今回のDCクシャトリラ多くない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:58:16

    もしかしてこいつら強いのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:58:50

    思ってた以上に多いよねこいつら…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:59:10

    墓地利用多い環境ならそりゃこいつらも輝くわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:00:47

    裂け目とアトラクター使おうと思うと自然とそうなるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:00:51

    炎王とレスキュー組んでない人はほぼ全員使ってるんじゃないかという数いる
    これはカードプール循環のためにそろそろキツイ規制かかりそうだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:01:31

    炎王がアトラクターに弱いのはある
    しかしクシャで勝ちやすい環境とも思えないが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:06:30

    エクソVSクシャというお互いに墓地メタが腐る不毛なマッチングも割とよくある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:13:14

    マクロコスモス1枚で動きがかなり制限されるデッキが環境に多いから生きたマクロコスモスを安定して出せる奴も当然強いはずさ

    つまり蛇眼の倶利伽羅天童採用も増えるから強くないさ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:15:07

    クシャトリラは元々強いぞ
    ただ妨害の性質上どこまで行ってもTier1にはなれないだけで

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:17:56

    アライズハートとかいう守りを捨てて妨害に振り切ったある意味男らしいモンスター

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:19:06

    クシャって先行番長のイメージがあるけど誘発ない場合の後攻の立ち回りってどんな感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:25:18

    回すの楽だしアトラクターで実質特殊勝利みたいなことも起きるし使う人多いのも納得行く
    ホルスだのティアラだの墓地封じがキツいテーマも良く見かけるしね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:25:43

    >>11

    なんかこう...適当にオーガとか出してとりあえず一番だるいの殴る

    採用してるなら惑星探査車やライフォビアを初手で撃って誘発を釣る

    エクシーズを許してくれるならアーゼウスで一旦綺麗にする

    拮抗・カイコロなどに頼る(カイコロ貼ればマスカレや墓地の咎姫が使いにくい)

    など...基本捲れないしケースバイケースだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:27:10

    >>11

    ほぼサレンダー

    可能なら裂け目パライゾス壺惑星探査機で妨害踏んで、根性でユニコーンからの展開を通す

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:27:10

    >>11

    デッキスロットに空きがたくさんあるから誘発厚くして止めるかアーゼウス狙うかな

    召喚権余りがちだから人によってはラヴァゴなんかを入れてる人も見た

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:27:14

    DCの下の方がいつもクシャ多いイメージがある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:27:34

    Raceに勝てないからRace増えて消えてくでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:09

    >>17

    R-aceの対策でチェーンロスト積んでる型とかもあるから簡単には消えないと思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:56

    大体上のレート行ったら減っていくイメージだけど今回もそうじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:38:17

    今はヌメロン増えてる気がするけど気のせいかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:41:35

    正直墓地メタ出来る一点だけで炎王に有利とはいえないけどクシャのパワーを過信してる人が死ぬほどいるから多いと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:42:42

    どう考えても上登れるデッキじゃないのにな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:56:59

    上には登れないけど勝ちは拾えるから常に一定数いるイメージ
    銅アイコンならちょっと上振れれば狙えるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:34:40

    下層か精々中層に溜まりまくって上位にはほとんどいなくなるのがいつものパターン
    今回は噛み合いが良い方では有るけど結局後攻が気合でアトラク引くぐらいしか無いしなぁ
    20まで上がる分には向いてても2ndで握りたいデッキじゃないと思うんだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:39:23

    >>24

    環境意識したプレイしたくないけどイージーウィンはしたい怠け者向けデッキよね

    レート上げたい人は絶対使わないけど適当にやってそこそこ勝ちたい人には打って付け

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:03:23

    今金アイコンのクシャに負けたわ
    一定のポイントまでは脳の負担少ないデッキで数こなす作戦かね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:20:38

    ペンデュラム的にはすごくきつい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:08:51

    下層はこういう勝てないけど無駄に環境へのヘイトだけ詰まってるデッキ多いから上でちょっと溶かして落ちてきた人が沼にハマりがちみたいなのは聞く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています