3弾以降のオレらの文明

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:49

    ファンタジーbest的に友好色になりそうだが闇のアーマードとか出るのかな
    出るとしてモルナルクが闇単色のボルシャックモルナルクNEXになって出てきたりしそう
    デイガで組むことになるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:52

    マジックって青白になりそうだけど何やるんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:49:28

    黒緑アビスがアナカラーになったらデドダムでも入れるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:50:47

    >>2

    青白はメカじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:54:19

    >>4

    メカは白緑じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:56:45

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:45

    白青→メカ、青黒→マジック、黒赤→アビス、赤緑→アーマード、緑白→ジャイアント
    緑白→メカ、白青→マジック、青黒→アビス、黒赤→アーマード、赤緑→ジャイアント
    どっちになるんだろうね。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:07:24

    ファンタジーベストの俺ら持ちSRをみるに敵対3色っぽいがディスペクターと被るのがな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:08:13

    ファンタジーでジャイアントがシータだから下っぽそうだけど赤のアビスがいるのがノイズだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:09:25

    文明でちゃんとそれぞれの出てくる回数を同じと考えるとこうなる
    (ドリームメイトとスノーフェアリーは確定)
    ファイアー・バード→デイガ(火光闇)
    ドリームメイト→リース(火光自然)
    スノーフェアリー→シータ(火水自然)
    デスパペット→アナカラー(水闇自然)
    スプラッシュ・クイーン→ドロマー(水光闇)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:10:57

    >>10

    上でも言われているけどディスペクターとかぶってるんだよな。3年前だからかぶせるのもありだろうけど。

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:18:39

    >>11

    味方陣営が敵対色で敵側が友好色とか?

    それならディスペクターと変えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:45:14

    >>11

    月軍側の多色の組み合わせが神官と超四天王で丁度弧三色になるし

    バロムを入れた弧三色の月軍VSオレらの禊三色の三色版十王篇をやるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:18:10

    >>7

    上じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:20:50

    >>13

    禊(みそぎ)じゃなくて楔(くさび)だよ

    もし面白ギャグのつもりだったならゴメン

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:49:12

    個人的には友好3色のフィーチャーは1年かけてしっかりやってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:37:15

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:41:37

    2弾からはちゃんと種族(オレら)推しから脱却しようとしてるし友好色種族(オレら)が出るにしてもArevみたいにどの種族にも種族(オレら)がついてることはなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:14:42

    ま、まだ「聖挙編」よりはマシだな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:16:55

    ボルシャックハイパーモルナルクの方がありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています