初心者にとってのクラス相性ってこんなんなんだ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:18:54
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:00

    騎殺術のみっつはどれがどれなのか中々覚えられなかった思い出

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:57

    >>2

    騎=王様って考えるとわかりやすい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:32:50

    こういうのに関してはポケモンとかの経験がありか否かでだいぶ変わってくる気がするな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:33:40

    このゲーム、クラス表示は

    剣→弓→槍→騎→術→殺(→狂→EX)

    で三竦みは

    [剣>槍>弓>剣]と[騎>術>殺>騎]

    と四騎は表示順なのに対して三騎士が表示順と少し違うから最初のころはよく間違えた

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:34:51

    FEやってると剣と槍の相性が逆だから序盤はよく間違えたわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:38:41

    フレンドバーサーカーでゴリ押ししたから終極特異点まで覚えなかったわ
    三すくみは右側と左側で矢印逆なの罠だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:38:57

    バーサーカーだ、バーサーカーは大体解決する
    フォーリナーもサポとか極まるとクリで殴り殺せる
    心配ならアルターエゴをフォーリナー用に育てればよき

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:39:09

    バーサーカーが強い!以外なんも覚えてない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:40:25

    >>4

    ポケモンはアレFGO以上に不規則なうえ両方半減みたいな変な相性もあるからあんま他のゲームに適用できるものでもないと思う・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:40:48

    >>2

    SNでライダーさんが真アサシンボコってて

    真アサシンはキャスター殺してたせいで未だに間違える

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:41:41

    弓>剣←わかる

    剣>槍←なんで?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:41:57

    3年ぶりに復帰してプリテンダーとビーストの相性が分からずにいる
    なんで表にいないの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:42:36

    >>11

    Zeroでイスカンダルがハサンを殲滅してたのもややこしかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:42:56

    >>13

    プリテンダーはちゃんと書いてあるだろう

    ビーストは基本クラスに強くてエクストラクラスに弱いでわかりやすい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:43:13

    >>12

    エミヤ、クー・フーリン、アルトリアで想像するとわかりやすいと聞いたことがある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:44:22

    多けりゃいいってもんじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:45:45

    >>16

    それが真実だとしても初心者にとってSNやってからFGOやる人の割合なんてたかが知れてるからなぁ……

    大半の人にとっては直感的じゃないから「全然分かんねぇ!」で終わりよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:46:28

    五行の相性の美しさを見習って欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:47:28

    やっぱ三すくみ+相克がベストよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:50:50

    これより難しい相性表はないのでへーきへーき

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:51:32

    >>17

    せめて一般名詞で表記して…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:53:14

    >>22

    実用上は光>闇>その他と愛(回復魔法)の4属性

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:53:37

    数年やってる今でも術殺騎はごっちゃになる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:54:53

    王(騎)は宮廷魔術師を処刑できるが暗殺者に暗殺される
    って覚えた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:57:07

    やってることは分かりやすいのにビーストは少しややこしかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:57:10

    騎は突進力で術の結界を破れる
    術は結界を張って軽戦士の殺を寄せ付けない
    殺は騎乗した騎を死角から刺せる

    ↑こういう風に覚えたわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:57:50

    術は潜んでる敵を見つけられるけど突撃されたらなす統べないって覚えた

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:59:41

    >>12

    うろ覚えだけどるろ剣で「剣で槍に立ち向かうには相手の力量の3倍いる」みたいな話が出た覚えが

    そういうの参考にしたんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:00:08

    ややこしく考えずバトルに出撃させてたら自然に覚えたな
    エクストラは覚えることを放棄したけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:00:12

    エクストラクラスの相性正直きちんと覚えてない奴w

    私です。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:03:00

    自分でもよくわからないけど各クラスにそれぞれ色があってそのついてる色で覚えた
    マジで何でなのか自分でもわからん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:06:11

    ドラコーのビースト相性とストーリーに出てくる他敵ビーストの相性って同じだっけか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:06:14

    クラス詐欺もいるしなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:13:31

    剣は槍に、槍は弓に、弓は剣に強く
    騎は術に、術は殺に、殺は騎に強く
    裁は月に強く、剣弓槍騎術殺に打たれ強く
    讐は裁に強く、月は讐に強く
    別は騎術殺降に強く剣槍弓に弱く
    降は詐と狂に強く
    詐は剣弓槍別に強く騎術殺に弱く
    ビースト(ドラコー)は7騎士に強く、EXに弱く
    狂は降に弱く、それ以外に殴りは強い
    魔神柱は剣槍弓に強く、騎術殺に弱い
    エネミービーストは色々特殊

    改めて書くとそう複雑でもない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:15:20

    >>4

    ポケモンは未だに同タイプ同士で弱点か等倍か半減になるか自信ない・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:17:13

    >>35

    あと盾は全て等倍があるか

    別と詐の7騎士への強弱は殴りだけで被ダメは等倍とかビーストはそもそも特別なエネミーだから個別で相性が設定されてるとか細々と

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:19:58

    ゲームとしてやるならこれぐらいでもまあ
    うるせー!知らねー!ストーリー読みたいんじゃって場合もバーサーカーとビーストとキャストリアがいて育成ちゃんとやって礼装サボらなければ大体解決するから難易度ゆるめなのは本当大切だと思います

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:19:59

    >>34

    ヒロインXはセイバー特攻あるだけでクラス相性は普通のアサシンだしクラス詐欺って?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:19:59

    >>33

    ビースト個体ごとに違う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:20:54

    よくSNの関係が分かりやすいって割と言われるけど正直全然分かりやすくないと思うのは俺だけじゃないはず

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:22:24

    >>29

    なら槍が有利じゃないとおかしいんだ

    3倍強い剣士でようやく槍使いとタメなんだぞ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:38:22

    >>41

    バーサーカー最強

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:17

    ポケモンみたいに複合属性とか無いだけマシかな…
    と思ったけどEXクラスの相性は複合属性臭するな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:23:42

    槍は懐に入られると武器の長さが仇になって剣の方が先に攻撃出来ると覚えた
    弓も該当しそうだけどそこは弓は遠距離から打てば剣に圧勝出来ると覚えた
    槍と弓は槍と矢で見ると槍の方が丈夫で長く攻撃力高いじゃろ?と無理矢理こじつけた

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:26:19

    いまだにはっきり覚えてない8周年デビュー勢ワイ
    あと1ヶ月で1年か・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:54:01

    >>42

    マケドニア軍はファランクス部隊に対し短めな双剣で優位に立ったってヒストリーチャンネルで見た気がする

    うろ覚えだから違うかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:58:04

    >>3

    分かる

    暗殺者(アサシン)は王(ライダー)を暗殺できる

    王は魔術師に命令できる

    魔術師は暗殺者を搦手で罠に嵌められる

    みたいな感じで覚えてた

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:58:12

    ライダー:基本王族
    ↑(歴史上よくあるよね)
    アサシン:暗殺者
    ↑(ZEROコラボみたいな、事前準備で先手潰し)
    キャスター:参謀
    ↑(質量の暴力、上司命令)
    ライダー:基本王族

    こんな感じで覚えた

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:10:54

    エクストラクラスのフォーリナー・プリテンダー・アルターエゴの三竦みが中々覚えられなかったけど
    最近になって2部の7章(ククルカン)→6章(オベロン)→5.5章(蘆屋道満)に当てはめればいいんだと気付いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています