マスターデュエルのクソレンタルデッキ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:12:46

    全部じゃい!と言いたいところだけど
    メガリス
    ジェムナイト
    エレメンタル
    がさっきやっててだるかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:14:04

    クリフォトのメイトもらえるやつはクソ簡単だった
    普通に後攻ワンキル砲台できる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:14:17

    エレメンタルは風属性でなんとかするデッキのやつがつらい
    ポルカニック入りは意外とあっさりできた

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:14:28

    なんか相手は普通に展開してくるしじゃあ俺もそれやってみるぜーっ!→このデッキに入ってねぇじゃん!ズルじゃん!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:16:00

    まずは真っ先にマイデッキでクリアした
    レンタルはホント簡悔デッキだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:17:08

    ジェムナイト×ラヴァルとかいうガチでなんのシナジーもないデッキやめろ
    せめて真炎の爆発入れろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:17:38

    メガリスはフール使うこと覚えれば簡単
    ジェムナイトはラヴァル以外はラピスラズリをうまく使えばいける
    エレメンタルは相手も弱いから何とかなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:19:16

    聖杯ストーリーの『魔獣との死闘』は奇跡的に相手が2ターン連続で事故ってくれたからすんなり勝てたけどあの紙束は2度と握りたくない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:25:01

    電脳がだるい
    火力がたりん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:27:06

    デッキがクソなのはまだ許せる
    なんで相手はちゃんとしたデッキ使ってるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:30:18

    ジェムナイトで既に挫けた俺はマイデッキでクリアだけしてコンプリートしてない…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:33:04

    ルインデッキでデミスと戦わされるのは嫌がらせか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:42:29

    ジェムナイトはラヴァルが邪魔すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:42:58

    不知火がどう使えばいいのか全然わからない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:44:34

    カラクリのチャートリアルで小町を使った展開を解説→分かる
    レンタルデッキに小町入ってない→🤔🤔🙄🤪

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:45:44

    ヴァイロンにデッキパワーで負ける日が来るとは思わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:47:28

    まあひでぇのが多いが不知火でエルドリッチを使わせてくれた点は評価したい

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:48:53

    でも正直なところあの中途半端な完成度のデッキで戦うの好き
    いろんなデッキに触れるのな楽しい
    ソロクリアしちゃったからおかわり早くほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:49:41

    ジェムもらえる方が自分のデッキ使えて本当によかった

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:53:00

    キーカード無しで中途半端に混ざってるのが一番悪い
    ラヴァル入りジェムナイトは爆発入りでエクストラがマシなら普通に強いけどそんな物入ってないから侍女がほぼデッキ圧縮専用で引いたら事故の邪魔要素にしかなってないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:54:21

    でも100%のデッキ使ったらそれだけで満足しちゃうでしょう?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:54:51

    >>17

    エルドリッチが混ぜても使えるテーマだから普通にガンガン回って強いんだよな

    あのデッキレベルの全部くれよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:55:59

    最初の帝がガエル帝と次元帝だったから他もそんな感じのノリだと思ったら何この紙束…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 03:10:44

    レンタルデッキは、同じテーマのカードプール用意して、その中で自由に編集できるようにしてほしかった。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 03:13:43

    鉄獣剣闘獣はむしろ鉄獣が強すぎて剣闘獣が略コスト要因になってた

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 03:15:11

    >>19

    というかレンタルデッキの報酬が各種アクセサリーしか無いのでコンマイ的にもチャレンジモードのつもりなんじゃねえかな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 03:19:52

    使いこなせたら強いんだろうけど
    知らないことが多すぎる!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 03:23:17

    >>26

    基本的に知らんデッキ使ってみたい!って人向けだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:01:03

    一番酷いのはジャックナイツ相手の星杯だよ
    星盾突破する手段が下剋上つけたアウラムだけってどういうことだおめえ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:02:44

    レンタルデッキ使って環境デッキってマジでパワーあるんだなって改めて実感した

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:06:15

    メガリスやってたはずなのにアダマシアのギミックのほうが楽しい問題

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:19:05

    >>1

    メガリスは下手くそか事故っただけでは?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:32:57

    >>28

    だったら!もっとまともな構築のデッキをよこしてくだしあ!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:35:20

    >>12

    上手いこと韋駄天をリリースしながらでっかいルインを出せると相手が機能不全に陥りやすいからそこまで頑張るしかねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:36:06

    >>10

    相手と同じならCPUの動きみてデッキの使い方が何となく学べるのに、それさえ出来ねえ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:36:51

    普段セフィラ使ってるけどストーリーモードで初めてグラマトン召喚したよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:37:22

    メガリスは儀式覚えたての初心者にやらせるもんじゃねえわ…
    ただでさえメガリス自体YPでも使ってないとさっぱりな動きするのに他のテーマと組み合わせたデッキとか構築とにらめっこしねえと動かせねえよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:38:25

    電脳はデッキが悪いというより、相手の罠というか穴がきつかった。
    まさか、あんなに途切れることなく伏せられるとは...

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:40:44

    メガリスは全部ファレグで殴り殺したな
    ジェムナイトはブリリアントスパークで削ったりとかダイヤ建てて圧殺
    わりと相手のほうも伏せなしターンエンドとかセットターンエンドみたいな感じで事故ってるらしくて思ったよりは簡単だったわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:42:59

    メガリスはなんか使い方がよくわからないまま殴り倒してた
    ラヴァルジェムと星杯はほんときつかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:46:24

    帝デッキのお互い出せるカード無い状態のお見合い好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:46:58

    メガリスは使い方覚えれば簡単な部類だったと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:53:51

    ジェムナイトで盤面制圧してなんとか勝てるってなってライスト二回かまされて発狂したわ、敵の構築がガチ過ぎる

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:55:35

    >>42

    そうなのか、全然分からないからメガリスとの混ぜ物側で全部クリアしてたわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:57:13

    >>43

    ジェムはブリリアントフュージョンからのブリリアントダイヤを出せるかになってくるから、それさえ成功したらこっちから後攻ワンキルだって決められるし

    個人的には聖杯おもちゃ箱もキツかった、結局勝ったのは相手の事故だったし

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:59:06

    ダイナミストにセフィラ入れたやつとか酷いよね
    勉強と言えばそれまでなんだろうが

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:59:48

    アダマシアでメガリスをひたすらデッキボトムに埋め戻す
    忍者にお任せカラクリは寝てていいよ
    頼むからラヴァルは手札に来るな

    一方相手はライストサンボル羽根箒ぶっぱからのソリティア

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:22:42

    エレメンタル 相手の耐性&高打点を処理できない
    メガリスネクロス ネクロスの制約がキツすぎる。
    メガリスアダマシア 相手側の化石融合でワンキルされる
    ジェムラヴァル 噛み合ってないし純粋に弱い

    この辺がキツかった。

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:32:50

    全然制圧出来ないから先行の有利殆ど感じなかった
    むしろ後出しで高打点で殴れる後攻の方が強いんじゃねと思ってたわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:57:42

    ダイナミストセフィラとかいう紙束
    シナジーのシの字もないから、ダイナミストで強引に殴り倒すことが正解だった模様
    ア ホ く さ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:05:36

    ジェムナイトはこっちのデッキもざぁこざぁこな事もだけど相手のデッキはガチガチなのがたちが悪い
    ソリティアお上手ですね

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:19:47

    シラヌイと剣闘はデッキ強いから楽だった
    ジェムナイトはなんなの?

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:37:36

    聖杯のやつでこっちは初期の【聖杯】なのに相手側は普通に双穹の騎士アストラム使ってて草生えた
    未実装ストーリーのネタバレやめろ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:44:11

    初心者だけど最初はなんで相手だけあんな事ができるのか本当に意味分からなかった

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:50:01

    化石融合が1番酷かったわ、どんだけ出してもあれ引かれたら終わりだし

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:52:01

    ダイナミストとセフィラを雑に混ぜたのだけは本当に許さないからな

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:10:23

    ジェムナイトのレンタルデッキはなぁ
    5回以上負けたわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:11:24

    ジェムナイトとラヴァルのシナジーの無さよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:13:43

    教われてもいないシナジーのないカードをぶち込まれるって流石にクソ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:17:09

    初心者だけど、おかげでデッキ構築の重要性は嫌になるくらい理解できたよ
    手札事故絶対殺すマンになって壺やドロソを生成しまくった

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:20:40

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:23:02

    セイグリッド入ってるレンタルもキツかったな
    相手だけヴェーラー持ってるのは卑怯じゃないですか

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:25:41

    ジェムナイトラヴァルはラヴァルの方のパーツばっか手札に来たのでシンクロ中心で回せたからあんまり苦戦しなかったな
    一応最後にチョロっとマディラ出して殴ったけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:27:11

    ジェムセイクリッドの方が苦戦してるんだけどそこどうやってクリアしたの…?

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:31:10

    >>64

    めっちゃ苦戦したから語らせてもらうが

    セイグリッドだけかジェムだけになる手札を待つんだ 、星4セイグリッドで特殊召還してまずプレアデスをつくる 召還権使ったらバウンズで何もさせない ヴェーラーで召還止められたら負けですね

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:33:34

    基本相手も紙束だから何とかなるんだよな、偶に手札事故起こるとは言え
    話題のジェムラヴァルは相手が強いから勝ちにくいのよ、打点で超えるしか無いけど相手は安定した除去手段持ってるし、ジェムお得意のワンキルもEXデッキの都合上難しい
    シンクロできる手札になるか、相手が事故れば勝てるから3~4回で勝てると思うけど難易度高いよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:34:16

    ジェムはたいして苦戦しなかったけど電子B・Fはさすがにクソの極み

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:35:21

    メガリスは相手の化石融合がズルすぎる
    こっちにも使わせろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:36:07

    いやテーマ内のシナジーだけで圧倒してくるのはまだいいんですよ
    なんで当たり前のようにヴェーラーとか詰んでるんすか

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:37:36

    相手にサンボル羽箒あってこっちにはないとかもうアホちゃうか

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:38:55

    >>64

    ブリリアントフュージョンが手元に来るまで頑張る、来たらブリリアントダイヤからの展開で頑張る、以上だ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:39:58

    相手だけフィールド制圧持ってるとキツいんだよジェムがキツいのも相手だけ展開止めて展開してくるのが悪い

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:40:10

    ジェムナイトあまりにもデッキ格差ひど過ぎてキレそうだった
    混ぜ物が足引っ張ってるって最悪だろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:40:11

    ジェムや星遺物みたいなストーリー再現は許せる、そういうの含めて面白いみたいな部分あるし
    電子B・Fとかメガリスアダマシアとかの相性悪い組み合わせはテーマ販促として間違ってるから辞めてくれ
    勝つことは難しくないんだけどさ

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:40:51

    ライトニング・ストーム!レスキューキャット!エフェクト・ヴェーラー!

    こっちにも使わせろや!!!!!

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:41:51

    剣闘鉄獣とかエルドリッチ不知火みたいに強いけどメインの筈の剣闘と不知火いらんよねみたいなレンタルデッキもどうかと思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:44:19

    >>75

    アポクリフォートはツールでサーチするんか

    ヨシ!俺のターン来たからまずはツールをサーチするぞ...おい、何処にもツールがいないんだが?

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:47:38

    ダイナミストセフィラはLv11のやつ以外のセフィラの他ペンデュラムを一切セッティングしなければどうにかなる
    ただしうっかりセットしたら死亡
    なんでそんなデッキをレンタルにしたの?

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:48:21

    >>76

    ランクマとかでも使える構築だから別にいいんじゃない?

    鉄獣剣闘はちゃんとした動きあるんだけど、それが分からなくても鉄獣要素でゴリ押しできるからそう思うのかもしれん

    エルド不知火はエルドカード絞るんだけど、レンタルだとパーツ全部入ってるから不知火シンクロしにくくなってるからそういう印象になるかもね

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:24:11

    アダマシアの使い方が全く分からないままクリアしたんだけど、普通にプラ1行ける強いテーマだと聞いてびっくりした
    なんていうかめちゃくちゃ使いづらかったんだけど、どうすんのアレ?

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:25:02

    とりあえず打点を上げとけばなんとかなる
    破壊されたらサレで

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:24:28

    ラヴァルジェムはこっちが全然回らんのに相手はプロズムオーラ出してくるのがひどい。同じデッキにしてくれ

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:51:57

    >>69

    サンダーボルトに羽箒完備してる敵デッキ見てキレそうになった

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:54:45

    >>46

    あれはダイナミスト捨ててセフィラとして戦えばちゃんと戦えるよ

    ダイナミストのシナリオというのは忘れろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:49:47

    >>84

    基本的に片方のカテゴリ捨てて、もう一つの方だけで戦った方が戦いやすいことがほとんど…

    大型出せたらそのまま勝てることも多いし


    半端に混ざった手札が1番困る

    カテゴリAのモンスターとカテゴリB対象のサポートとか

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:02:35

    >>74

    アダマシア回すの楽しいなぁと思いました

    メガリスはただただ邪魔だった

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:16:57

    相手に汎用が入ってるのがアレなだけで無理ゲー感はそこまで無いからまあ良いよ
    デュエルカーニバルのハルトみたいな謎コンセプトなのはともかく

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:23:13

    セフィラミストはサーチの強いセフィラをPゾーンに置いて罠を構えつつダイナミストで殴る(龍は放置)
    ジェムセイクリッドはセイクリッドをセラフィの融合素材て割りきってジェムナイトワンキルを目指す

    これを意識すれば割りと戦えたりする。(初手に左右されるが)

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:47:14

    >>65

    >>71

    勝てた...ありがとう...

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:53:37

    >>85

    デッキだけチラッと見て、こっこんなシナジーがあるのかっ!って公式がお出ししたものだから信用してたら案の定アンチシナジーだった

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:55:43

    >>77

    ツール無いのマジでバグかと思った

    仕様なのあれ?

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:55:48

    タッグフォースの相方のデッキみたいにキーカード以外弄れるようにしてほしい

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:57:19

    不知火の最後のレンタルデッキがエルドリッチだからアホみたいに簡単なの草、いや不知火は普通に展開とかできるんだからエルドリッチは違うデッキに回したくれ!

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:07:00

    今ジェムセイクリッドやってるけどマジでしんどい
    後攻ワンキルできないと死ぬし
    switchでやってるせいか、AIが長考しすぎてストレス溜まる

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:29:22

    レンタルデッキは試行回数増やせばめんどくさいけど勝てるからまあいい。
    npcの長考が糞 そっちはデッキ固定なんだから専用aiぐらい作れや 数分待たされた挙句、ワンキルされるのが殺意湧くんじゃ

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:39:32

    延々手札事故と相手のソリティアでボコられた後で向こうのクソ事故でチマチマ殴り勝ってすごい釈然としない気持ちになることが数回ある
    いや勝てたから良いけどさ…

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:43:37

    >>69

    CPUは動きガバガバだからパワーカード入ってても許してね!って訳でもなく普通にブン回してくる上で殆どの場合相手の方がデッキパワー上だからなぁ…

    的確にキーカード入ってないの見るに意図的にやってるのがキツい

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:45:44

    どうにかこうにか最上級モンスターまで出せたと思ったら即破壊されたりするのが腹立つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています