毎回解除望まれてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:53:57

    言うほど愛着あるか?こいつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:54:25

    それはアイツだけだろう…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:54:52

    そいつ出すとスレが伸びるんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:00

    ヒロイックさは大きいからな
    ヒロイックなとこが強さウザったさに繋がってるからどこまでナーフするかも見所…もとい恐怖だけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:21

    本当に愛着あるのは一部で大半はきゃっきゃ騒ぎたいだけよ
    本当に解除されたとしても大したことないのは分かってるから危機感もないし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:44

    いないことはないだろうけど半分ネタで客寄せパンダでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:58:39

    言うほど欲しいデッキあるかと言うとな
    レッドアイズもそんなに欲しい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:59:14

    ブラマジ使いとしては早く返して欲しいなんだけど?
    そもそもアナコンダのせいで冤罪喰らったし
    仮に返す気ないならMDではさっさと生成解禁しろや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:59:34

    極論を否定される形で構って貰ってたけどああまあうん…くらいの反応になって引っ込みがつかなくなってる層はいる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:01:30

    キャラ人気はありそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:01:40

    普通にカッコいいし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:01:43

    いや普通にあるだろ
    煮え湯を飲まされたモンスターでもあるがそれはそれこれはこれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:01:50

    レッドアイズ純構築の場合、こいつがエースになるからな
    フリーマッチだと十分すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:02:01

    アナコンダ込みでギリライン越えか…? 程度の性能なことも周知されてきてるからそろそろネタとしてのパンチも弱くなってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:03:09

    愛着どころか嫌いだから帰ってくんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:03:16

    カジュアルお遊び環境でブラマジ使う友達が改訂の度ソワソワしてる
    俺は使われると詰むので帰ってくるなと祈る

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:05:12

    なんだかんだ人気カードのブラマジと真紅眼の融合体で性能的にもまだそこそこ強いから好きな人自体はいるだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:06:23

    この名前でレッドアイズ素材にしなくてもいいのは可愛そうすぎるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:06:40

    なんかクソ高い額縁のファンアイテムにも選ばれてなかったか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:06:51

    インフレ進んでて真紅眼デッキでこいつ使ってもこいつだけの一発屋言われなくて済むからいる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:08:01

    ブラマジも真紅眼もこいつよりも素直に強化のほうが欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:08:44

    >>8

    逆に聞くけどなんで欲しくないと思った?

    環境レベルでは構築歪める割にもう合わなくなったってだけで単体性能だけなら今でも屈指の強さなんだぞ

    お前らが言うところの「ゴミ」をメインとしたデッキだから喉から手が出るほど欲しいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:10:28

    コイツを釈放するより使いやすく強さも調整した新しいドラグーンとブラマジ真紅眼専用の融合でも刷れば良いだろ
    ドラグーンは要らない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:11:05

    こいつ釈放したところで上の環境には大して影響を及ぼさず
    ファンデッキがファンデッキを一方的にいじめる展開が増えるという悲しい結果にならん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:11:28

    シンプルに格好良くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:12:11

    >>25

    悪いけどそれなら禁止制限としてはさほど解除しても問題ないな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:14:38

    素引きゴミって表現に怒り狂う人絶滅したと思ってたけどまだいたんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:15:25

    >>25

    はっきり言ってドラグーン1枚で蹂躙されたら多分ドラグーンなくても蹂躙されると思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:15:40

    ブラマジかレッドアイズ使わない人からしたら配儲が動画のネタにするだろうなくらいしか思うこと無いしどっちでもいいってのが正直なところだろうなあ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:15:45

    紙ならもう良いと思う
    MDも蛇を生贄に解放してくれないかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:15:46

    そもそもファンデッキは強さの指標ではないので
    仮にブラマジがこれ使ってその他のデッキに強く出れたとしてそれは別に悪い事でも何でもないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:18:15

    >>8

    余裕で欲しいが????

    先行一ターン目に真紅眼融合で出せるまともな融合体候補なんだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:19:19

    ドラグーンが欲しいかと言われると別に...
    レッドアイズでブラマジ入れるのがクソほど重いのとそもそも真紅眼融合がメタル化と相性悪いし
    じゃあ真紅眼融合が相性いいものってなんだよってなるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:19:59

    やっぱ強くてカッコいいカードってそれだけで人気よ
    他と組み合わせたとかデッキスロットとかそういう細々した事抜きにすると最強のモンスターとして挙げられるぐらいの格はあるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:20:08

    個人的にはブラマジ>>>>>>>>レッドアイズくらいの欲しい度に差があるイメージ(アナコンダ禁止前提の話だが)

    ブラマジはあんまり展開しない上についで感覚で墓地にブラマジ落として万能無効出せるのは強いけど真紅眼はどうしても展開したいしドラリンとか混ぜる型が現状一番強い都合上出すのが結構むずいコイツはあんまり使われなさそう


    そもそも現状の真紅眼で戦おうとすると真紅眼融合はドラグーン込みでも使いにくすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:20:22

    それならずっとこいつには死んでててもらって先に強い融合魔法と融合体が欲しいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:20:46

    ドラゴンリンクから型崩す理由にはなるからくれ
    相当頑張らないと鋼炎1体もきついんだぞ真紅眼
    ブラマジとか青眼と戦うようなファン環境でもクッソきついんじゃい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:27

    >>37

    死んでるのに全然来ないんですけどそれは

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:28

    >>37

    実際そんなん貰えれば復帰望む声は半分以上減るんだろうな

    というわけではよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:39

    >>38

    ドラリンから戻すだけなら

    MDなら先攻ワンキル

    紙ならメタル化原石で良くないか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:22:30

    >>39

    ただフルメタルだけは一応もらえたから...

    融合はどこっすかね...

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:23:07

    >>41

    ファン環境で先行ワンキルは流石につまらんからともかく

    メタル化原石でどうにか戦えるようになりそうなん?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:23:50

    >>43

    無理っぽい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:26:39

    >>43

    うーんゴ○カスウンチ使う価値なしから

    ゴ○カスウンチになった感じ

    1妨害があるっていいよね!

    原石引ければ2妨害だね!

    うんち!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:27:15

    まあドラグーンいても真紅眼融合使えば1妨害だからまあって感じはある

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:27:38

    ガチで大好きだから解除されて欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:28:59

    レッドアイズ的には真紅眼融合禁止にしてくれても構わないんだよな
    新しいレッドアイズ融合出してくれれば
    罠でメタル化名称つけてくれれば最高だし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:24

    ドラグーンに繋げばそれで制圧出来たから他があいつの代わりになる事は出来ないんだ
    繋げば制圧出来たから許されなかったんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:25

    まあ愛着って言えるほどの執着はないが、もっと軽い“好き”で解除を望んでもええんでないか?
    他人に同意されるされないかは別として

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:31:08

    軽い気持ちで解除望んでもいいくらいにはインフレも追いついたからね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:33:20

    >>48

    今回のメタル化を機に方向性定まって…とか想像したけど

    これって歴代のデュエルモチーフだから厳しいよなあ…

    いい加減ブラマジとか青眼と戦えるくらいのコンセプトにまとめてほしい

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:34:30

    >>44

    >>45

    依然として好きなら使う分にはって感じか

    まあ一妨害あるだけでもマシだな!

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:38:00

    ぶっちゃけ解放しても悪さは出来んから解放でも言いとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:39:37

    >>53

    まあレッドアイズ側からメタル化に繋がるカード黒鋼竜しかいないんで実はレッドアイズそんなに必要ないんですけどね

    これどっかで見た流れだ!(ドラリン、ドラグーンビート)

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:44:03

    超鋼魔導竜騎士フルメタルドラグーン・オブ・レッドアイズでも出そう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:44:22

    >>55

    そもそも元々レッドアイズから黒鋼に繋がる手段ないし今更や

    レッドアイズで使える戦法が増えただけまだマシだと思っとる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:46:21

    >>57

    しかし何故黒鋼以外に初動が渡されないのか

    10年なしはすごすぎるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:47:26

    レッドアイズ好きな自分はこいつはずっと禁止でいいからその代わりにアナコンダ返してほしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:47:48

    なんでインサイトって独自性の塊みたいなカード持っといてモンスターサーチに繋がらないんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:48:11

    >>58

    纏まった最期の強化が7年前のあのカスパだしな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:48:26

    メタル化にレッドアイズ名称魔法罠があればなあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:49:13

    >>62

    まあメタル化はメタル化ってテーマであってレッドアイズテーマではないからな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:49:36

    >>61

    マジで牙の一種一枚しか使われないってすごい

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:49:59

    愛着どうこうじゃなくてブラマジ使いとしてはまとも新規くれずに
    へんな融合体ばっかりよこすならさっさとドラグーン返せやと思っております

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:50:40

    >>63

    そのためにデビルゾアポジのレッドアイズも出さなかったと考えると泣ける

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:54:37

    >>65

    融合体はゴミでもメインの新規はまともなのを定期的に纏めて貰っとるからまだマシやろ

    まあ、ドラグーン帰ってきたらレッドアイズ入れなくてもデッキのスペックめちゃくちゃ跳ね上がるのはわかるけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:55:58

    凝った事やりたいのは分かるが基盤にそれを支えるだけの土台が無いの破綻してるんよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:56:32

    >>64

    実質1枚強化ってことだな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:59:28

    アナコンダが帰ってきても素材と真紅眼融合合わせてゴミ3枚入れてドラグーンって使うもんなん?
    アナコンダ帰ってこなかったら尚更レッドアイズとブラマジでしか使わんのはわかるが

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:00:19

    制限でとりあえず様子見とかはしても良いと思うんだけどなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:02:17

    >>24

    そんなのどうせ見込めないから真紅眼使いは戻してほしいって言ってるんだろ?KONAMIだぞ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:03:23

    耐性に万能無効に破壊バーンと一個でもエースが持ってたら嬉しい効果を全部詰め込んだシンプルなパワカがドラグーン
    良く言えばトリッキー悪く言えば扱いづらい融合体ばっか渡されてるブラマジやレッドアイズは返ってきたら泣いて喜ぶ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:08:42

    >>64

    どっかのスレでギアフリードとかスラッシュは「リンクスでならよく見た」

    みたいな評されてて笑っちゃったんだ

    マジでギアフリードとベビイドラゴンなんとかならんかったんかアレ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:11:35

    >>57

    時代を考えると当時はまあデッキ融合にアクセスする手段増やしたくなかっただろうしなとは思う

    それはそうといい加減初動が出ないならせめて黒鋼へのアクセス手段を増やしてほしい

    インサイトとかも書いてあることはぱっと見クソ強いんだよ

    アクセス先があまりにも頼りなさすぎる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:16:19

    >>74

    実際初期のリンクスだと強かったからなぁ

    スラッシュとギアフリードも

    裏返せばそれくらいのパワーしかない

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:19:57

    なんか別に帰って来ても問題ないのにとんでもないエラッタくらいそうな雰囲気もあるよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:21:16

    アナコンダ無くなるの嫌だからレッドアイズフィージョン禁止にしてもろて

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:30:30

    なんか純レッドアイズの悲惨さを理解してない人が一定数いるな?
    本当は使いたくないクソ融合をあれよりマシな展開がないからって使ってるのが純レッドアイズだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:38:12

    >>79

    そりゃ原作やアニメの使い手から考えば割と妥当な扱いだからじゃないか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:40:58

    >>79

    展開手段なさ過ぎてファンデッキとしても厳しいんだよな…

    「好きな絵柄のカードを盤面に並べる」とかそういうのすらきついから話にならん

    ドラゴンリンクとかじゃなくて真紅眼が使いたいがそうするとくっそ事故るっていう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:41:25

    ブルーアイズが本強化控えてて原石も来てるからレッドアイズもこれくらいは欲しいよね
    いや原石はレッドアイズにも恩恵あるけども

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:44:38

    >>80

    いやーそれは流石にないわ

    遊戯海馬と勝負にすらならないのは無理

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:47:36

    >>3

    本当に伸びてて草

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:03:36

    ていうか真紅眼融合を直近でも何度か再録したんだから、その時に縛りを緩くエラッタしてくれればよかったのに
    それだけで真紅眼使いは狂喜乱舞するだろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:16:15

    デッキ融合でなくてもいいから効果でリソース回復
    通常レッドアイズを素材に使ってたら更に追加効果みたいな融合でもいいよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:19:35

    遊戯王における人狼ゲームの典型例なんだ
    或いはロケテが1番盛り上がるがそれだけのアケゲー
    数が伸びるから弄るけど実際釈放されたら寿命扱い

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:24:54

    >>80

    そんなの言い出したら普通に回せる強化貰ってる連中どうなるんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:32:24

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:40:14

    いや、コイツ帰って来れる環境ならコイツより何倍もカードパワーの低いマスPがとっくに許されてる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:49:49

    素材をレッドアイズブラックドラゴン+ブラックマジシャンに限定していいから帰ってきてほしい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:54:34

    まぁ、いきなりコイツ許すならそれよりも前に出てきた所で別にもう
    ・MDでは厄介とはいえ『環境汚染するほどの脅威ではない』と認知されているドランシア
    ・テーマ内にまともなサーチ手段ほぼ無し+強力な永続魔法罠に逆風な改訂続き+そもそも9期終盤に登場した耐性&制圧力とはいえもうコイツ1枚を突破出来ないデッキはデッキパワーに問題があるとしか言えないマスP
    の2枚を許したって良いよねっていう

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:20:34

    >>24

    真紅眼融合直接指定する黒星竜さえ出てこなきゃそっちの希望も持てたせどなぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:36:31

    10月のパックがワンチャン吹雪軸のレッドアイズ新規がくる可能性が出てきたな
    これでドラグーンいらんってなるくらいの新規こないかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:38:16

    どっちにしろドラグーン解除しろ!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:39:21

    >>92

    まあドラグーン解除あり派の主張としてはその辺も含めて全部解放して問題ないって話だろうし

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:42:03

    レッドアイズはこいつが欲しいんじゃなくて他がしょーもないからこいつに頼らざるおえないだけだと何度言えばいいんだ
    まず冷静に考えてシナジーほぼないブラマジ要求される時点で本来はデメリットがデカいと気付けば

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:53:27

    真紅眼融合でこいつ出したところでバックに神宣とかないと1妨害でしかないのが辛いんだよね
    フルメタルよりはちょい強いが

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:56:10

    >>72

    こいつ戻したところで対して状況は変わんないので融合じゃなくていいからちゃんとデザイナーコンボがある強化くれ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:02:33

    ちなみに最速禁止のEMヒグルミが8年半の来月で制限復帰なので
    禁止4年目のドラグーンは折り返し地点になる
    流石にもう4年以内には制限復帰しそうと思いたい所だが…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:03:50

    まあブラマジさん的には帰ってきたら嬉しいだろうってのがな
    レッドアイズさんは帰ってきても来なくてもって感じだし
    そもそも強化がないとどうしようもないんやっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:04:16

    >>99

    イタチごっこみたいになるが、現状ないものを望むより存在自体はする物の解放望んだ方が可能性高くないか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:05:16

    ガチ環境だとそれほど強くないけど、カジュアル環境だとオーバーパワーって印象がある

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:05:49

    >>99

    どっちもこいやって意見は無いのか?どうせどっちも来てないんだし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:28:05

    >>102

    >>104

    だってこいつ入れる場合ブラマジ入れるってことだから事故率上がるしそれならもう普通にこいついなくていい新規くれ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:30:01

    >>102

    解放されて強いならそれでいいけどレッドアイズでこいつは弱いし...

    当時ですらレッドアイズ要らなかったけど当時からレッドアイズが何も変わってないからな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:30:17

    >>103

    まあカジュアル環境は自主規制で済む話だからリミレギュで考慮するのはガチ環境だけでいいんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:33:00

    >>105

    イタチごっこの意図が伝わりにくくて申し訳ない

    72の言う通りその強化ってやつが望めないからせめてこっちを許して欲しいってつもりで言ったんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:35:17

    >>108

    というかドラグーンだこれで許せされると非常に厳しいんよね

    真紅眼融合で出すのはかなり弱い動きだから最低限新規融合がないとドラグーンすら弱くなる

    そもそも真紅眼融合できる手札がインサイト真紅眼融合の6枚だけなはずだし

    優先度は強い新規>>>ドラグーンって感じ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:43:05

    >>109

    残念ながら強化来ても真紅眼融合路線な可能性が高いんだ

    新規融合なんて来るとは思えない…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:51:04

    >>110

    お前は何回騙された?

    これはデュアル路線やろなあ→やめましたこれからは装備路線です→やっぱやめました


    こんなんばっかだぞこいつら

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:53:49

    ドラグーンが禁止のままなら
    有能新規が貰えるなどというナイーブな考えは捨てろ
    両方よこせと叫び続けろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:17

    >>110

    メタル化で融合関係なかった時点であんまコナミそういうの考えてないと思う

    幼竜からレベル1ドラゴン増えないし黒刃で戦士族も来ないし

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:58

    >>112

    いやブラマジ入れるのしんどいのでもう普通に強い融合くれ...

    通常4枚は重すぎるって

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:55:42

    ドラグーンが欲しいのは
    レッドアイズだけの話じゃないんで

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:56:46

    なんだかんだフルメタルはブルーアイズの罠融合みたいに(元ネタがあるとはいえ)メタル化装備融合だと思ってたら普通にメインモンスターだった

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:06

    レッドアイズ使いからしたらドラグーンどうでもいいよなあ...
    見た目レッドアイズというかドラゴン感ないし
    メタルで似たような耐性と妨害できるしで

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:00:12

    やたらレアリティ豊富なティマイオスのためにドラグーン返して

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:00:52

    ブラマジ使いはめちゃくちゃ喜ぶ
    レッドアイズ使いはそう…ってなる

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:25

    レッドアイズは両方望んでもいいというよりドラグーン解禁だけではどうしようもないのでレッドアイズ新規が大前提の上でドラグーン解禁するか否かくらい
    ドラグーンだけじゃ何の意味もないのがレッドアイズ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:23

    >>4

    ロンゴミアント「つまり俺も出所っすか!!」

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:12

    里禁止になったら戻ってきていいぐらいの考えだよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:33:20

    ドラグーンは神碑が妨害要因として採用するかもしれないかな?
    脅威とは言いづらいけど面倒な感じになりそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:03

    真紅眼が完全に城之内のテーマ扱いされてるのが方向性バラバラな原因の一部な気がする
    真紅眼しか星7ドラゴンを使わなかった城之内関連カードのリメイクと抱き合わせにされるから禄なのが出てこない
    次に強化来るとしたら多分星6の真紅眼ショッカーとの抱き合わせだろ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:18:40

    わざわざブラックマジシャン入れてアナコンダ使うよりかはドロドロゴン+ストライカードラゴンあたりから出す方が強そうな気がするんだよな
    シェルバレットとトレーサーからドロドロゴン出せるしアルビオン経由すればリンク値減らないし
    ドラゴンリンクの最終盤面に出るのがサベージからこいつになったらだいぶ嫌な気がする
    まあ規制するほどのパワーではない気がするが

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:51:12

    破壊バーン使えないならバロネスでいい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:02:55

    >>124

    ようやく城之内テーマが炎の剣士に固定かと思ったら今度はメタル化系統にツリー伸ばしてきたしな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:36:42

    完全に時代遅れになる前にパワーの片鱗だけでも使ってみたくなるカードではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています