- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:08:42
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:10:10
OCGでもちゃんと強いやつら
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:10:55
偽物のくせにどれも強いのがまた
偉大なる先輩が一番目立ってるけど - 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:11:11
No.の中でも力をくれるどころか、問答無用でバリアンに吸収されちゃうヤベェNo.
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:11:19
Live☆Twin 蚊すき
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:12:18
メルフィー・蚊好き
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:13:33
忍者だけど実家ではあまり採用されない(全くというわけでもないが)蚊
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:13:34
クラゲ先輩のフィールドみずびたし効果デッキによっては詰むからすごいよね
御前まで貼られたらもう - 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:14:58
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:29:58
アニメ版の棒立ちというか設定資料そのままというかそんな感じのイラストちょっとだけ好き
- 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:32:41
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:37:27
3体素材を2体以上にしたの有能すぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:07:23
MDでバアルゼブル使いたくてレガシーパック剥きまくってるけど全然出てこねぇ…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:08:43
幻影騎士団-ローカスト・キング
絶妙になんか居そうな名前になっちゃった - 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:20:13
クシャホルスバアル・ゼブル使ってみたい
EXをボロボロにしてやるぜ - 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:20:44
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:22:40
- 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:26:06
正面からの構図が悪いよ~
- 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:30:14
もう完全に別物にするしかないレベルじゃん
- 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:39:25
正直言って本物の1~4より好き
- 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:40:35
偽物だからOCG化遅かったけど、その分強い仕様で実装されて嬉しかった
- 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:43:53
本物の1〜4、いっちゃあアレだがヌメヌメの前座だからな…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:47:42
スケアクロー・ローカストキング
正直なところめったに出ないしなんなら一回ギャラクシー使いにパクられたまである
素材ないと無効効果使えないのを(おそらく相手も)忘れてクソ悩んでた思い出 - 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:00:06
風属性が2体いるから好き
もちろんクラゲ先輩のも好きだよ - 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:03:27
バアルゼブル…競合は多いけどなんだかんだ何でも1破壊は使いやすいよ…
モスキート…スプライトでキル取れるしアーゼウスになるのにもよく使った…お前のお陰で少なくとも5回はクシャの後攻を捲れたよ…
ローカスト…普段は呪眼でDDD出してるけど超融合されなかったりニビル前に展開終われたりでお前にしかできない仕事があるよ…
クラーゲン…お前は早くレガシーから出てきてくれ - 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:09:42
本物がコピペ効果で魅力薄いのとコイツらはかなり個性的なのが何とも言えん
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:00:47
そろそろINo.(イミテーションナンバーズ)出してください
ナンバーズアーカイブさんが本の入りが悪いと嘆いています - 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:11:41
No.1~4に相応しい特別感があるかというと微妙なラインだから偽No.ってこと自体に違和感や不満はない
それはそれとして本物のNo.1~4はうーん……とはなるけど、コンセプトとしては好き - 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:14:26
そういうのが好きな人間からするとシングルナンバーズにはもっと特別感があるといいなって思うけどまあ個人の好みだな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:16:23
シングルナンバーズはラッキーストライプだけ空気読めない子みたいになってるのかわいそう
- 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:27:32
- 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:34:48
ラッキーストライプのせいでⅣのカードがないの草
- 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:43:22
偽のNo.1~4を四悪人に渡したベクターがたまたま偶然持ってたNo.5とかいう真偽が怪しいキマイラくん
- 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:52:39
- 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:50:34
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:08:25
謎突起あるから蝉っていうかツノゼミだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:38:23
バアルゼブル滅茶苦茶カッコ良くて好き
効果も強いしアニメから必要素材減って出しやすくなったのありがたすぎる - 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:00:11
なんやかんやでこいつら強いんよな
見た目もかっこいいしヌメロンより好きなやつがいるのも分かる - 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:47:16
ヌメ門も4体1組の異質な感じは好きだけどこっちも個性あるし使い手も面白いしな
OCG化する前は数字かぶってるから片方は無理とか変更されるとか言われてたけど両方きっちりやってくれてよかった