【お気持ち】どうして遊戯王フィギュア化プラモ化の波が来てるのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:11:58

    絶対需要ありそうだし商品化にも向いてそうなXYZが立体化しないんじゃい!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:12:33

    変形合体機能を付ける必要があるからめんどくさい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:13:06

    合体変形機構って壊れやすいから結構面倒でぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:13:52

    昔出たこれで我慢してください

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:17:04

    今立体化されてる奴はスレ画より需要が有る奴等なんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:17:48

    XYZ出すなら先にサイバーエンド出すだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:19:38

    変形合体まで再現すると値段ヤバいのでは?ガンプラでもないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:20:02

    まずこいつ完全変形合体なのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:20:34

    >>6

    じゃあ既にサイバーエンドドラゴンのフィギュア出てるし次はスレ画のターン…ってコト⁉︎

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:23:01

    >>9

    キメラテックオーバーじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:24:45
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:28:58

    こういうのは三次元に落とし込むのメチャクチャ大変だからな
    こうしてスレ画を一見してもYドラゴンヘッドのパーツ大分余剰出てそうだな…とか気になるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:29:58

    XとYとZ
    VとW
    AとBとC
    これらを単体はもちろんXY・XZ・YZ・XYZ・VW・VWXYZ・ABC・AtoZ全部できるプラモとか一体いくらするんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:30:05

    遊戯王でプラモ化(プラモ化予定)したのってブルーアイズやエクゾディアやカオスソルジャーやBMGやラーとか初代の名だたる面々だったり主人公の切札の最終形態であるアクセスコードトーカーとかTCGで相当な人気のアーゼウスとかだし
    万丈目のモンスターとして立体物出すならアームドドラゴンの方がね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:31:40

    初代ライバルの海馬の使用カードだからグッズ化の余地は全然あると思うけど確かに出ないな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:32:17

    一応XYZは海馬のエースでもあるから…
    サンダーのほうが目立ってたといえばそうなんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:32:57

    アメリカのマテルから本格的なのが大昔出てたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:25:01

    >>4

    XZ,YZまでなら再現出来るから割と良いフィギュアなんだよな。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:25:52
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:28:10

    >>18

    >>19

    可愛い

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:52:19

    VWXYZはよくよく見ると腕部分Xの腕で芽ってるだけでちょっと面白い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 06:28:26

    悪の三兵器でXYZ作ってる人見た時は驚いた

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:11:10

    >>7

    複雑なのがYの羽のパーツだけだからVWとの合体前提にしなきゃ以外と出せると思う。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:33:57

    >>21

    これ知った時ダサすぎてさすがに引いた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:43:06

    昨日やってたロボプラ新作のやつで、完全変形のゲッター1とガンバスター発表されてたし、今の実体化の流れが続いていれば数年後には実物化されてそうではあるんよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:46:48

    今後も新規が増えてそれの合体も来るってなると変形合体のギミックつけたフィギュア化はやりづらそうではある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:58:30

    はいXYZドラゴンキャノンのプラモ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:30:11

    >>21

    地味に股になってるYドラゴンくんせいでダサいデザインになってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています