めんどいことになった

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:15:13

    グループ内で派閥別れし始めた。
    クソめんどい…そんで持ってどうやら起点が双方のプレイスタイルの違いらしくて俺がどっちに着くかの睨み合いになってるらしいけど割とマジでめんどくさい…ただデュエマやってただけでこんな事になるとは思わなかったよ…どうしよ、一旦距離取った方が良いかな。でもショップで顔合わせるのも気まずくなりそうだし…しばらくはコレクター路線で行こうかなと思ってる。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:15:54

    ほーん、具体的には?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:19:30

    >>2

    いろんなコンボ楽しんで回したい派とガチ戦術以外不要派で二分されてる感じ。

    自分は色んなコンボやデッキ回して楽しみたい派だけど毎回使えないだのゴミだの色々言われてた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:23:03

    あー、一番ありがちで一番根が深いカジュアルvsガチか…
    もう机二つ用意するしかないんじゃねーか?
    カジュアル卓とガチ卓で自由にどっちか座るみたいな

    ショップでそこまでできるかは知らんが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:17

    >>4

    グループって言ったってあくまで個人の集まりだからそこまでは出来ないかな…

    机足りなくなったらいやでも近くならざるを得ないし。かなり辛い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:39

    こういうのってどっちが悪いとかでもないからな…

    ガチ勢はガチ同士で回して構築練って大会を見据えたいだけだし
    カジュアル勢は大会よりもプレイ体験を重視してるだけだから

    どうしようもないなら分かれるしかない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:30:36

    >>6

    そうだよなぁ…うん、自分もリアルで多忙になりそうだからきっとその方が良さそうだよな。

    1番キツかったのは面白いコンボ組んでもゲンムの前では無力、ゲンム対策したらしたでシャッフで止めるとかアイデア全部はたき落とされた事かな。

    みんな色々ありがとう。


    以降みんなの面白かった対戦の思い出を語っていくなり自由に使って欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:44:17

    相手の手の内がわかるから言えることであってそういう後出しジャンケン的な批判に意味があるとは思えない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:48:09

    おるわおるわ
    楽しむ目的のカジュアルデッキを環境デッキで速攻叩き潰して「そのスピードじゃ勝てないよ」とか言ってくるやつ
    そういう奴のためにちゃんと勝てるガチデッキも一応用意してるけどな俺は

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:54:08

    ガチデッキしか持ってないやつって相手と楽しくやるっていう考えがない、つまり相手のことを思いやらないやつってことだからそんなやつと今まで遊んでたスレ主もスレ主よ
    普通はガチデッキ、カジュアルデッキを両方とも持っておくだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:07

    >>10

    いくらなんでもそれは言いすぎだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:00:25

    グループ内でやらかして1人孤立して行った人を見た時は可哀想だなって思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:01:09

    >>10

    フェスでガチデッキに当たって不機嫌になってそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:12:42

    つーかそんな連中と仲が良かった時点で類友だろ
    都合悪くなってきたから先手打って切り捨てようとしてるだけじゃねーの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:15:38

    >>14

    多分そうなんだろうな自分。

    なんというか疲れてきたから抜けようと考えてる所はあると思う。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:21:57

    まあ実際、環境しか握らない人間は楽しそうに見えはしないが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:12

    勝つことしか楽しめない層は一定数いるからな
    そういう相手は関わろうとせず見て見ぬふりするのが一番や

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:55

    >>13

    フェスってガチデッキで戦うのが普通なんじゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:21

    >>13

    遊戯王の日と勘違いしてる?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:27:57

    >>16

    環境握って勝つ楽しさは間違いなくあるし何なら自分もそっち寄りだけどそれで相手のプレイスタイルをバカにしていい訳無いからガチ以外不要派の印象は大層悪いな聞く限りでは


    自分なら互いにそう説明する

    似た様な事あってその時はすぐ収まったけど「でもでもだって」とか同じ様な小馬鹿アプローチを続けたら距離取るか最悪追放って感じかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:47

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:29:46

    そもそも毎回使えないだのゴミだの言う人とは付き合いたく無いなー
    それを思うのはしょうがないけど、言葉にしちゃいかんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:30:49

    ザ・DMPって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:30:51

    >>22

    個人的にはこれだな

    強い弱いくらいならいいけど公共の場で言葉選ばない人とはあまり関わりたくない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:47

    ガチ以外不要って言ったりカード評価過激で人に雑魚とか平気で言う奴もいれば環境だから勝てるとか自分でデッキ考えてないとか言ってる奴もいるから結局思考以上に人間性の問題よ
    それはそれとしてそこまで軋轢できてるなら逃げようぜ別のショップ行こうぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:56

    カードよりまず人間関係のプレイング見直したほうがいいよね
    口悪いのもそういう暴言を許容してる相手に甘えてるだけだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:20

    デュエマって勝つこと以外何が楽しいの?ってゲームなのに意外と否定派多いんだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:54

    スレ主は距離取った後の事を考えられる辺りガチのヤベえ奴とかではないように見えるし
    なんなら自分で結論を出して楽しかった後は思い出か何かを語るスレにしてねで終わってるのに後から来て人格批判してる方も大概だと思うぞ

    というかスレ主が他の店に行く選択をしづらいであろう地域にいるのを考慮すると考え方の違う奴らがたまたま混じり合うぐらいはそこまで珍しくない筈

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:57

    そもそも派閥争いし始めたって言うけど普通最初に遊んだり話したりしたらわからんか?ちょいちょい話してるだけの相手も派閥にカウントしてないか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:16

    >>27

    それどこで言われる?公式がそんなこと言うはずないから大会とかショップで聞いたの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:10

    環境デッキを持ってないカジュアル勢も悪いしカジュアルデッキを持ってないガチ勢も悪い
    そもそもカジュアルデッキでも環境デッキに勝てるけどな
    負けても良いからガチ勢を楽しませることができなかったからこうして派閥ができてるわけであって
    どちらかというとカジュアル勢が弱すぎるのが原因なんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:36

    いやこの場合はまず人間性の問題だろ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:45

    あからさまに対立煽りをしようとしてる奴がいるな。帰ってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:37:32

    お互いに口出しするのが悪いんだから、主義主張の違いじゃなくてただそいつらの人間性が悪いだけや
    しばらく距離を置いた方がいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:37:54

    >>31

    後半で思想爆発してて草

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:19

    ガチ勢はどうせ環境レベルのデッキしか持ってないんだろ?
    つまりそいつらはカジュアルデッキのようなアイディアの塊のようなデッキを作ることができない、ネットの情報をパクることしかできない意思なしってことだろ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:55

    合わない人とは自然と距離取るし過激なことやるやつならショップ側にそれとなく伝える
    そして合わない相手とかを無理やり染めようとするのは人間性がそもそも終わってる相手なんで関わらない

    これだけの話

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:39

    >>33

    ここのデュエマスレガチカジュアルの対立煽りしてくる奴とそこから金銭絡みの煽りに発展させてくる半コテの荒らしいるからな

    もしスレ主に管理する気があるなら削除すべし

  • 393824/06/23(日) 16:41:54

    追記

    >>31

    >>37

    みたいな奴とか特にな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:42:47

    そもそもスレ主の友達のカジュアル勢はどんなデッキを使ってるの?デッキによってはすこしカード変えるだけでだいぶ勝率上がるぞ

  • 413824/06/23(日) 16:43:00

    >>39

    ごめ

    >>37じゃなくて>>36だわすまん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:44:45

    デュエマフェスはガチデッキで戦うものって設定を勝手に作っているがそんなわけ無いからな
    とりあえず強いデッキで始めて他のを持ってない初心者とか一部の大人気ない奴がたまに混ざってるぐらいなら否定はしないが基本は楽しむためのイベントだからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:59

    >>41

    一瞬俺ぇ!?ってなってビビったわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:46:24

    >>42

    はえーそうなんだ

    ゴリゴリのハンデスか環境デッキ使うやつとしか当たったことないから知らんかったわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:03

    >>40

    すぐリストは出せないけどネメシスシンフォニーとキャロルマンモス

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:48:02

    >>45

    十分勝てるデッキじゃね?

    ガチ勢は何使ってるの?コントロール系だったらそりゃ勝てない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:49:29

    >>46

    赤青マジックだったりアナカラーコンプレックス、あとはカリヤドネループかな。

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:51:01

    >>47

    今の時期でカリヤドネループが……ガチ……?????????

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:44

    >>47

    エアプと思う奴もいるかもしれないけどマンモスなら頑張ればマジックに勝てるくない?

    マンモスなんて構築結構自由だからカード変えれば行けるでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:59

    >>49

    自分もその辺りは改良足りなかったと反省してる。

    大体gストライクで止められる事が多かったから次は横に同期の妖精を立ててデコイにするやり方をしようと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:03:05

    互いの使用デッキ知ってわかったわ
    カジュアル勢が普通に弱いだけだわ。リスト改善次第で全然勝てる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:56

    というか下手したら1が全然知識足りてないからガチの程度もそこまでじゃない可能性もなくないか
    マジックはともかくカリヤドネやアナコンなんてガチから少し落ちるじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:06:11

    主張違うやつが一つの店に集まってるあたり井の中の蛙パターンは実際ありそう
    もしかしてそのマジックも結構古い型だったりしない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:07:10

    >>51

    >>52

    勝てる勝てないの話じゃなくていろんなコンボまわしてみたいのに使えないゴミとか言われているが問題じゃないの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:08:11

    >>54

    それはガチカジュアル関係なくそいつの人格が終わってるだけ定期

    それで派閥だ何だと騒いでるけど、正確には終わってる連中が徒党を組んでるだけじゃねえのって話

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:09:50

    >>54

    勝つか良い勝負することができれば黙らせられるだろ

    負けまくってるからボロクソ言われるんだろ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:09:55

    ガチ(環境)
    ガチ(元環境。普通に強い)
    ガチ(環境とはかすりもしないが普通に出力が高くてファンデッキなら蹂躙できるレベル)

    ただでさえセンシティブな話題なのにガチの定義が無数に統一されてないから話が通じなくて泥沼になるよくある流れだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています