- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:50:21
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:54:12
属性によらずの一言いらなかっただろこれ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:01:39
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:02:00
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:13:08
けど藤原の使用したクリアー名称のカードはクリアー・サクリファイスしか残っていないんだよね
捏造した新エースや展開要員を生やさないとちとキツいか - 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:13:27
クリアー・オネストでも作るか
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:37:44
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:05:40
思ってたより力技だった
クリアーワールドの登場時期と性能を鑑みても、フレーバー的には相手モンスターの存在を必要としてくれてほしかった気持ちもある - 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:09:10
糞カードじゃん
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:10:02
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:13:21
モンスターペアレントならぬモンスターデュエリスト、略してモンデュぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:15:56
デュエリストがドラゴン冤罪されるんだからデュエリストが個性冤罪かけられても問題はないだろと言われればそうだが...
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:16:52
??「個性を持つから影響を受ける。そんなものはいらない。個を無くし、全てをダークネスの元に…!」
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:37:49
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:39:36
普通にヴィシャスが一番強くてヴィシャスだけ出しとけばとりあえずなんとかなるからリリース確保するやつとか魔法をカバーするやつとか入れたらいいんじゃなかろうか
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:40:31