- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:44:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:45:25
マキは0の時にやってた気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:45:41
釘崎はなんかできなさそう
- 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:46:12
平安組全員体硬そう
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:57
できなくてぐぬぬってなってる宿儺たち想像したら微笑ましい
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:48:06
スパーキング!やファンタだー!の時の開脚具合的に髙羽も180度開脚できそう
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:49:10
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:20
柔らかい髙羽とクソ硬い羂索か…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:54:06
五条はできそう
夏油も近いことできそう
硝子はきっとめちゃくちゃ浅い角度で「もう無理だな」って諦めて二人に驚かれる - 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:55:21
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:55:35
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:24
オッエー
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:58:48
東堂加茂は出来そう
他の京都メンツダメそう - 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:58:56
日下部めちゃくちゃ動けるはずなのに体硬いイメージしてしまって草
はー待て待てこれ以上は逆に体に良くない…ってしんどそうに開脚ストレッチしてそう - 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:00:13
真っ先に浮かんだ人物が東堂なのは末期だろうか
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:01:00
確かに…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:01:00
天元様の長座体前屈で最初の姿勢の時点で「辞退させてもらう」って言い出しそう感
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:01:50
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:02:37
虎杖は身体能力高いしできそう
- 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:03:34
フィジカル強いゴリラは柔らかいってことだな
つまり東堂は柔らかい - 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:04:42
お兄ちゃんできそう
アニメ背中で穿血してた - 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:05:07
九十九さんとかもトレーニングとしてやってる姿が思い浮かべやすい
冥冥憂憂はきっと比較的硬い - 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:06:28
格闘とか武道やる人は基本体柔らかいぞ
まず柔軟で怪我のリスクなくすから戦闘の基礎として誰もができるようになってるんじゃないか - 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:06:43
柔軟性って短期間でつくものではないから長年トレーニングとか鍛錬してるんだろうなってキャラかな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:14
髙羽
ファンタだー!の開脚は勿論ドロップキックに逆立ちにすごい身体能力高そう
ヨガもやり方教えたらどこまでもポーズが取れるんじゃないかな
問題はセンターマン衣装だとハミチンもハミタマもし放題だろうなというところ - 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:45
フィジカル強い奴は出来そうだなと思うと強い奴の大半が出来そうな気がしてくるな…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:46:37
イノタクがアニメの孫戦で結構開脚してた気がする
あと壊相は美しく開脚しそう - 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:47:40
虎杖はアニメのお兄ちゃん戦でやってたな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:49:57
- 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:02
なんとなく東京2年ズは全員出来そう
- 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:51:51
真人は関節自体はそんなに柔らかくなさそうだけど変形ズルでクリアしてきそう
- 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:32:29
甚爾さんは絶対できる
五条戦で腕後ろにやる柔軟してたし絶対柔らかい - 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:40
なんでかわからないけど乙骨は硬そう
- 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:38:24
スライムみたいなもんだからなあいつ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:00:36
関節は柔らかいけど盛り上がった筋肉がつっかえそうなキャラが多いな……開脚だけなら問題ないか
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:24:16
個人的に乙骨固いか固くないかが分からん
多分鍛錬を始めて2年ぐらいだしな…と2年なら行けるのか…?と言う2つの気持ちがある - 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:25:19
- 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:35:01
ミゲルも出来そう
「コレガ鍛エルッテコトダヨ、乙骨」とか言いながら見せてくれる - 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:36:53
- 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:40:02
壊相
華麗にバレエ踊れそう - 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:17:45
フィジカルゴリラは全員やわらかいだろうからそこから更に柔軟性求めると関節を外せるか外せないかがラインになりそう
- 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:36:30