人間の自由のために戦うのが仮面ライダーの定義ならさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:17:07

    ギーツの中で誰よりも一番仮面ライダーの定義を守った仮面ライダーってバッファだよね
    1話からずっとデザグラの無い世界を作るために戦ってたんだから

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:21:26

    ギーツに出てくる仮面ライダーってみんなショッカーライダーみたいなもんだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:24:34

    >>1

    道長は自分の気に入らない相手をぶっ潰すためにしか戦ってない

    それがたまたまデザグラのない世界につながっただけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:26:24

    敵の方が正統派仮面ライダーのデザインしてるの良いよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:34:08

    他人の自由を奪うコイツのどこがだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:41:23

    ぶっちゃけそれで言うなら初めてなのは英寿だろ
    デザグラ参加してるからジャマトに襲われる人を助けるために戦ったメンバーもダメならそういう目的だからといって人を傷つけて殺したりした道長も正当化される訳でもないし創世編でそういう世界作ろうとした英寿だわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:42:02

    最終的に英寿の思想に共鳴して個人の願いを尊重するために戦うやつになったけど少なくとも開始時からしばらくは私怨しかなかったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:44:59

    >>2

    蝙蝠男や蜂女みたいな怪人(動物の名前)(性別)を一括りにして仮面ライダーと呼んでるよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:46:38

    作品によって仮面ライダーの定義は変わるだろ
    もちろんその定義だとギーツ終盤まで誰一人仮面ライダーは存在していない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:50:28

    大自然がつかわした正義の戦士やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:51:03

    おれのほうが自由だけどお前ら?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:51:17

    道長とベロバがレスバすると毎回道長が負けるのが面白い
    もちろんベロバも悪だけど道長が今までの事を棚に上げてお前が言うな発言連発するからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:01:07

    >>11

    はたらけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:56:57
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:59:23

    >>7

    まーたギーツエアプか

    道長の目的は復讐ではないことは作中ではっきり言及されている

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:00:05

    まあ人間(自分)のためと言うならどのライダーにも当てはまるけど……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:01:24

    >>2

    行動原理はまず自分の欲望(願い)を叶えるためってのが一番だからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:32:02

    あにまんの道長キチはマジで怖いよ、こいつら現実の作品全く見てない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:59:47

    道長は「何か願ったりするから不幸な奴が生まれるんだ。何も願うな」って感じだったから、人間という生き物に何も願うなは無理やろと思いながら観てた

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:06:57

    >>18

    一部の景和ファン(?)よりはマシじゃないか…?

    閲覧注意にしてもマズいだろ的なスレを次々に立てるわ、景和が特に関係ないスレにもシュバってきて「景和ガー」「英寿は景和に脳を焼かれてるカラー」と同じ口調で似たようなレスをどこにでも垂れ流すわで、ちょっとどうかと思うムーブばっかしてるし…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:02

    >>20

    ぶっちゃけどっちもどっちじゃね?

    道長ファンは道長ファンで

    道長はギーツ作中でも真のヒーロー!それに比べて他のライダー達ときたら…で堂々と道長以外の全キャラsageするし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:24

    >>19

    道長が他人に願うなと願ってるからな

    じゃあまずはお前も願うなよとつっこみたくなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:36:50

    >>6

    エースが世のため人の為とかし始めたのは2000年間無駄に頑張って助けたかったママが自業自得で粉になったあとの罪滅ぼしみたいなもんだからヒーロー…?とはなるな

    ミッチーが手段と原動力は断じて真っ当なヒーローでは無いけどやってることで判断するんなら大差ないわな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:03:26

    こんな感じで大して盛り上がりもせず微妙に荒れて20レスぐらいで落ちる道長のスレをたまに見るが、だいたい1の主張がトンチンカンな代物だから、実は道長アンチが悪印象を植え付けるために過剰ageスレを立ててるだけなんじゃないかと疑っている(アルミホイル)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:23:13

    >>24

    盛り上げてミッチーへの悪印象云々だけなら頭がガキなのが大好きな強さ議論の方にシフトした方が余程効率いいけどな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:25:33

    >>23

    ミツメが粉々になったのを自業自得というのもどうなのよ

    ミツメ自身は自分の罪だと認識してたけど実際は運営に利用されてたでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:26

    >>25

    最近そっち系のスレはあんま見なくなったから、こういう系統にシフトしたのかなって思ってな

    まあ、どっちにしろ頭アルミホイル案件ではある

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:43:53

    >>23

    こいつ道長ファンに見せかけたエボルトエミュだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:58:06

    >>20

    普通の景和ファンからすると一緒にしないでほしいとしか…

    スレ画に釣られてクリックして即ブラバを何度繰り返したことか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:03:12

    いいんですか?

    本来の仮面ライダーの定義=怪人の肉体を持ちながら人の心を持つという事だとすると五十鈴大智が一番仮面ライダーに近いという話をしても…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています