とあるレビュー「エヴァみたいwww」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:35:58

    どこがやねん

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:36:37

    死んじゃダメだ!死んじゃダメだ…!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:36:55

    エヴァ未視聴なんだが、シンジ君がぶっ殺してやるって言うイメージがない。
    本編だと言うの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:36:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:37:02

    オレそれを上映中に隣の奴らが言いまくってて殺意覚えた

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:37:04

    レビューしている奴が本当に見ているなどというナイーブな考えは捨てろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:37:19

    絵が動いて喋ってるところとか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:37:55

    >>2

    正直ここは狙ってないか?と思ってしまった

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:40:35

    >>3

    まあ殺しはしないけどキレたらエヴァで暴れるくらいはする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:41:50

    エヴァの呪い!
    まぁ実際見てみると掠る点はあっても全然違って見えるんだがな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:43:09

    エヴァ見たことないからわからんけど、たぶん冒頭や祈本里香422秒の完全顕現ってセリフのシーンのとことか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:46:01

    エヴァと呪術0の主人公の声優が緒方恵美さんで一緒なこと、シンジ「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」乙骨「死んじゃダメだ死んじゃダメだ」が結構似てること、ぐらいかな?取り敢えず原因になりそうなのは

    あとTwitterではCMの乙骨がシンエヴァでのシンジくんに似てるって言われてたっけ

    ぶっちゃけ緒方恵美さんが乙骨に合ってるか合っていないのかでは間違い無くドンピシャで合っているとオレは確信してるけど、シンエヴァの公開時期も近かったし声優ネタを公式が狙うのはなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:48:31

    >>11

    あと五条と上層部とのシーンがゲンドウがゼーレと会合するのとレイアウトが似てる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:53:56

    エヴァもハンターも好きだけど一部の人が似てるとかって言ってるが話の展開は全然違うし核も違うじゃん
    エヴァはうじうじ主人公で成長もあんまりしないしハンターは絵柄?と展開が早いからかなと思ってるけど
    呪術はテンポもいいし伏線もポンポンお見せしてくれるし
    ストーリーも繋がりがあるし乙骨の成長も爆早
    虎杖も新しいストーリーがある主人公だし
    エヴァもハンターもストーリーが終わらなくてファンが焦らされて未消化で拗らせてんじゃないかって だからgg 呪術はきちんと終わらせてほしいッス

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:55:05

    >>3

    漫画版ならワンチャン…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:56:15

    似とるやん

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:56:51

    目と鼻と口が付いてるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:57:14

    何を見てもエヴァのパクリって言う生き物は存在する

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:57:47

    あっちはゲンドウ
    こっちは夏油

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:00:13

    声優が緒方恵美
    予告編の乙骨の目のアップ正面
    「死んじゃダメだ」連呼が「逃げちゃダメだ」を彷彿とさせる
    ちょっとうじうじしていた主人公がキレると暴走気味になる
    強力な存在を使い戦う

    このあたりは単眼猫がエヴァオタなところも併せて影響は否定できない
    ただ映画を全部見て「エヴァみたい」としか思わなかったのなら
    それはもうそれ言いたかっただけやろとしか

    個人的にエヴァの最大の特徴って庵野の演出だと思うから
    呪術はそこが全く似てないので少しばかりのシンジ要素がなければエヴァって言えるものはない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:35:59

    シンジくんだからエヴァ!wって渾身のネタだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:37:53

    まぁ声じゃないっすかね…

    本当に普段アニメみない層は声が同じ=同じ様な作品に見えてる可能性が?
    んなわけあるかい

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:38:45

    里香ちゃん初回完全顕現とかエヴァ暴走じゃんとは思った

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:39:19

    暴走する里香!〜〜ちゃダメだする緒方恵美さん!
    ってファクターぐらいだけど、そこが本筋じゃねぇからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:39:30

    単眼猫がエヴァ意識してるのは否定できんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:40:30

    >>25

    意識してる=エヴァそのまま出してる!は違う以上エヴァじゃねーだろってツッコミは出てくる

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:41:02

    >>20

    >> エヴァの最大の特徴って庵野の演出

    凄い納得した

    構成する要素に似ている部分はちらほらあるけど、かといってエヴァに似ていると思わないのは何故かと思ってたけど、成程

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:41:37
  • 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:41:41

    血塗られた紅葉狩りでパロってたろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:42:28

    汚い量産型エヴァ
    痩せたフルフル

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:43:42

    >>29

    映画関係ねーじゃねーか

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:43:59

    緒方さんがシンジに寄せてるとこ結構あるからな
    全体的に見るとそうでもないと言えるが

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:47:20

    >>19

    なんでだよ父さん!

    なんでだよ夏油さん!

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:48:22

    >>9

    本部ピラミッド半壊させるとか殺意高い…

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:49:42

    そりゃ死んじゃダメだをなんとかせんと「エヴァw」はずっと言われる

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:53:31

    声優決まった時点で諦めろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:38:56

    まぁ呪術自体ある程度IQ高くないと理解できないから仕方ないよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:15:17

    ①乙骨の性格がシンジっぽい
    ②里香ちゃんが量産機っぽい&暴走する
    ③422秒の完全顕現というセリフ
    ④死んじゃダメだ
    ⑤どうみてもゼーレの上層部
    ⑥作者がエヴァファン、本編やおまけでエヴァパロをよくやる

    こういう点がそれっぽいし、実際沢山の人が言ってるんだから部分部分が似てるのは間違いないだろう

    話自体はまったく別物だけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:20:14

    >>14

    まあエヴァはきっちり完結したから…

    ハンターは知らんアレは作者が完全にやる気失ってるから完結どころか連載再開する可能性すら0に近い状態だし

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:47:14

    話の芯はもちろん別物だけど
    上層部がゼーレと乙骨の押し殺した声がシンジなのはまあしょうがない

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:26:59

    いいですか電柱と入道雲がないのでエヴァではないです(小声)

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:34:57

    死んじゃダメだ!が前半にあったらエヴァ認識も薄れたかもしれんが、あれ最後の方にあるからな。
    あっやっぱエヴァだなって引き戻されるの正直わかるわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:29:57

    似てはいると思うからその感想も間違ってはないんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:33:17

    実際エヴァを彷彿とさせるシーンあるし、原作未読で行ったらそりゃねえ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:35:14

    エヴァじゃんと言われれば否定してもいいだろうけど、エヴァみたいと言われたらそうだねって感じかね

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:38:55

    乙骨はよく落ち込むが立ち直り早くてカラッとしている
    シンジは思春期の中学生

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:40:55

    乙骨とシンジは内面そんなに似てないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:45:08

    エヴァみたいではあったと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:21:26

    私はエヴァの呪いにかかってるので
    乙骨がシンジでしかなくて無理だったー!!
    緒方さんに何の罪もないけど、他の声優さんがよかったなぁ、、、シンジがチラついて楽しめなかった。
    死んじゃだめだ、死んじゃだめだ、は流石に狙いすぎ!!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:23:45

    エヴァの呪いにかかってるのは間違いなく緒方さんやろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:25:45

    何が引っかかるかは人それぞれだからね
    自分もエヴァオタなので全く気にならないとは言えなかったけど
    ただ乙骨以外の要素は似てないので時々我に返るくらい
    声優が緒方恵美でなければ多分気にならなかった

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:26:30

    エヴァの呪いがとけた庵野監督、未だに解けてないファン(一部)
    単眼猫は解けたのか解けてないのか

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:26:57

    声優は猫の指名なんだから猫はエヴァみたいと言われて絶頂してるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:28:28

    シンジと違って乳のでかい眼鏡に流されなかったとか言われてて笑った

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:30:34

    エヴァっぽい要素もあるけどエヴァそのものではない
    それはそれとして乙骨の声は最後までシンジじゃんとはなった

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:36:40

    エンドロールで曲が二つ流れたのもシンエヴァ感ある…気がする

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:44:33

    緒方さんの声が乙骨にめちゃくちゃドンピシャだって思ってるので
    Twitterでシンジ君チラついて集中出来なかった、声優変えてほしいとか観ると何言ってんだコイツって思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:59:20

    >>20

    これが真理だと思う

    逆を言うと呪術も全体的に色んな作品のパッチワーク気味なところこそあれど、

    「芥見下々」が演出、執筆しているから「呪術廻戦」足り得る訳だし

    要点が似ているからって「そのもの」とは言えないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:19:52

    緒方さんがシンジに寄せてる部分が多く、例の死んじゃダメだを繰り返せば、誰でもそこがエヴァパロって気づくわ。気づいた人たちの口は止められないよ。

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:22:12

    最後あたりの乙骨の演技でずっとやっても良かったんじゃないかなと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:26:40

    逆にエヴァみたいと言われてどこがだよ?とはならんわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:28:48

    もっとあるでしょ!里香ちゃん可哀想とか!

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:28:57

    エヴァ意識してるとこあるよね←わかる
    この映画の感想を総括するとエヴァ←わからない

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:45:34

    シンエヴァのエンドロールでMAPPAの名前見た時はエヴァ好き&呪術好きの私はテンション上がったわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:08:37

    単眼猫がエヴァ好きで呪術自体エヴァリスペクトしてるって言ってなかったっけ

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:42:54

    思ったよかエヴァだった印象

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:43:49

    演技パターンがシンジと同じ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:10:45

    つまり呪術廻戦ファンもこれから完結まで25年ぐらい呪われる…ってコト…!?

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 03:44:25

    つまり真希パイがアスカってことか

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 03:47:58

    序盤でエヴァ思い出すのは許して…

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 03:53:03

    我々オタクには信じられないことだが
    未だにアニメや漫画の作品のジャンル分けを
    ・派手なバトルで悪い奴を倒すやつ→ドラゴンボールみたい
    ・現代が舞台で陰鬱な描写が多いやつ→エヴァみたい
    くらいの認識やってる人は現実にいるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 03:54:45

    気弱で閉じ籠りがちなCV緒方恵美が本人の意思と離れたやらかしによって失った自尊心を周りの人との交流や努力により結果を持って取り戻し自分の居場所を見つける話。
    超ざっくり一切細部に関しての説明せずにあらすじにしたら似てなくもないっていう話だから気にしすぎるのも面倒よ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています