- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:08:59
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:10:12
FBで夜蛾さんが元既婚者っていう情報が明かされたから、夜蛾さんの奥さん説が有力かな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:10:59
複製した3つの魂の内の1つならパンダの元になった人の血縁
- 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:11:37
パンダ→パンダ
お兄ちゃん→ゴリラ
お姉ちゃん→?
法則的に毛深く力強い系の動物とかかな? - 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:11:53
学長の過去が激重な予感しかしなくて今から胃が痛い
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:11:54
そういやそんな設定あったな
パンダ(熊)、ゴリラ(猿)と来たから猪とかじゃね? - 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:12:29
いつものパンダとお兄ちゃんはなんか性能の説明がされてるのにお姉ちゃんは「照れ屋な」ってのが不思議
戦闘とは別ベクトルの能力の可能性もあるかな - 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:12:38
恥ずかしがりや><
- 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:12:49
パンダ→バランス
ゴリラ→パワー
お姉ちゃん→???
個人的にお姉ちゃん核はスピード型だと予想してる - 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:13:32
ゴリラのお兄ちゃんが恐らく学長
学長はバツイチ
やたらと品揃えの良かった子パンダルーム
ここまで言えばわかるわね? - 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:14:01
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:14:07
アニメの背景にゴリラとキリンのぬいぐるみがあった気がする。つまりキリンか……
でもバランス・パワーとくれば残るお姉ちゃんはスピードタイプかな - 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:14:42
お姉ちゃんの情報が奥さんがもとなら防御重視な感じがしてる
メカ丸の攻撃を受けたあとにお姉ちゃん核がへばってたみたいな描写無かったっけ? - 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:20:15
能力は、兄が短期決戦のパワー型だから単純に逆にすると、
長期型の防御型かスピード型だけど、打たれ弱いみたいな描写があったからスピード型かな - 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:31:13
鳥類がいいな
せっかくだし大きく形態が変わって欲しい - 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:23:46
照れ屋だから隠れる系の動物だと思ってる
だから俺はモグラ説を推すぜ
攻撃系や空飛ぶ系なら早いうちに使ってるはずだしな - 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:29:47
キリンなら足技主体で戦うとかかな