メメント……あなたのことが羨ましい……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:43:25

    妨害兼展開札の新規融合体エース……
    破壊されたターンにフリチェで特殊召喚して融合が行える展開要因……

    理解度100点の新規が渡された貴方のことが……羨ましい……!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:45:55

    はっきり言って5枚全部文句つけようがないメメントは異常だ
    元の枚数考えるとヴァルモニカも3枚目の聲よこせ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:46:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:46:14

    理解度120点のあなたが渡されたわけだし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:46:22

    >>1

    本気の君がロクに出せないのがいけないんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:47:24

    >>4

    いいやインヴィターレを考えると理解度は60くらいなんだ

    そもそもサーチと回収だからこの姫自身はそこそこ現代パワー標準程度だしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:47:37

    いえいえ私共などとんでもない…
    羽根箒一枚で消し飛ぶ弱小盤面ゆえ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:48:03

    ・ヴァルモニカの新規
    ヴァーラル:出せたら強いけどカウンターが足りないしわざわざゼブを素材にリンク召喚する旨みも余裕もない、フィニッシャーとしてもジュラルメで充分
    創神のヴァルモニカ:絶妙に理性が効いていてヴェルサーレ非対応のほぼ素引き前提、カウンターを3つ載せるのではなくカウンターが3になるように載せる、なのでカウンターが3つ以上だと使えない

    理解度大体50点以下くらいの新規ですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:48:22

    ヴァルモニカは何がダメなんだ、スケール埋められる問題なのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:48:43

    ヴァルモニカとメメントの同期のセンチュリオンは新規の理解度どんなもんなの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:49:16

    >>9

    誘発憤死だから初動が追加されるだけでかなり変わった

    というか創神が捨てた時サーチでもかなり変わった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:49:43

    >>10

    アークシーラ一億点

    INFO組10点

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:50:08

    >>8

    ひどいのが「全体的に整ってるからわざわざ補正する場所がない(から当たり障りない新規)」じゃなくて明確に補正するべきポイントがあるのに無視してるところ

    お前のことだよアルテミス枠のリンク1、セレトリーチェに泡喰らうと普通にキツいんだよ馬鹿野郎

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:50:31

    ヴァルモニカってかゆいところに手が届かないんだよな
    姫が特殊召喚に対応してなかったり、永続罠がデッキからの墓地送りに対応してなかったり、ゼブフェーラが自分のターンに効果使えなかったり、ペンデュラムが揃ってないとカウンター乗らなかったり

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:50:52

    せめてヴァーラルがバグースカと選べるくらいのパワー持ってたら嬉しかったが...

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:51:23

    >>10

    アークシーラ100点

    ガーゴイル80点

    ウェイクアップ60点

    アトリィ50点

    贖い0点

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:52:05

    >>15

    ホンマにね

    それどころか召喚条件的にゼブバグorヴァーラルなの頭おかしいって

    先攻でゼブをわざわざ素材として使い捨てて残るのがヴァーラルとレベル4一枚ってお前

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:12

    ヴァルモニカはそもそも初期組だけだと未完成のテーマ過ぎるからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:33

    >>12

    アトリィは罠からssの共通効果持ちなセンチュリオン名称レベル4チューナーってだけで最低限合格点ではあるから……(震え声)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:37

    >>13

    カウンター要らなくてサーチもった中間経由要員リンク1があったらマジで化けそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:55:50

    設定的には聲集めて殴るんじゃなくてなんかの効果のおまけで回復とダメージカウンター乗せる効果持ってて欲しかった
    そしたら自分で耐性付与もできたし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:55:53

    メメント:
    メメフュ:90〜100点(融合効果にターン1なかったら120だけど望みすぎか)
    ツインドラゴン:90点(サーチも蘇生も最高、戦闘破壊時除外が若干噛み合ってない)
    メメントラルテクトリカ:100点(展開にも妨害にもなれる最高のエース)
    スリーピィ:90点(カルテシアみたいにフリチェ融合効果だったら最強だった)

    マジでつえーよメメント

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:25

    なんでジュラルメと若干役割被るようにしたんですかね……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:33

    真面目に下マーカーのリンク1ヴァルモニカきたらかなりいいよ
    そこに展開効果があったらリンク2添えつついつもの展開できるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:47

    VSとヌーベルズ好きからすると何パックにも渡ってテーマ新規出てる時点で羨ましいわ(小声)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:49

    >>22

    メメフュの二回目融合ができない→スリーピィで解決

    ツインドラゴン→戦闘破壊除外はインクのしみなのでセーフ

    メメントラル→3墓地自分ありかつサーチ効果持ちなのでもう何も言えない

    スリーピィ→出た時融合フリチェ融合みたいに使うこともできる


    頭おかしいんかこいつら

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:00:20

    ジュラルメと被るというか、意図的にゼブフェーラとジュラルメの性質を混ぜたフレーバーにしてる感じする

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:01:32

    >>24

    リンク1下マーカー来たら上振れではあるけどソイツと合わせてP召喚で4体並ぶからな

    その時点で(やるかどうかは別として)ゼブバグかヴァーバグの選択肢が生まれる上に展開効果があれば他に何か追加できるかもしれないのに

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:04:22

    >>16

    贖いそんなひどいん?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:07:15

    >>28

    ヴァルモニカ名称持ちリンク1が来たらそれ自身がヴァーラルの素材になれるから5体並べばヴァーラルゼブフェーラバグースカの最強の布陣が出来上がるという……

    ……よく考えたらそんなに展開できるならヴァーラル出さずに他のリンク2添えた方が強いんじゃ(禁句)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:07:43

    メメントはこっからさらに理解ある新規控えてるんでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:08:29

    >>29

    除去にバックで控えてるモンスターあんま使いたくない&相手依存すぎる②の効果

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:09:06

    >>31

    これで空いてるレベル6じゃなくてレベル1来たら爆笑する自信ある

    2+1+1+1で5!(IQ200)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:10:24

    ヴァルモニカは生まれつきなんか足んなくて見てて可哀想になる
    逆にメメントはあんな鳴かず飛ばずだったのに公式に愛されすぎててビックリする

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:10:59

    メメントは元ネタ無限大だから卑怯よあれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:12:26

    MDだと現状のメメントとヴァルモニカは若干メメントが上かな?ってだけでそんなに差はないけど理解ある新規の差でどんどん広がっていく
    逆にこんだけ理解ある新規もらって環境の下に食い付くくらいっておかしくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:13:07

    >>26

    ツインドラゴンの除外はたまーーーーーーに役に立つよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:14:43

    紙でセンチュリオン組んでる奴はひたすらレアリティ上げに奔走してるイメージがある(偏見)

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:15:36

    俺は信じてる
    次の通常パックの新規でヴァーラル含めヴァルモニカデッキが究極に完成することを

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:15:57

    >>37

    一回テキスト読んでなかったオルフェゴールディヴェルが自爆してきて除外に行った後パリンパリンして笑った記憶あるわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:22:31

    >>39

    初動増えるのがええんか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:25:03

    ヴァルモニカも理解度100点の新規来たじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:25:09

    ヴァルモニカ・デモンスミスっていう最高の理解あるカレがいるでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:27:07

    >>2

    待ってメメントそんなにもらってんの!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:28:21

    メメントはウラモン、フュージョン、ツイン、融合テクトリカ、スリーピィ
    まあ他も5枚ずつ貰ってるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:28:39

    ヴァリアントスマッシャーズは皆5枚もらってるはずだが

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:29:23

    >>42

    そいつむしろ相性悪いぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:30:47

    >>42

    むしろヴァルモニカ側がデモンスミス理解度0だから十全に使えないんですがそれは

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:24

    ワイルドサバイバー組にも同じこと言えんの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:25

    >>43

    その彼氏墓地に行かない子は嫌いだからデモーネちゃんやり捨てしてたよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:40

    メメント使ってて思うこと
    もっと魔法罠割れるカードが欲しい
    ちょっとした贅沢言うならメインでチェーン不可付与できる永続の魔法罠が欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:48

    光悪魔でもペンデュラムは墓地にいかなかったりして相性微妙なんだっけ
    世知辛いねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:33:14

    >>52

    デモンスミス枠積むということは誘発枠減らすってことでもあるし後攻弱いヴァルモニカで後攻捨てて貫通力得るかって感じだな

    まあそうなるとそもそも二枚初動のヴァルモニカでデモンスミスの貫通力がデモーネもあってちゃんと発揮できるかというと少し落ちるのが痛いよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:34:34

    勝率を上げるなら純構築して誘発増やした方がいい、みたいなのあるよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:34:35

    ペンデュラムやらギミックが独特なせいで悪魔族強化の波にも乗れなそうなの不憫すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:37:33

    一応軽くググったらデモンスミス1枚初動でゼブフェーラバグースカ律動の展開ルートはあったね
    まあ架け橋やキュリオス使うから結構無理してると言われたらそうだけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:38:37

    えっデモンスミスが1枚初動orニビルケアになるし後手だと盤面触りながらアンヘルなれるから普通に悪くないと思うけど…
    ヴァルモニカからデモンスミスに繋げようとしてんの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:40:37

    >>57

    その分誘発減るしその使い方は結局デモーネが光悪魔だからデモンスミスじゃなくてただのデモンスミス出張だからね

    誘発と選択してね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:43:06

    誘発枠減るっていうがデモンスミス入れて12枚は入るけど…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:45:37
  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:23:34

    >>32

    今の時代に2:1交換なのもそうだけど、魔法•罠ゾーンのセンチュリオンを除外しないといけないし、アトリィのドロー効果を使いたいから墓地に送って起きたいのに相手の場にカードがなきゃ撃てないから初動にもならないのほんま…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:20:35

    >>42

    ぶっちゃけカードパワーが高いのとデモーネが光悪魔だから使えないこともないからってだけで、相性自体はそこまでよくもねぇんだよなぁ………

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:23:40

    >>27

    ヴァーラル自体は多分コンセプトとして天使と悪魔の能力(フィニッシャー力と妨害力)を混ぜたって形のフレーバーな感じはするから個人的にはそこまで悪いとは思ってない

    問題はやっぱそこに至るまでの展開の細さよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:33:23

    >>37

    無きゃ無いでいいけどあるなら欲しいやつ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:33:31

    >>25

    1年たたずに5枚だもんな。1枚だけ来て4年くらい経ってるアダマシアにも分けて欲しい。

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:35:55

    イラストや設定が先なのか効果が先なのか知らんけどメメントは何段階かすっ飛ばせるおかげで効果に注力できているんだな(アルミホイル)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:36:05

    PSYフレームでマスカレ作っといて
    相手ターンで効果使いきったゼブマスカレでヴァーラル
    カウンター?律動できっと溜まるから……

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:05:23

    >>51

    隙が少ないテーマだと後発の強化しょっぱくなりがちだし、魔法罠が苦手って明確な弱点残してるおかげで質の良い新規貰えてる部分もあるだろうからそこはしょうがない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:10:01

    魔法罠が苦手と言いながら宣告してた上にサベージ立て始めたカス優遇テーマが何を言うか


    レベル1メメント新規くれ
    もしくはメメント森の屍で公爵させろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:13:34

    メメントが立てるのサベージじゃなくてミラデクじゃねえか……?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:15:48

    >>70

    ほほ...コロ○ゾ


  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:17:49

    >>65

    (そいつらは岩石族来るたび強化もらえてるようなもんなんだから名称指定してるヴァルモニカやらメメントとは話が別なのでは?)

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:30:19

    正直メメントは「え、こんな毎回出来のいい新規貰っていいんですか!?」ってレギュパの度に言ってる気がする
    ウラモン、ツインにフュージョンはおお!って感じ
    スリーピィとメメントランはこの上で嘘だろ?って

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:57:54

    >>70

    既存のルートが全く歪まずカウンター2つのサベージが出せるんよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:30

    ヴァーラルはジュラルメとゼブフェーラ足して3で割った性能してるからな、わざわざこの2体食って出す意味がない
    創神はマジで墓地から除外でカウンター3でいいと思うんだけどなぁ……ヴェルサーレ使えるし除外でもディサルモニアで戻せるし墓地に仕込んでおいて除外からコントロール奪取とか出来たんだけどなぁ……

    メメントはテクトリカ一体のソロエースみたいなツラして他添えた方が強いって結論に至った

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:36:23

    >>32

    しかもサーチ不可

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:41:29

    >>75

    エルフが生きてるから盤面強度エグいくらい硬いわ

    EXに混ぜにくいヴァルモニカと違ってメイン圧迫しないから異次元展開出来る

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:49:24

    殴るときはテクトリカ単体でもいいが制圧するならテクトリカの周りに色々いてくれる方が都合がいい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:54:05

    ヴァーラル自体はイラストもいいし物語上の帰着点としても好きなんだけどね
    でもそれを出すなら足回りももっと強化して…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:54:12

    新規貰えるだけいいじゃん妬ましいとなるけど

    それはそれとして同期がいいものもらってたらなんで私にも……ってなるのがさがだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:06

    >>72

    【岩石族】が一応アダマシアって呼ばれてるだけでアダマシアらしい動き全然できないよ

    岩石族デッキに入ってるのチューナーだけだし

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:36

    URSR1枚ずつもらえてるだけいいじゃないですか
    流石に次弾で新規もらえないと俺たち何のために生まれてきたのかわかんねえよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:02:07

    >>82

    割とここみたいに新規貰えない谷間のビルドパックってあるんだっけ?

    ……この中だとぶっちぎりで超越竜がクソザコだけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:43:22

    ショップで対戦してる人のデッキがMDで今組めるデッキと大差ないのが全てを物語ってる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:24:25

    まあそりゃカードゲームなんだからテーマによって格差があるのはもう分かってるけど超越竜はいくら何でも露骨すぎて無限に愚痴が出て来る
    マジでこいつらだけ「KONMAIは神に親を殺された」とか言われてた頃と同レベルの仕打ちじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:28:16

    結局デモンスミスとかいれるよりカイコロ裂け目あたり入れた方が安定して強いのよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:31:56

    超越竜ばかり言われがちだけど(実際パワー的にも不遇ではある)、そもそも他二つももう何枚か新規きててもおかしくないだろうにないんだよな

    VSもヌーベルズも割と新規作りやすい方な気はするんだけど

    >>82

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:41:25

    >>87

    実際ヌーベルズとかも嬉しい新規が来ただけで枚数少ないしね


    正直この組はVSが恵まれてる方ってだけでだいぶおかしい

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:51:10

    何にせよまだ2.3枚目来てないテーマから優先して欲しいな。

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:00:33

    もともと戦える【恐竜族】とちょっと前に環境だった【VS】はまあいいよ
    ヌーベルズ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:09:41

    >>89

    海外先行テーマの大半だな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています