ここだけオールマイトが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:28:37

    ある冬の日のパトロール中にたまたま山火事を発見し突入、炎にまかれていた少年を救出した世界

    少年は火傷は負ったものの命に別状は無く後遺症も残らない程度の軽症だったし、スタンバってた魔王はオールマイトの登場を見てトンズラしたのでめでたしめでたしだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:29:44

    さすがはオールマイトだぜ!(エンデヴァーから目をそらしながら)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:31:52

    これでエンデヴァーが息子の生還よりも息子がオールマイトに助けられたことに憤りを覚えるようだったら流石にクソ親父が過ぎるからそんな事は無いと思いたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:32:44

    >>3

    大丈夫、エンデヴァーは元々クソ親父だ

    …何も大丈夫じゃないな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:34:17

    >>3

    息子が焼死しても変わらなかったんだぞ?

    ましてや結局軽症で済んでるからこそ却って事態を甘く見てしまってるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:34:40

    山奥で隠れてたらオールマイト見つけて「うわっ、ヤバ」ってなって逃げるAFO想像したら笑う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:36:09

    大丈夫?これ少年もとい燈矢もオールマイトに助けられたのは不本意だったりしない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:37:34

    助けられたことをきっかえにオールマイト推しになる燈矢!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:37:48

    >>7

    燈矢くんなら自分が死にかけたことよりもオールマイトの活躍に気を取られてるお父さんを目の当たりにして絶望してるからそこまで考える余裕無いみたいだし大丈夫さ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:43:20

    >>8

    セコト岳来てくれなくて息子が死にかけてもオールマイトのことしか考えてない父親より助けてくれたオールマイトに憧れるほうが健全でいいね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:43:21

    オールマイトなんも悪くないしむしろただただ立派にヒーロー活動しただけなのにとんでもねぇ修羅場に巻き込まれそうで笑う
    いや笑えねぇよ何だこれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:43:21

    絶望はするけど原作みたいに誰も周りにいない状況じゃ無いしオールマイトか周りの大人たちが気にかけることでいくらかマシになるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:47:51

    >>5

    瀬古杜岳炎上の頃っつったら、冷さんが焦凍に熱湯かけたより後だからな…

    自分が追い詰めて壊れた妻が末っ子に怪我を負わせた事態を受けて出てきた言葉が「大事な時期だというのに」で妻のことも何なら焦凍のことすら心配する素振りを見せねぇ男がこのシチュでどんな反応するかってーと…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:52:46

    >>3

    ここでエンデヴァーがヤバいことを周りが認知した方が確実にいい方向に話が進むしセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:52:49

    紆余曲折の末ナイトアイ事務所にいそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:54:28

    >>13

    「俺の手を煩わせるな」ですな……

  • 171 24/06/22(土) 23:56:25

    ごめん、1個だけダイス降る


    山火事後にエンデヴァーが割いた意識の度合いは

    息子の生死 dice1d100=39 (39) 

    オールマイトの活躍 dice1d100=71 (71) 

  • 181 24/06/22(土) 23:57:08

    以下、これを元に語るスレ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:57:16

    >>17

    このクソ親父がよォ!!!!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:58:47

    息子の生死について全く何も思っていないわけではない上でそれはそれとしてオールマイトに意識が向いてる辺り実にエンデヴァー

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:01:48

    あのですね
    そもそもアンタがちゃんとお山に行ってりゃこのオールマイトの活躍は最初から無かったんですよ? そこんとこ解ってます?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:03:47

    >>21

    エンデヴァーの中では多分「冷がちゃんと見ていなかったから」「燈矢が言う事を聞かないから」に変換されてるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:03:52

    偶然山火事に巻き込まれた少年を救出するオールマイト
    だがその少年は火事から助かり自身の怪我が軽傷であったことよりも、自身の父親が来てくれなかったことに深く絶望しているようだった
    マイトセンサーに引っ掛かる助けを求める者の悲痛な心の声!
    そして病院に来た保護者ことエンデヴァー!

    どうするオールマイト! 日本の未来は(割とガチで)あなたの手に掛かっている!
    次回「余計なお世話はヒーローの本質」
    更に向こうへプルスウルトラ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:05:35

    >>23

    ここでオールマイトがミスれば下手すりゃ荼毘誕生で11年後に暴露動画からのヒーロー社会崩壊か…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:08:49

    >>23

    もうこれいっそエンデヴァーには激情のまま燈矢を勘当でもしてもらった方が道が拓けるかもしれんとすら思う…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:15:22

    オールマイトなら燈矢にこっそり元無個性のカミングアウトくらいしてくれるよ多分きっとメイビー

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:32:39

    もしもオールマイトがトンズラしたとはいえ魔王がスタンバってたのに気付いていれば、そこから少年が狙われていた可能性をエンデヴァーに指摘してくれるかも……いやでも証拠が無い上に指摘したのがオールマイトとなるとエンデヴァーまともに聞き入れるかどうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:43:02

    燈矢が打ちひしがれているのはお父さんが見てくれないし自分の存在理由ごとヒーローへの道を閉ざされたからで
    だからこそ他の人の言葉はなかなか届かないんだけど
    お父さん以上の最高のヒーローが「君はヒーローになれる」と断言してくれたら何を思うんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:49:35

    燈矢はオールマイトを超えたいとは思っていても、エンデヴァーほどオールマイトへの敵愾心を持ってるかっていうとそういうわけでも無さそうだしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:54:19

    普通なら救助活動が終わったらヒーローと要救助者の関わりはほぼ無くなるんだろうけど、仮にオールマイトが>>27のようにAFOの存在に気付いていたとしたら火事後も燈矢を気にかける理由が出来るんだよな

    そして目の当たりにする地獄の轟くん家……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:01:10

    燈矢がお父さんの態度に絶望して動揺からオールマイト(たまたま近くにいた人というだけであって燈矢的には誰でも良かった)に溜まってたモンを全部ぶち撒けたとして、だ
    オールマイトの価値観だと『オールマイトを超えるヒーロー』って別にオールマイトより強いヒーローってわけじゃないだろうから、そっち方面で燈矢の意識変えられるかもしれないな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:08:27

    >>30

    オールマイト「え…エンデヴァーのご家庭何でこんな事になってるの…?」

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:12:47

    考えたことなかったけどエンデヴァーの執着の先であるオールマイトと燈矢が出会うことで起こる変化ってありそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:17:52

    >>31

    「ヒーローになる」だけじゃなくて「ヒーローになって何をしたいか」を意識できるようになるといいよね

    デクはオールマイトみたいに人を助けたい、かっちゃんはオールマイトみたいに勝ちたいで始まってあそこまで成長したんだし何がしたいか具体的な目標を持った燈矢は持ち前の執着心の強さで絶対に達成できる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:33:31

    >>33

    このスレの仮定ってあり得ない話じゃないんだよな

    オールマイトは全国あちこち飛び回ってるし、そんな中で山火事見かけたらまず間違いなく飛び込んで要救助者がいないか探す

    AFOは他の誰かならまだしもわざわざここでオールマイトと争ってまで確保したがるほどの拘りが燈矢にあるわけでも無さそうだからそれよりもさっさと撤退しそう

    エンデヴァーはエンデヴァーだからこうなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:44:51

    >>34

    燈矢の「ヒーローになりたい」の根本はお父さんに見て欲しい=自分を作って良かったと思って欲しいでつまりは承認欲求なんだよな

    承認欲求それ自体は別に非難も否定もされるようなものでも無いんだし、対象が父親オンリーじゃなくて他にも向けられるようになれればそれはそれで立派なオリジンと言える

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:31:40

    焦凍が真っ当に育ったのはオールマイトの存在もあるからなぁ
    燈矢もホークスも轟炎司じゃなくてオールマイトに憧れてたら良かったのになぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:37:56

    >>37

    ホークスはまだしも燈矢は最初期待されててエンデヴァーもガンギマリじゃない轟家を子供の中で一番長く過ごしてるからこそ体質発覚で見捨てられた落差がデカいから…

    だからオールマイトが私が来た!する必要があったんですね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:00:44

    エンデヴァーがああなったのは後戻り出来なくなったとこもあるから、生きてたらもう少し意識…してくれそうにないな!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:05:21

    >>39

    他の家族への態度からしても、むしろ生きているからこそ顧みないよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:13:11

    >>36

    ただここで燈矢がオリジンを抱けたとしても、ヒーローになるにはヒーロー科に進学出来るかどうかが大きくてそのための学費はどうするのかって問題があるのよな

    エンデヴァーが出すとは思えないし、親戚を頼ろうにも母方は娘を金持ちに売るぐらい困窮してるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:20:03

    奨学金て親の収入が高いと逆に使えないのもあるんだっけ
    雄英は国立だし受かってしまえば校長が何とかしてくれそうな気もするが
    その前に進路希望出す時が揉めそうだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:24:56

    なんかもういっそ本当に>>25みたいに燈矢は明確にエンデヴァーに捨てられた方が良い気がしてきた

    上であるみたいにオールマイトがAFOがいた事に気付いて気に掛けていたなら燈矢が放り出されるのは看過できんだろうし、オールマイト本人は超多忙だから無理にしても何かしら信頼出来る人か施設ぐらいは斡旋してくれんかなぁ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:41:54

    仮にエンデヴァーが燈矢をガチ放逐したとして、後で冷静になってそれを後悔や反省するんだろうか
    ……No.1に繰り上がるまでそんな日は来なさそうだな
    万が一来たとしてもまた何か言い訳や建前付けて結局目を逸らしてそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:44

    >>43

    轟家のifって色々と案が出るけどエンデヴァーがとことん壁になるんだよな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:31:23

    >>40

    死んだと思ったからこそ色々ブレーキぶっ壊れたんであってそこに他の家族への態度出すのは違うんじゃね?

    燈矢の生存知ったら流石に変わると思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:42:41

    ぶっちゃけこの時期のエンデヴァーとは別居して静養した方が子供達にとってよさそう
    大なり小なりみんな傷ついてるしカウンセリングを受けるなりして適度な距離をとってからしか今後のこと考えられない状態じゃない?
    オールマイトの影響力やツテならそれができるだろうしエンデヴァーも口出しできないだろ

    というか一回エンデはオールマイトにビンタされたら衝撃で元に?冷静に?戻るんじゃないかとさえ思えてきた

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:27

    >>37

    轟炎司の名前を挙げるならオールマイトじゃなく八木俊典に憧れなきゃならん

    平和の象徴オールマイトじゃなく八木俊典の平和の象徴たらんとして己を顧みない部分に燈矢が憧れたらエンデヴァーが危惧した自分もろとも相手を燃やす戦うスタイルになりかねない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:22:36

    >>41

    エンデヴァーはオールマイトと最高傑作以外眼中に無いし金だけ出して好きにさせそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:23:19

    >>47

    「どうしてこんなに素敵な家族がいるのに蔑ろに出来るんだ!!(マイト・ビンタ)」

    こうですか……


    エンデヴァーはオールマイトがどんなに望んでも持てなかった家族がちゃんといるのにな……

    それも父親をあんなに慕ってくれる才能もやる気もあんなに子だっているのに……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:42:26

    この世界の燈矢は普通にヒーローになってほしい
    末弟との掛け合いが見もの

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:04:31

    >>51

    「腐っても兄ちゃんだしなあ」で技教えてくれる燈矢兄見たい……

    そして同じ「腐っても兄ちゃんだしなあ」で焦凍を庇いながら全力プロミネンスバーン放ってハイエンド辺りの敵と相討ちしてそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:29:31

    ヒーローとして力量だけでなく心構えや精神性のところでも越えられなかったのがNo.2時代のエンデヴァーだから>>47>>50みたいなことされたら冷静になって我が身を振り返られるかもしれん

    というか本編のエンデは肉体的にも精神的にも止められる人がいなかったのも暴走に拍車かけた感があるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:31:27

    >>53

    エンデヴァーがオールマイトを超えられなかったようにオールマイト以外にエンデヴァーを超えられるヒーローも出てこなかったってのはまああるよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:34:18

    >>51

    助けてくれたオールマイトに燈矢が憧れるようになってたら

    兄弟でオールマイト談義に花が咲くな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:31:25

    >>46

    死んだと思ったからも何も、この時点でもう冷さんが爆発して焦凍(最高傑作)に消えない傷痕残るレベルで加害&精神病院入りしてんのよ

    それでも変わらなかった男が長男が死にかけた…と本人やオールマイトは言うが結局は軽症で終わった山火事(しかもかなりおそらくはかなり早い段階でオールマイトが来てるから山も全焼はしてない可能性が高い)で変わるとはとても思えないわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:34:53

    頼む...誰でもいいからこの流れを変えてくれ...

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:58:52

    >>47

    エンデヴァーが狂っていってる原因はオールマイトへの劣等感なわけだから、そのオールマイトに説教されたからといって目が覚めるかどうか…むしろ悪化する可能性だってありそう

    けどフィジカル的にエンデヴァーどつけそうなのがオールマイトぐらいなのも確かなのひどい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:02:24

    >>58

    あぁ…なんかわかる…体育祭の時も当のオールマイト相手にイッちゃった目でかなりヤバい発言してたし…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:12:24

    オールマイトをエンデヴァーにガツンとやったとしてエンデヴァーがどんな反応するかの想像は人によって変わりそうだな

    >>17みたいにスレ主がダイス降るなりこっちのルート採用でとかの固定が無い限りはシュレディンガーのエンデヴァーだわ


    それはそうとオールマイトのツテを使わせてもらえるなら燈矢はシールド博士に診てもらえないかな?

    個性と耐性の捩れの症例はそこそこレアみたいだし、そういう意味では研究者側にもメリットはあるくない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:03:50

    >>55

    父親の目を盗んで「焦凍はオールマイト好きなんだろ?」「俺、オールマイトに会ったんだ」してる燈矢とキラキラした目で話を聞く焦凍微笑ましいな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:14:15

    >>60

    オールマイトが瀬古杜岳にAFOがいたのに気付いてた√の場合でも、何が目的だったのか燈矢が狙いだったとしてもうタゲは外れたのかがオールマイト視点だと解らないからな

    ほとぼりがさめるように期間を置こうということになったら、何か理由を付けて海外に避難させるのはアリだしシールド博士というのは良い選択かもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:25:01

    >>62

    シールド博士のところで兄妹みたいになってる燈矢とメリッサ見たいなあ!

    二人とも美少年と美少女で見た目はばっちりで、メリッサは明るいし頭もよくてコミュ力もあるから燈矢にも物怖じせず意見できるからいい感じにコミュニケーションとれそう

    偉大な博士の父親の影響もなくはないけど無個性のメリッサがいじめられたりしないくらい周囲の環境もいいし、燈矢がヒーローになりたいなら全力で協力してくれそうだし、シールド親子がなまじ強個性じゃないからこそ燈矢も「人は個性が全てじゃない」って気付けるかもしれない


    「助けに来たぜ、マイトおじさん!」って神野の後にオールマイトのところに来るI・アイランド帰りの白髪碧眼イケメン好青年燈矢ルート欲しいよ~~~

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:48

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:59:41

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:46

    エンデヴァーがどうなるかはさておきオールマイトに一発どつかれるエンデヴァーと
    オールマイトをきらきらした目で見つめる燈矢と焦凍は見たいよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:10:20

    >>61

    冷さんが入院して隔離状態が続いてると焦凍は気軽に話せる相手いないもんな

    隠れながらでも燈矢と焦凍が仲良くなったら兄弟の結束も早いだろうし焦凍のメンタルもガンギマリせずに済みそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:18:37

    横からで悪いがこのスレの長男は炭になってないんだ

    >>1の前提からして致命傷どころか後遺症になるような傷も負わなかった軽傷で済んでるんだ

    だからエンデヴァーも事を軽く捉えてるというか俺は見ない続行すんじゃないかってなってるんだ


    >>64

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:40:19

    >>68

    すまなかった

    消しときます

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:53:41

    >>63

    このルートの燈矢はエンデヴァーの息子とは世間に知られてなさそう

    I・アイランド帰りなら日本でヒーローになったんじゃなさそうだし、炎系の個性は珍しくないらしいし、ビジュアルは似てないし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:37:46

    さすがに嫌味で言いもする

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:50:43

    >>71

    本編では純粋な称賛だったのにな…

    でもここのオールマイトにはちょっとぐらいチクッと言う権利あるよ、特にどついてもエンデヴァーが変わらなかった√を経ている場合は余計に

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:50:05

    >>66

    焦凍的には家庭内ヴィランが憧れのヒーローにエイッてされる瞬間なわけで、そりゃあキラキラお目々にもなる

    燈矢的にはエンデヴァーは誕生・存在理由でアイデンティティそのものなわけだから、ただでさえ絶望状態だろう時にエンデヴァーごと色々吹っ飛ばされたことで精神的な呪縛が解けたのかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:57:31

    焦凍が生まれる前のエンデヴァーはガチャ廃人だからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:19:43

    ガチャ廃人に何言っても聞かないから一回物理で強引に引き離す必要があるのはわかる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:51:23

    セコト岳の長男めちゃくちゃおいたわしいもんな
    なんで泣いてるんだろうのシーンとか悲し過ぎた
    あの子はもっと早い段階で夏くんみたいにお父さんなんて大嫌いだ!!となるべきだったけどなまじ父の期待と愛情を知ってるだけにそれができないところがみていて痛々しかったなあ

    エンデヴァーェ………

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:40

    >>61

    花咲かすのも良いがその前にまず「この暴力受けてる末弟を父から助けないと」となって欲しいな…!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:41:48

    >>76

    だから何らかのきっかけで本人も納得の上で物理的に引き離して目を覚まさせる必要があったんですね!(本人の同意無く引き離そうとしたAFOは論外)


    マジで頼むぞオールマイト…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:48:04

    他ならぬ主人公のデクが最初は体壊しながら個性使っていたのを制御覚えていったことを思うと燈矢もちゃんとコントロール含めて訓練していれば良い所まで行けそうと思っちゃうんだよな
    体質以外の素質は高水準だと思うしその体質だって普通の人よりは耐熱性ある訳だし
    この世界線ならオールマイトに信頼できる大人に預けてもらって育成して貰えれば化けるんじゃ無いかと期待してしまう
    家族に対する感情は…一朝一夕でどうにかなるもんでもないし時間かけるしかないと思うが

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:00:21

    デクにしろオールマイトにしろ、無個性故にOFAの器となれる人材であると同事に無個性故に生来の個性への耐性なんてあるわけないからな
    んでもってそれを鍛錬と技術で補いつつ向上させてるわけで…考えてみればデクは最初はOFA全力ブッパしか出来ずに体壊しまくってたのを出力絞ることで少しずつ慣らしていったんだから燈矢に必要な修行ってマジでこれだわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:05:03

    >>70

    出自を隠したままヒーローになった燈矢とそれでも息子を見ないエンデヴァーかな?

    ……自分が失敗作の烙印を押して見放したはずの息子がオールマイトの後押しを得て大成したりしたらこれ絶対ガンギマリ解ける前のエンデヴァーは全力で目を逸らすわな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:57:19

    >>81

    で、繰り上がったら声を掛けるの…?クソ親父かな?クソ親父だったわ(本編を見ながら)

    是非ともここの燈矢には本編とは別ベクトルに価値観が白黒反転していて欲しいねクソ親父なんか大嫌いだって思えるようになってて欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:12:09

    >>77

    本編の冬美ちゃんと夏雄くんもそうだが同じ子供の立場で助け出すのってかなり難しい

    燈矢自身もエンデヴァーの刷り込んだ価値観から抜け出さなきゃいけないし

    隔離されてて交流ゼロの状態から話をして弟の逃げ場所になるだけでも第一歩だと思うよ

    どっちにしろ二人とも大人の助けは必要だから頼むぞオールマイト

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:53:30

    >>79

    最終決戦の芦戸ちゃんがギガントマキアの骨まで溶かせるレベルの最大濃度の酸放って自分に大ダメージ受けてるの見ると人体に対して凶悪すぎる個性は必ずしも自分の最大出力に耐えられる必要はないよなあって思う本当

    生け捕りが基本のヒーローなら尚更常に手加減だろうし

    エンデヴァー自身も細やかな温度操作で火力使い分けてるし本当ヒーローは火力だけじゃない

    ただエンデヴァーが燈矢に期待していたのは自身を超える火力という点なので燈矢は火力に縋るしかなかったんだ……

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:06:29

    >>81

    これどこまでもクソ親父なエンデヴァーの逃げ道断つにはいっそ荼毘ダンスが必要なのではと思った

    でも燈矢は荼毘になってないしな……と思ったらちょうど解放戦線にいたなぁ、轟家と姻戚関係の一族の出身者

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:09

    リデストロ(が信望する死柄木)のために氷叢一族のツテを辿って新No.1のスキャンダルを調査して暴露動画を作成する外典が存在するのか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:33

    >>86

    外典にやる気がなくてもリ・デストロが命令したらスケプティックとキュリオスが頑張るからな

    後はリ・デストロが外典に暴露していい?って許可とればあっという間に超人社会崩壊ダンスよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:04:47

    焦凍は冷さんの一件と閉鎖環境で炎=父親の方程式ができてしまったが
    燈矢と焦凍がオールマイトをきっかけに仲良くなれたとしたら少しは炎の個性への心象が良くなったりしないかな
    「お父さんと同じ個性の俺は嫌いか?」って燈矢に聞かれてぶんぶん首を横に振る焦凍という妄想

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:08:45

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:37:38

    >>87

    エンデヴァーのスキャンダルでヒーロー社会が揺らぐ中、エンデヴァーが意識不明の間に「エンデヴァーの息子です。真実をお話します…」で記者会見開く燈矢がいるかもしれない

    自身を含む家族は徹頭徹尾被害者の立場に置きながら(というか実際にそう)、情感たっぷりな語りで過去の苦しみと未来への希望を説きながらなんかいい感じにエンデヴァーを生贄に捧げながらヒーロー社会の信用回復の一手にし、同時にエンデヴァーを薪に焚べながら踏み台にして己は伸し上がる…本編であれだけ完璧に荼毘ダンス出来た燈矢ならきっと出来る


    うん、棚ぼた要素は大きいけど凄く合法的な復讐だな!

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:22:29

    >>90

    平和な復讐だなぁ

    冬美さんは悲しんでるかもしれないけど、うんまぁ、原作よかよほど大勝利だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:31:29

    >>91

    冬美さんは難色示すかもしれないけど燈矢兄が「でも、冬美ちゃんだってお父さんは俺達に酷いことしたと思うだろ? なら、むしろちゃんと仲直りする為に一度お灸据えた方が後腐れなくできると思わない?」って丸め込んだ

    なおお灸を据えられたエンデヴァーが再起できるかは……


    トウヤダンス後のエンデヴァーは轟家ヒエラルキー最下位になってそう

    ルンバ以下の親父だよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:02:09

    トウヤダンスいいな
    エンデヴァーはそこからうまいこと奮起できないものか
    ヴィランは出ないから平和

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:15:08

    ルンバ以下の親父草

    ちょっと世界線違うだろうけどこんな感じか

    ルンバが親父を追いかけている|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:26:28

    まーエンデヴァーは再起出来んでも別にいいだろ

スレッドは6/28 20:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。