俺バカだから分かんねぇけどよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:22:15

    バカなことしか書いてなくね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:22:36

    気付くのが2年ほど遅い

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:22:43

    だから滅びた……(紙)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:23:24

    なんで②と③なんだ①にもつけろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:23:54

    👺

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:24:08

    令和のエアーマンやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:24:21

    発動しない特殊召喚ターン1なし
    同名サーチ
    裏側除外
    3アウトってところか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:26:31

    サイドラ効果を持ったカードは本人を含め数々登場してきたけれどお前は他の効果もレベルも基礎ステも全部が強すぎたんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:29:55

    サイドラ
    エアーマン
    ダムド

    優秀なカードは今までも居たけど、まさか上記3枚を合わせたようなカードが来るとは思ってなかった。
    これがインフレって奴か!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:58

    ステータスまで普通に高いのマジで加減しろバカ案件

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:31:54

    パンクラトプスが制限の中でこのカード刷られたのはどうなんだマジで

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:32:08

    裏側除外って強い除去方なのに条件が軽すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:32:52

    現代遊戯王では同名サーチなけりゃ許容範囲ってのが恐ろしい フェンリル2枚のときの純クシャも弱点が露骨でそこまで最強ってわけじゃなかったし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:32:59

    パンクラまでは「サイドラとならずものを合体させたようなカードだぜ!」で沸く復帰勢ですら、
    「サイドラとエアーマンとデスカリを合体させたようなカードだぜ!」でドン引きさせる事が出来る程度のカードになにを言ってんねん……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:34:29

    表側限定で対象取るのは多分最後の理性

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:35:01

    フェンリル以外のクシャモンスターなら準制限か下手すりゃ無制限で許されるんじゃないかと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:36:15

    でも、スレ画って時代とともに許されるタイプの規制カードなんだよな。
    こいつの3積みが許される時代には一体どんなパワカが出てくるのやら……。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:34:09

    まあでも正直1枚なら紙でも使えていいでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:17

    破壊を介さず再利用困難な裏側除外
    自分依存かつノーリスクの特殊召喚
    同名サーチ

    やってますねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:56

    自分の展開に寄与しない妨害が弱いってのがさらに強くなった時代じゃない?
    MDでもフェンリル抜き構築は結構あったからあながち遠い未来でもないかなと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:37:52

    一時期は「おはようございます」レベルで全員が使ってた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:39:19

    パンクラと比較したとき

    ・ 特殊召喚条件が自分依存なので上位互換
    ・ 除去効果は破壊を介さず墓地にも送らず裏側除外するので上位互換
    ・ 特殊召喚時に同名含めたテーマカードのサーチが増えてるので上位互換
    ・ 効果使っても場に残るので相手ターンにも除去効果使えるため上位互換

    はぁ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:40:12

    一応パンクラさんはフリチェなのが大きな差別化要素

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:50

    どうだ!クシャを出張させたデッキから繰り出すフェンリルと〇〇と〇〇の布陣だ!

    あれ?これ1番強いのフェンリルじゃね?

    こういうのが続出したわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:43:05

    はい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:43:18

    スペルスピード以外は完璧なカードだよね、フェンリル
    3の効果が誘発即時効果だったのなら、現環境だとしても、どんなデッキにも入る僕考最カードだった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:57

    >>22

    除去が上位互換はちょっとまてや

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:58

    >>25

    流石にフェンリル一枚より弱いデッキは紙束と言わざる負えない

    裏側除外が強いだけで妨害の質としては高くないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:41

    実はトークンは裏側除外出来ないという弱点が…
    言うほど弱点かな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:15

    >>14

    往年のデッキを一枚で再現してるところが終わってるんだよね

    >>17

    こいつ自身もサイカリエアーから十年以上経ったしいいやと思われて刷られてそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:31

    >>7

    高ステータス

    レベル7

    で5アウトだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:31

    >>29

    裏側除外が強くて妨害の質としては高くないって矛盾してない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:58:35

    >>32

    うららが丁度レベル3ってのもあって、バロネスに変えられるのも面白いよね。


    ただ、先行なら「うらら」+「フェンリル」の2妨害のほうが強そう。

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:02:07

    >>33

    着地狩り出来るかは相手によるし打ちどころなく大型立って普通に戦闘破壊されてから動かれるパターンもあるんだからそりゃ裏側除外であることしか強くないって評価にもなるでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:40:38

    >>33

    裏側除外自体は強いけど能動的じゃないからな

    パンクラなら発動前に破壊できたけど、みたいなのも一回待たなきゃだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:41:20

    ぶっちゃけ禁止になるほどは強くない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:42:16

    なぜかパンクラパンクラ言われるよな
    全然使用感違うんだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:42:18

    なんで未だにパンクラがフェンリルの下位互換だと思ってるのがいるんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:44:04

    >>39

    エアプがフェンリル禁止=パンクラの上位互換だと思ってるんやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:05

    エアプほんと懲りないね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:11

    >>37

    性質上、制限以上の規制を受け続けるカードではある。

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:46:58

    「パンクラより強い」って言いたいだけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:48:15

    単体のカードパワーがクソ高いのは事実だけども弱点だのはあるからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:50:59

    クシャ出張の強みはユニコーンのEX除外と再生にあって妥協フェンリルはそんなに強くない
    紙のティアクシャ身代わり禁止は理不尽

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:18:01

    >>27

    3がフリチェになると一枚初動のクセにフリチェでEXブチ抜いてくるユニコーンとサーチ先は弱い代わりに先行で上から五枚見て嫌なカードブチ抜いてくるオーガとかいうマジモンのバカカードを三枚備えたイカれ集団になってしまう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:21:13

    強力なことは間違ってないんだ
    でも効果処理後にフィールドに残ってないといけないのと、あくまでフィールドの表側のカードしか触れられない事は地味に大きい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:23:24

    >>12

    ほんこれ

    このせいでこれからは裏側除外テーマがぽんぽん来るもんかと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています