2010年という事でインフェルニティ握ってたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:00:12

    トリシューラとガン制限なのもあるが今と比べるとめっちゃ悠長だなこのデッキ
    インフェルニティ・インフェルノがしっかり強い

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:58

    特殊召喚を次のターンバリバリに行うくせに手札整えるために強謙も当たり前のように採用してたってマジ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:06

    >>2

    マジというか大会構築見てたらそんな感じだった

    1ターン目にあんまり展開できないからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:21:04

    チェイン出てからようやく先攻で盤面構え始めるようになった
    そのときですらオーガドラグーン+ブレイク程度で謙虚に満足してた

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:23:38

    バリアって2011年だったんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:58

    インフェルニティも六武衆もジャンドも強欲謙虚入れてたような時代だしね

    下準備整うとインフェルニティは現代並のソリティア始めるけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:07

    エラッタ前ブリューナクとダイガスタエメラルが共存してなおかつトリシュが禁止じゃなかった短い期間に
    ロマンギミックでしかないトリシュループで変な悪名を獲得してしまったってとこもある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:15:01

    ダークネスで新規が来る可能性があるのちょっと楽しみ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:34:27

    そりゃそうなんだけどリンク召喚できないのが本当に辛いな
    いかに自分がスプリンドとケルビーニに頼ってたかが分かる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:17:58

    こっからアークファイブ初期の世界大会までずっと大会にぼちぼちいたんだぞ。
    ソルチャとノーデン来てまた弾けるけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:31:17

    >>5

    禁止マーク付いてるのに驚いたわ

    バリアないのにどーすんだこんなんって思ってたら試合展開遅いから他のトラップも強いね...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:33:55

    2010満足は構築どうすりゃいいんだ?
    アレないコレないと色々半端すぎてマジでわからん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:04:30

    >>9

    この環境よりちょい後だけどダイアウルフで自分エクシーズ割って見かけ上4枚ディスアドとかしてたからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:55:15

    終末とかダグレでパーツ揃えるんだよな
    ヘルパトがマジで強くて高かったんだよな
    懐かしいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています