『遊戯王ラッシュデュエル』古代の機械 登場決定!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:03:37
    yu-gi-oh.jp

    ①「古代の機械(アンティーク・ギア)」

    OCGの人気テーマ「古代の機械」がラッシュデュエルにも登場! 「古代の機械巨人(アンティーク・ギアゴーレム)」がレジェンドカードとして収録されるぞ!


    ②「メタリオン」

    アニメ『SEVENS』でゴーハ・ユウオウが使用したサイボーグ族のテーマ「メタリオン」が大幅強化! アニメでユウオウが使用した「死者転生」に関連する新規カードや、フュージョン召喚をサポートする新規カードも多数登場するぞ!


    ③「レジェンド・マジシャン」

    ラッシュデュエルの代表的な汎用モンスター「レジェンド・マジシャン」の世界観を広げてテーマ化! レジェンドカードに関する効果を持つ新規カードが多数登場するぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:08:00

    HEROに続いてか
    GXファン取り込みに来てるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:08:40

    これでGXからは3テーマか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:09:20

    レジェンドマジシャンって強いやつだっけ
    強化してええんか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:09:25

    古代の機械巨人もラッシュ入りか…
    まぁ機械兵士とか機械獣、機械工兵辺りはそのまま持ち込んでも問題ない性能だからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:10:08

    レジェスト再録感謝!レジェスト再録感謝!(素振り)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:10:10

    召喚制限と永続効果のみだから
    そのままの効果で移植可能か

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:10:19

    メタリオン嬉しい…メタリオン嬉しい……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:10:27

    やっとメタリオンもといサイボーグ族強化くるんかぁ。
    全種族メタは難しくても有名どころをメタってほしいわ。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:11:22

    >>6

    だが発売は10月だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:11:42

    アンティークギアは巨人がレジェンドになるかな?
    まぁ特殊召喚出来ないだろうから普通かもしれない。
    【永続効果】このカードの攻撃は貫通し、このカードが攻撃をしたとき相手は罠を発動できない。
    てかんじか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:16:09

    >>11

    決闘者は文字が読めない

    記事内でレジェンドだって明言されてるよ


    >①「古代の機械(アンティーク・ギア)」

    OCGの人気テーマ「古代の機械」がラッシュデュエルにも登場! 「古代の機械巨人(アンティーク・ギアゴーレム)」がレジェンドカードとして収録されるぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:56:39

    古代の機械像もらったばかりですよ?古代の機械使いが何をしたって言うんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:15

    お、俺・・・!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:36

    OCGとラッシュ
    どちらでもデュエルできる楽しさを貰ったのさ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:35

    ラッシュ狩りは楽しいノーネができる性能であって欲しいぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:55

    >>13

    発売は10月だ

    今のうちに汎用や相性のいいカード集めようぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:03:52

    >>16

    真面目に3000の貫通罠封じは無法だし汎用でも使われるレベルだと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:04:52

    色々丁度良さそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:06:03

    属性と種族も地属性・機械族といいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:12:03

    シャイニーシェイディーやダストフォースで相手裏守備にして貫通で殴るの楽しいノーネ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:14:01

    罠封じはスキャットシーフみたいな破壊時効果は封じれないようになるんかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:15:24

    >>14

    まぁイマジナリーアクターを使い回す都合上回収手段はいっぱいあって損はないから…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:16:46

    たぶんリリース軽減の効果だけ持った《歯車村》とか来るよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:20:27

    >>24

    ところで軽減対象のアンティークギアの括り方なんですが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:23:45

    >>25

    機械族地属性って思ったけどジョインテックも該当するな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:30:46

    >>26

    いいんじゃない?

    あったらジョインテックも助かるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:34:21

    特殊召喚できない地属性機械族と言う可能性
    HEROがフュージョン召喚でしか特殊召喚できないって指定してきたからありえる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:36:46

    攻守でなんか指定を固定化できんかと思ったが思ったよりステータスバラバラだった古代の機械

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:38:41
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:43:13

    >>24

    幻竜族にもリリース軽減フィールド魔法あったから地属性・機械族版が出るかも。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:56:27

    まあOCGの古代の機械の効果考えたら全部来るのは無理だから

    来れそうな奴をまず選定しよう


    《古代の機械巨人》はもう確定だし

    >>19で挙げられてる《古代の機械獣》もまあ無効化部分を調整すれば行けそう

    《古代の機械工兵》も魔法罠除去をダメステからメインフェイズの除去に変更とかしたら行ける?

    《古代の機械兵士》もいいとして《古代の機械砲台》は行けそうだけどラッシュじゃ滅茶苦茶強いなこいつ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:59:38

    特殊召喚できない地属性・機械族モンスター指定でいけるか?
    機械兵士がサルベージできなくなるが

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:15:03

    地属性機械族でよくない?とは思う
    ジョインテック強化とか別に良いだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:18:10

    既存のテーマと被ってるからちょっとずらすってのはよくやってるんだよ
    闇ギャラクシーのヴォイドヴェルグとダークマターは後発のダークマターが守備力1300で差別化してるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:44:55

    >>34

    なんなら古代の機械側もディガップやレオ使いたいしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:47:23
  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:03:21

    来るのかなとワクワクする
    ラッシュだとギアゴーレム+地属性機械×2になるのかな?
    それとも効果でギアゴーレムになれる奴出してギアゴーレム×3になるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:39:28

    戦闘破壊されたときの誘発効果はラッシュデュエルだと実装できないからネオスのコンタクトみたいに全く新しいフュージョン体だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:42:26

    とりあえず
    ①効果を複数持っている
    ②特定の誘発効果を持っている
    ③「アンティーク・ギアゴーレム」
    的なカードは輸入不可or改変されるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:43:27

    >>38

    同じ機械、GXテーマのサイドラは効果でサイドラになるやついっぱい出した

    同じ⭐︎8、AKT3000の青眼は2体分出した

    どっちが出てもおかしくない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:47:01

    >>40

    ラッシュのルールに従うならそう

    あと速攻魔法がないから魔法封じ効果も意味なしとして削除されるかも

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:51:14

    あとアンティークギアが持ってたかは覚えてないけど
    除外効果もデッキ下に送る効果に上書きされるぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:19

    フュージョンが来るならジョインテックジョイントがマストカードになる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:13

    デッキトップ墓地に送ってアンティークギアゴーレムとして扱うアンティークギアプロトゴーレムみたいな奴は来てもおかしくないよね

    クロノス先生ラッシュでもそのまま召喚召喚リリースアドバンス召喚しないで結構テクニカルな方法使ってアンティークギアゴーレム出しそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:55

    ただこのパックだけだとフュージョンが来るかどうかはわからない
    墓地肥やして墓地からレジェンド機械族サルベージするよって戦法になるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:26:56

    フュージョンしないならギアゴーレムになる効果持ちとかは出てこないんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:24:23

    いずれにしてもミラーイノベイターは集めといて損は無いと思われる
    あいつ闇機械のサイコ・ショッカーでも入るし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています