鏡のマジョリティア(微ネタバレ)ってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:58:57

    鏡のマジョリティア、鏡のマジョリティア(現実のゲーム)はかなり面白い神ゲーだけどさ、鏡のマジョリティア(作中)はこれ…かなりのクソ ゲーでは?
    積みこみ前提のチーツクというブッッッッ壊れカード放置ってありかよ!???

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:02:22

    作中の鏡のマジョリティアは最後のライアー戦だけを指す言葉だぞ
    マジョリティアがくそげってのは……まあ……ア、アレだ、出てくるカードだけが作中世界のカードプールとは限らんし???

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:05:49

    特定のカードが必ず初手に来ますとか言うアレ仕様が凄まじいカードゲームきたな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:06:45

    なんというか、チーツク前提すぎるカードゲームだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:10:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:14:52

    なんであの世界でマナフリーなのかわからんぐらいのクソ.ゲーだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:38:56

    1.04の情報だとチーツクはあの大会の後規制されたらしいから…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:50:35

    採掘はギリ緑だから許すとしても青でコレクトはライン超えだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:51:30

    鏡の魔女が高性能だから許されてるゲーム

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:55:31

    中盤明かされるランダム性が0というクソ ゲーっぷりよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:56:23

    チーツクMTGでいうと1マナとライフ半分払って土地3枚アンタップで置くだからな
    ロータスを超えるぶっ壊れ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:59:43

    >>9

    いや鏡の魔女の性能って最弱レベルでは?

    特殊勝利が重要なゲーム性で一人だけ条件コロコロ変わる上に後攻たぶん確定よ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:01:38

    >>12

    よくよく考えたらそうだな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:07:26

    後攻の補填ゼロなゲームだからなぁ
    先行チーツク+展開+バックスペラ構えは犯罪

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:11:42

    コレクトorリサイクルの選択の悩ましさは悪くないルールだと思ってるけどチーツクを始めとした各種マナ加速カードがそれらを台無しにしている

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:13:11

    チーツクとゴッドドローは無かったことにしてジェム関連のルールももうちょっとなんとかした上でようやくビッグバン決め合う相性ゲーソリティアゲーが始まる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:17:47

    作中でも言われてるけどビッグバンによってはゴッドドロー決めるだけでワンキルし続けられるからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:23:22

    積み込み有りきで要約成立するのが鏡の魔女。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています