笑ったけど

    そのスレを持ち出していつまでも擦ってる奴は寒いってやつだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:16:19

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:27:52

    この場面に限った話じゃないがそもそもネタにしてる人だってシリアスな場面だってちゃんと理解してると思うぞ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:39:51

    笑いが一切ない、めちゃくちゃシリアスで不幸の極みみたいなシーンだからこそ
    ネタになるというか、少し茶化すだけでギャップが生まれる感じだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:48:29

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:14:05

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:17:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:21:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:27:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:33:55

    どんな辛いシーンも茶化してれば落ち込まずに済むんだ
    それか辛いシーンで動じないクールな自分に酔いたい人か

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:35:00

    ドレスローザ編って全編通してシリアスばっかだから茶化さなきゃやってけねぇんだろうよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:58:20

    現実で言うと皇族や王族がスラム街のホームレスになったようなモンだからなあ
    しかも権力争いに負けたとかじゃなく自らの意志で恵まれた地位を捨てた訳だから
    善人だけど決して賢くはなかったと思うよ…下界に下りなきゃ奥さん早死する事は間違いなくなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています