わたくしと神牌とヴァリアンツ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:41:57

    わたくしが横にしもべたちをひろげても、里パキケはできませんが、ヴァリアンツはわたくしのように、墓地から拮抗勝負を発動できませんわ〜〜〜〜

    わたくしが相手の手札を強請っても、相手の山札をじょがいできませんが、神牌は私のように、たくさんな間接的強化がされませんわ〜〜〜〜

    ヴァリアンツと、神牌と、それからわたくし、
    みんなちがって、みんないい。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:43:30

    みんな違ってみんな犯罪者

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:45:32

    イラストのいい不快デッキ
    イラストが微妙な不快デッキ
    イラストはいいが難しい割にあんま強くないデッキ
    そんな印象

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:47:30

    出来れば相手したくないという部分は共通してるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:47:51

    みんな違ってみんな滅べばいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:48:16

    全部使ってる側は楽しいデッキじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:49:06

    御影にうらら貰えば下手したら0妨害のか弱いデッキなんです許してください

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:49:08

    ラビュが一番マシなの終わってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:52:12

    モンスター中心デッキ
    魔法中心デッキ
    罠中心デッキ
    でバランスがいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:05

    >>9

    自己中心デッキ定期

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:54:32

    使ってる側は全部楽しいぞ
    ヴァリアンツの幻中は捨てろなんでただでさえ重いのに融合要求するんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:00

    >>8

    確かに環境で戦うなら強さ的には一番マシだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:38

    神碑は楽しいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:48

    攻撃力1200のモンスターが除去されたら何もできないか弱いテーマなんやぞ優しくしてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:56:54

    買った人はまもなかが嫌いになる不思議なパック
    クソが
    舐めた名前してんじゃねーぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:01:22

    この中だとヴァリアンツが1番弱いか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:12:36

    絶対に見たことはある奴らだ
    このビルドパック優秀なんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:14:10

    冬ビルドには珍しいくらいのあたり箱で嬉しかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:14:45

    >>11

    北条の効果を使えば融合魔法なしで融合できるぞ!

    しかもPゾーンでも融合できちまうんだ!最強だぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:16:28

    >>16

    まあだろうね

    他は環境に影響を与えてるけどそうじゃないし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:18:44

    >>19

    ぶっちゃけユニオンキャリアーからバウンスが本体だった

    単体でSSも移動できないくせに融合名乗ってるんじゃねえぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:19:58

    白銀子みすゞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:20:51

    タクティカルマスターズ(誇張無し)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています