たとえば禁止カード抜きルールしたとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:24:56

    楽しくなって爆笑するレベルのぶっ壊れとかってどんなの?
    強いとか先行制圧とかも含むけど現代のカードと混じりあってアホな感じになる奴

    個人的にクシャのディアブロシスは触ったけどデッキが大半消し飛んで笑った

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:27:04

    昔現役だった時代のレベルスティーラーは絶対蘇らないと思う(レベル5以上のモンスターをレベル1下げて墓地から蘇生)
    延々リンク素材に稼がれるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:29:59

    単純に強欲な壺→天使の施し→強欲な壺みたいな感じでドロソ連打するだけで笑えてくると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:30:20

    禁止カード有りじゃなくて?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:31:09

    レベルスティーラーもだけど、ダンディライオン無法すぎる。
    タイムトラベル2010でクイック・シンクロンで墓地に落とすだけで、雑にコンボになるのがエグい。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:33:24

    あにまん民は知らないかも知れないが世の中に存在しているデュエリストの殆どは現在進行系で禁止カード抜きルールで対戦しているんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:33:57

    >>4

    ごめんごめん、禁止アリルールね制限もないやつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:34:55

    最初の禁止カード有りで語ってる奴らは1の自演?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:00:13

    >>8

    ぶっ壊れとか混ぜてとか言ってんだから1がスレタイ間違えたってア◯ペじゃなきゃわかるっしょ

    正直自演とか何言ってんのwってなる発言だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:06:55

    >>6

    まさか遊戯王で賭博行為を?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:51:53

    >>9

    恥ずかしいね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:43:38

    >>11

    本当にね

    釣りにしても下手すぎて頭心配になるわw

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:49:40

    苦渋の決断でエクゾディア5枚並べたら笑っちゃうわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:55:08

    イシズティアラが後攻0ターン目から動き出して妨害建てまくる真の無法をやってくる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:57:08

    >>11

    お前の負けや

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:35:54

    Vドラとかいう実質一本先取カード

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:48:16

    >>14

    ティアラが延々と言われるのはマジの後攻0ターンから動けるあたりだよな

    普通どんなデッキでも自分ターン回ってから動くぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:23:10

    >>17

    でもアリアスとか相手ターンに動いて来るの追加されてるあたり

    ティアラ程ではなくても1つの強みと言うか手法として今後もちょいちょい現れそうよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:24:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:10:22

    結局最強は先行ワンキルとかになるんかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:13:48

    >>20

    誘発ある以上それは無さそう

    ただしアザトートをいきなり立てるプランあるか無いか次第でかなり変わるかもしれないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています