MDでもドラDを無制限にしろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:58:07

    破械や炎王が簡単にカードを割ってアドを得てるのにドラDが制限なのは真竜への規制が過剰すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:00:03

    何かの新規実装とタイミング合わせる気なのかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:03:16

    ぶっちゃけ別に、ドラD準制限+マスP制限ぐらいならやって良いぞ。は???真竜が強くなると永続魔法罠が暴れる???じゃあ別にサモリミとカイコロと帝王の溶撃は規制で良いよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:17:11

    そうだドン!
    悪用なんてされないからドラDを返すザウルス!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:17:56

    恐竜にはこれ入れる枠もうないザウルス!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:21:34

    >>5


    恐竜はもう環境から文字通り絶滅したもんな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:22:24

    そうだよ
    早く恐竜を強化するんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:23:16

    >>2

    真竜の新規は来ないだろ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:24:03

    >>8

    なんか相性がいいカードとか…

    同じシリーズのやつとか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:27:38

    >>5

    枠はキツイけど上振れとしては今でも偉い、というかリトスアジムDのEX破壊のバリューが高すぎる

    ゼノメテオロスで自然とEXにシンクロ入るようになったんで、ヘルホーンドからドラDでベビケラ割ってリトスアジムDサーチ

    ベビケラでジュラックアウロ、アルゴサウルス+アウロで天輪の双星道士でベビケラ蘇生してリストアジムDで割る宇宙展開が結構自然に組み込める

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:29:52

    恐竜は展開上で貼れるから別に制限でも問題ないんで 割るカードはゼノで間に合ってるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:33:47

    >>11

    なら制限の意味はないな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:35:11

    そもそも無制限になっても恐竜暴れんしね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:37:07

    恐竜のドラD始動パターンは強烈にうらら吸うから本命のミセラからのアルゴを阻害されなくなって普通に強いぞ
    規制解除されれば素引きで狙える確率高まるので複数採用は全然アリ
    事故りやすい2枚初動なんで割る側のカードもいくらあっても困らない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:37:36

    >>3

    MDでも今年中にサモリミ規制とカイコロ禁止はありそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:39:11

    まぁ、さっさと破壊を介さないサーチ札配ってマスPを返してくれ…っていうのはある。マスPが帰ってきたところでもう紙もMDも環境壊れねぇよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:01:44

    >>8

    ふわんだりぃずの新規並みになさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:03:16

    正直スレ画が何枚使えるかとか意識してる人のが少ないだろうしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:30:46

    >>14

    いや現状割るカードは十分なんよ

    卵をスペース取らずに安定して初手で触るギミックが欲しいね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:31:52

    ぶっちゃけ手札の卵割るカードなんてもういらんねん
    1枚初動でデッキの卵割らせろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:34:49

    >>19

    デッキから割れるようにする必要があるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています