- 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:07:16
- 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:08:11
攻撃通せる所まで術式の効果で出力が上がるとか?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:09:07
呪力ってそういや増えるのか?修行して伸びるみたいな話あったかしら
- 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:10:05
「これはドッカンドッカンくるなぁ」
「ここはややウケって感じで…」とネタの自信によって出力変わるんでしょ - 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:10:27
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:11:49
総量の方じゃなくて出力の事だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:13:22
感情で出力ブレないようにする訓練してないからな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:21:41
普段は10ぐらいの呪力しか纏ってないけど攻撃する瞬間急に100ぐらいまであがるとか?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:53:26
呪力操作的な話かと思ってた。呪力が全然まとってないと油断してたら急に呪力出力が上がって、戦闘モードになってやがる…みたいな。
- 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:54:26
「呪力」が呪力のどこを指してるのかで取り違いを起こしてる人がいる
- 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:03:53
負の感情が安定してるやつなんてそら少ないだろ
こいつに負の感情そんなあるか?ってそもそもの疑問もあるが - 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:06:08
自分がウケると思った事を実行できる位にまで呪力量が増えるんじゃね?
「コイツぶん殴って200mくらい吹っ飛んだらおもしろいやろなぁ」
って思ってぶん殴ったら人間を200mくらい吹っ飛ばせるくらいの呪力が込められるとか - 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:06:55
同じギャグでも小さいウケかなぁと思った時とドッカンドッカンウケる!と思った時で呪力の出力が変わるんじゃない?
呪術師とかはそういうブレをなくすだろうけどコイツは芸人だし… - 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:09:03
>>7が全てじゃないかな。
映画観賞などで訓練して振れ幅なく常に出力一定にできてるのが虎杖をはじめとした術師たち
- 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:10:25
こいつ術式の関係で呪力出力とか呪力の自己補間とか無視してる可能性が