十代「ガッチャ!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:00:58

    遊星「アクセラレーション!」
    遊馬「かっとビングだ!」
    遊矢「お楽しみはこれからだ!」
    遊作「イン・トゥ・ザ・ヴレインズ!」

    遊戯ってそう言うの無いよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:01:25

    罰ゲーム!だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:02:12

    >>2


    え、主人公がそれはイヤです…(直球)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:02:13

    AIBOだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:02:49

    昔のCM準拠だと、それらに該当する遊戯のセリフは「俺のターン、ドロー!」らしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:03:04

    意☆味☆不☆明のカード!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:03:12

    闇の扉が、開かれた

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:03:56

    「どう?俺とゲームをしないか?」
    「闇の扉が…開かれた…」
    があるやん…
    前者はTCG路線になったら消えたし後者は東映版限定だけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:04:13

    ドロー!モンスターカード!ドロー! モンスターカード!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:04:22

    デュエルスタンバイ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:06:18

    アテム「👍」

    これか…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:13:31

    ハッキリ言うぜ! お前弱いだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:19:58

    ルールとマナーを守って楽しくデュエル!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:25:49

    ネタ抜きで
    それはどうかな?
    じゃないのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:28:38

    それはどうかな?はリボルバーの方が言ってる印象強くてな
    言ってるデュエルでほぼすべてマスカン決めてるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:30:17

    『それはどうかな』と言えるデュエル哲学はエドだしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:33:16

    そう言われると初代のキャラ達の代表的セリフってあんま浮かばんな
    大体のセリフが代表的セリフっていうか……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:42:08

    多少言い回しは違うけど「結束の力だ!」でない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:43:28

    絆の力は毎作品強調してるしそこまでかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:54:51

    良いデュエルだったぜ☆

    元祖だし、言ってそうで言ってないかもしれんが、それっぽい台詞

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:57:08

    なんでラッシュデュエルを省くんですかね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:02:10

    >>21

    スレ主が見てないんじゃない?

    2人なら僕のロードと888万人の同胞達よなんかね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:12:28

    なに!?○○のカード!!

    絶対1回しか言ってないしなんなら1回も言ってない可能性すらあるけど言ってる印象が強い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:13:47

    このドローに(すべて、決闘者の誇り等)を賭けるZE☆

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:14:59

    (相手のセリフを復唱)!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:17:58

    >>25

    復唱できてないやんけ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:36:31

    表遊戯だったら

    「この瞬間を、待っていたんだ!」→えげつないコンボ

    かな。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:51:18

    この並びだとイン・トゥ・ザ・ヴレインズ!だけデュエルに直接絡んでなくて微妙だな
    風を掴め!のほうがデュエル中の印象強いけど遊作じゃないし…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:53:27

    ダイスは嘘をつかない…(悪い顔)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:58:10

    >>28


    遊作なら諸々の背景込みで考えると「3つある」とかの方がもしかしたら正しいのかもしれん。しんれんが……キッズアニメの主人公が使う決めセリフとしてはあまりにも地味なんだ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:58:31

    遊星のやつ無理矢理で草

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:01:35
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:01:37

    十代 英語
    遊星 英語
    遊馬 日本語+英語の造語
    遊矢 日本語(レディエンは英語)
    遊作 英語


    なんかこう遊戯も横文字のやつがあったら揃うんだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:34:28

    >>5

    この間の決闘者伝説で風間くんが他の主人公がファンと掛け声やってたのに倣って提案したのも「俺達のターン!ドロー!」だったな。王様はやはりドローなんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:56:31

    >>25

    なんだと!ライフ半減だと!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:07:49

    >>35

    まずい!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:42:23

    >>14

    どっちも言ってるんだけど

    遊戯はそいつはどうかな?の印象が強いわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:44:19

    「ああ!」だろ
    こんだけ言ってんだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:45:42

    シンプルに決闘(デュエル)!じゃないの…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:52:26

    >>39

    決め台詞の話だから

    色んなキャラが試合開始に言ってそうなのは候補外になりやすいかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:13

    遊星の決め台詞って「絆パワー」じゃなかったのか!?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:59:11

    >>32

    これ参考にしたら、遊星さんの決めセリフが「俺はレアだぜ」になってしまうんですが……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:00:20

    こう言ったら逃げになるかもだが、遊戯は遊戯王の象徴そのものだから遊戯のよく使うセリフのほとんどが後続にも真似されて「みんな言ってるセリフ」になってるのもあると思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:42

    >>43

    決闘!も俺のターン!ドロー!もそれはどうかなももはやデュエルの公式用語みたいになってるもんな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:24:28

    結束の力だ!
    は他のキャラ言ってるのかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています