99%わからないから

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:32:28

    いつも1%引き当ててるだけだから

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:33:35

    予想以上にインフレしてるしいいよもう
    アナコンダみたいの出したいならその月にまた戻せないいでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:35:05

    全部のテーマにドラグーン・オブ・〇〇だぜばいいんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:36:55

    せっかく気軽に改訂出来るんだからMDで実験して欲しいわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:37:03

    今日を確かめに行こう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:37:07

    ドラグーンオブガイア…
    ドラグーンオブデーモン…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:38:09

    こいつ強すぎて他の真紅入れる価値がなくなるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:39:01

    しかし…再録枠が今回ないんです

    12月か2月のパックまで待とうぜ

    >>7

    現状強い真紅眼がフルメタルとレダメぐらいしかねえ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:40:32

    実際問題 脱法アナコンダ&リリーサードラグーンが出来ない紙で禁止にしたままの理由が分からない紙環境でドラグーン1妨害で終わるなんて結局は事故ってるだけだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:44:49

    >>7

    でも真紅眼もコイツあった方が強いでしょう?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:45:20

    >>9

    一応烙印融合がある

    まぁお世辞にも烙印融合消費してまでやるムーブがブラマジ以外で強いとは思えんが(真紅眼はエクシーズとかリンクしたいので烙印融合とは相性が悪い)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:45:38

    もういいと思うけど
    前回のイラストワークと黄金櫃ブラマジというタイミングで来なかったのに
    今更?って気持ちがある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:47:15

    >>4

    アナコンダ生きてるから余計ダメだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:54:47

    >>7

    ドラグーンが居なかったところで他のレッドアイズ融合に存在価値はない…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:55:44

    インフレしてるっていっても万能無効の数自体は減らしてる傾向あるしどうなんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:55:57

    >>14

    真紅眼融合の制約の重さに見合う性能があるのがドラグーンくらいしかないというべきかも


    重すぎんだよアレ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:57:27

    真紅眼融合で出すっていう前提ならドラグーンの性能は納得感あるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:59:52

    単体の性能でいえば全環境でも十分通用する
    ただこれ出すデッキがあまり強くない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:01:06

    正直帰ってきた所で真紅眼ですら大きく型を変えるとは思えないのよね……
    真紅眼融合の縛りキツすぎて融合するよりドラリンとでも混ぜてサベージ天球(+フレアメタル)の盤面作る方がまだ強そう
    ブラマジは泣いて喜ぶと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:07:53

    パワー的にはともかく再録の絶好の機会逃したから無理ぽよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:10:11

    >>20

    もう12月の改訂逃したら後がないよね

    というかフルメタルが出し易く高打点で強力な耐性もあってバーンも出来て無効化持ちと露骨にドラグーンの調整版的な性能してるし未だにビビってるんですかね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:14:41

    シンプルに遊戯王において耐性+妨害の組み合わせはそれだけで超強いんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:14:44

    レッドアイズフュージョンの誓約がせめてレッドアイズ縛りならなあ
    あの縛りだとドラグーンポン出しか黒炎弾の打点要因を用意にしかまともに使えん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:15:38

    レッドアイズでフルメタルとどラグーン並べられたらけっこう強そう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:28:47

    まだ脅威になると思ってる人間が残ってる内に帰ってきて欲しくはある
    最強カード()のメッキが完全に剥がれてからじゃネタにもならんくなるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:30:43

    >>25

    それは征竜のことを…

    それは神判のことを…

    それは八汰烏の…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:35:23

    逆に帰ってきたら迂闊に融合サポ出せなくなるんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:40:28

    正直こいつは帰ってこなくていいから、新しい真紅眼融合モンスターが欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:44:53

    まあアナコンダ居ないわけですから、ドラグーンは帰ってきて良いんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:47:57

    アナコンダありですら採用するデッキがどれくらいあるかってレベルだから紙なら尚更なんよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:04

    スレ画返さないなら厄ネタにしかならない融合路線はいっそ切り捨てて欲しいけど黒星のインクの染みがまだあの融合魔法を擦る気でいるのがね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:51:17

    エアプ判定機と化してる現状
    そろそろ返してエアプを黙らせてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:04

    >>26

    みんな同じさ弱いけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:56:28

    >>33

    そこに(緩和の)壁なんて本当はないんだ

    君が感じてるほど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:58:46

    相手ターンに魔導陣発動出来ないこともままあるから早く返してくれ
    シングルの値段高過ぎて使ったことないんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:02:46

    >>32

    ドロドロゴンで出せるから無理は笑ってしまう

    今どきバーン効果消えた手札コスト必要な1妨害を

    シンクロ主軸のデッキで優先して出すのかという

    選択肢にはなっても禁止にしとく理由にはならん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:22

    今年4月はガチで帰ってくるんじゃないかと思ったが
    UnityPrideとアートワークでもないなら
    流石に今回は99%ないだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:20:46

    しかしねえ…再録する機会が直近では無いのだから…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:29:15

    >>32

    今環境にいるわけでもない烙印が

    ドラグーン1枚使えるようになったところで

    環境で大暴れするわけがないしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:31:59

    単純に順番待ちなんだと思ってる
    ユニコーンとかドランシアとかまだ禁止だしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:34:15

    強い弱い出る出ない以前に『単体フルスペックすぎて面白くないカード』であることは間違いないから帰ってはこれない感ある。

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:48:24

    >>22

    ついでに打点も高いし上がるぞ

    別に禁止では無くていいと思うけど現代でも普通にちゃんと強い

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:14:08

    期待不安の未来まであと4時間

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:18:23

    MDで帰ってきてもデッキに入るかどうかの問題はあるけどフェスでどうなるかだな

    規制をすり抜けてアナコンダから雑に出せる制圧札として抜擢されるなら十分蹂躙するスペックはありそうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:18:34

    うららへの信頼性が下がってて泡ヴェーラーが流行ってる今こそカウンターパーツとして有用そう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:29:02

    海外でもデスフェニ優先で
    ドラグーンは大して使われてないらしいな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:38:18

    耐性、除去、無効と大型モンスターが持ってて欲しい効果を全部持ってるの本当に強いな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:00

    いまだにバロネス強い言われとるのに、お前はまだ早いやろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:07

    いやコイツが許されるならそれよりも遥か前にマスPが帰ってこなきゃおかしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:05

    >>48

    バロネスとは出しやすさが違うし


    単品ではドラグーンの制圧力が上だけど アナコンダ亡き今 

    コイツを出せるデッキのブラマジ 真紅眼 ドラグーンビートのメインエンジンが時代遅れすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:39:18

    ぶっちゃけ今の環境だと禁止になってるほど程強いと思わないけどドラグーン返しておじさんの鳴き声聞くの楽しいから一生返さなくていいよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:40:18

    >>51

    言うほど楽しいかそれ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:43:39

    正直返ってきても問題ないと思うけどじゃあコイツ出されたら嫌だから出てこないで欲しいという利己的な気持ちがある

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:54

    まあ今でも対象耐性あるせいで
    コイツ一枚で詰む可能性は普通にあるからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:37:20

    そういや結局返ってこなかったけど返ってくる読みで買っておこうとしたらカーナベル価格で普通に4桁シク版5桁で笑ったんだよね
    何で未だにこんな高いんだこいつ……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:03

    >>55

    再録なくてデザインやコンセプトが人気だからですかね…

    一応原作を代表する人気カード同士の融合なんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:14

    >>13

    アナコンダ生きててももういいでしょ

    素引き嫌な3枚入れて超強いEX1枚なら割りに合ってない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:01:36

    >>55

    意外と同じ考えおんで、ってことかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:02:44

    まあこいつ解除するなら
    年末商戦に合わせてくるだろうなって
    まあ気長に待ちましょう
    そして今回もエアプがやかましい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています