マスター帯行けてる人すごいなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:13:03

    カード資産と試行回数少ないのもあるとはいえ、プラチナ3で勝ったり負けたり繰り返して昇格できてない俺は辿り着けそうにない世界だ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:15:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:16:17

    ある程度のパワーがあるデッキなら後はもうデュエルしまくるだけよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:17:06

    >>2

    横からみてても言葉遣い荒いなぁ 強い言葉使ってる俺かっけータイプ?

    こういう輩がいるから離れてく人もいそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:17:45

    >>2

    なんでそんなに語気強いんですかね……嫌なことでもあった?


    まあ環境のどこを誘発で突っつけば辛いのか、とかは把握してると勝ちやすいわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:18:22

    >>2

    とりあえず君のランク教えて♡

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:19:00

    マスター行く人は知識を持って行ってるのはある 例えば先行制圧のマストカウンターとか後手捲りのテンプレとか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:19:45

    1がデッキレシピ見せてくれたりどういう対面やプレイングで困ってるかとか教えてくれたらアドバイスできるかもしれんやで

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:20:05

    単純に1回行けてるかどうかもデカい
    月始めの降格してもダイヤからだし…

  • 10124/06/25(火) 15:20:09

    >>2

    すげえなぁって感想書き込んだだけでここまでボロくそ言われるほど悪いことしてる自覚なかったわ、すまんな

    アドバイスもらいながらカード生成したりマスカンの勉強はしてるつもりだがだめだったらしいわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:20:53

    まあ、デッキパワーや環境との相性ってのも有るから仕方ない。
    ただ、プラチナ突破までなら強めの環境外デッキでも何とかなるよ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:21:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:23:00

    今と昔はまた別じゃない?
    1年半ぶりに復帰したけど、R-ACE組むまで俺はマスター1行けなかった。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:23:02

    >>12

    開始当初と今とでは何の比較にもならんだろ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:24:05

    >>12

    サービス開始当初はみんな好きなデッキ使ってたから今よりも環境雑多だったし、誘発や汎用揃えてる人なんてほんの一握りくらいだったし

    ぶっちゃけ「真竜で最高ランク行けた」は当時の環境ならまあそりゃそうでしょうねぇとしか言えない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:24:35

    >>2

    >もはやゾンビ以下の糞だろ

    ここおかしくね

    デュエルゾンビって狂ったように延々デュエルやってるような人たちであって貶すような意味合いないのになんで「もはやそれ以下」って下に見てるの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:24:38

    普段人に褒められたりしないとこういう尖った自己顕示欲抱えるようになっちゃうんだなって…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:25:12

    >>12

    そもそもお前の自分語り求められてないことに気づいて

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:25:58

    開始直後なんてモンタージュドラゴンで最高ランク行けるレベルだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:26:00

    頭がおかしい変なのがおるなぁ………
    初期環境と今じゃ何もかも違うのに

  • 21124/06/25(火) 15:26:04

    >>8

    使ってるのはキャンペーンでもらったストラク✕2に汎用やプロートスぶち込んだやつ

    ネットに転がってたレシピや知人にアドバイスもらいつつポイントと相談しながら回してる

    負け試合は

    ・先攻取られて誘発皆無の初動オンリー

    ・壊獣ラヴァゴ

    ・ニビル

    ・相手の誘発が多くてさばききれない


    が多かった

    ニビルと誘発に関してはプレイングでケアできそうな気もするので勉強中

    まあ、まだMD始めて1週間くらいだし、2みたいな人にまた怒られるの怖いから今後はあんま書き込まないようにするわ、ごめん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:26:37

    >>10

    >2が異常に攻撃的なだけで別に>1は悪くないぞ

    ちょっとずつカード資産とマスカン知識蓄えていけば自ずと上を目指せるようになるさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:26:49

    >>2>>12が同一人物なのかどうかはわからんけど、もし同一人物なら真面目に今どのランク帯でどんなデッキ握って戦ってるのか知りたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:28:07

    >>2>>12が頭おかしいだけだから気にしなくていいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:28:45

    相剣ストラクなら安いγ入れるのオススメ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:28:59

    >>21

    負け要素に関してはもうほぼ運の問題に見えるなぁ


    相剣ならバロネスを早めに出すよう意識すればニビルは回避できるようになるはず

    ただそれするとその後の展開は伸び悩んだらするし難しいところだねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:30:40

    勝ったり負けたりするのはダイヤマスター帯でも同じよ。
    そこから勝率をどうやって上げていくか、上振れに巡り合うまで試行回数を増やせるかにかかってる。

    プラチナ抜けられない現状は現状としてさておいて、
    そこから抜けたい気持ちがあってアドバイスが欲しいならめげずに改めて相談においで。
    初心者が1週間でプラチナ3まで行けてるのはよくやってるほうだよ。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:31:16

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:31:28

    >>21

    2は普通に気にしないで疑問に思ったことは質問した方が良いよ 成長も出来るし疑問に思うことが大切ましてや1週間なら猶更

    壊獣ラヴァ対策は妨害を分散させるとええで、それに特定の誘発はラグで判断付くものがあるから考えると楽設定をすれば精度が上がるし 後はプレイングと運かなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:31:34

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:31:53

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:01

    >>28

    だから"最高ランク"なんですねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:05

    >>2

    えぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:06

    ・先取られて誘発無し
    これは仕方無いので先取った時にほぼ勝てるように構築とプレイを定めること
    ・ラヴァゴ
    交通事故だから忘れろ
    ・誘発多くて無理
    相剣だから仕方無い
    ・ニビル
    飛んできそうな雰囲気察したら赤霄で止まれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:15

    >>12

    そもそも当時のランクはプラチナまででダイヤすらないやんけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:36

    >>21

    そういうのはこの時これ引けたらなあってカードがあるかないかが大事だと思うよ

    そういうカード知らなかったらどうしようもないから聞いてくれたら答えるから聞いてほしい

    どうしようもない時はどうしようもないって返すしかないけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:50

    1週間でプラ3はセンスドバドバだから、こんなところに居ないで信頼できる人に師事して貰ってた方が良いぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:55

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:09

    >>35

    だから"最高ランク"なんですねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:11

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:27

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:41

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:49

    >>25

    γは今の環境的にも合ってるし良いね

    R-ACEや炎王とかの対象を取る無効を躱しながら展開してくるデッキを止められるし、自分のターンで出せればΩでハンデスしたりアクセルスタダでバロネスまで繋げたりできるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:55

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:56

    プラチナ抜ける程度なら単に回数の問題でしかないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:34:09

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:34:22

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:34:32

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:34:33

    >>2

    もう人気者やん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:35:00

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:35:11

    今さらになって>>2にレスしまくってるのも>>2と大差ない荒らしだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:35:15

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:35:34

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:35:45

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:35:55

    >>52

    多分>>2本人な気がする

    こうやって精神の安定性を保とうとしてるんだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:12

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:22

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:24

    1はとりあえず2と2関連の荒らしレス全部削除してもいいと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:25

    >>52

    あからさま過ぎるしみんなからボコられたから荒らしてやろうっていう2の自演じゃね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:42

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:53

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:37:04

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:37:17

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:37:34

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:37:41

    座学も含めてどんだけ時間かけられるかってのが重要なのは事実
    クッソうまいプレイヤーって実際は一握りで試行回数パンチでマスター言ってる人は多いと思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:37:48

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:06

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:21

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:29

    荒らしとしても語彙力が皆無ってのは恥ずかしい存在だね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:41

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:48

    >>1

    荒らしが跋扈してるから一旦スレ削除した方がいいかもね……

    とりあえずまた夕方頃にスレ立てしてくれない?そしたらルムマとかで練習つきあうよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:58

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:04

    純粋な>>1がスレ民からアドバイス受けながらマスター到達を目指す健全なスレになるポテンシャルはあった、書き込み見る感じめっちゃ良い子っぽいし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:05

    ソロモ掘るだけでも1万以上石出てくるし1デッキに集中したら正直資産面ではそこまで問題にならないと思うわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:50

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:40:10

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:40:16

    カード資産に関しては真面目にミッションなりイベントなりを消化してりゃその内余裕出てくるから安心しとけ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:40:17

    ごめんな、初心者へのレスよりうんこを棒でツンツンする方が楽しくなっちゃったんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:41:44

    イッチの目標で変わるけどまずプラチナ抜け程度なら試行回数の暴力やねマスター目指しならデッキを新調した方が早いと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:43:15

    今プラチナ3をうろうろしてる俺でも半年くらい前はマスター1行ってたし手に馴染む環境デッキがあるかどうかだわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:45:46

    勝つことだけを求めるならソロモードやミッションの石を回収して環境デッキを作れば簡単に行けるだろうけど本人がどう楽しみたいかによる

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:46:10

    別にランクマを過度に気負う必要はないよ
    どのランクだろうがやることは何も変わらん
    なんなら登頂するとその月のモチベ無くなるしな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:47:19

    いい子ほど自分が建てたスレを荒らされると責任感じちゃって離れちゃうみたいなとこあるけど、スレが荒れたのは2と2に便乗した荒らしが原因だから思い詰めんようにね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:47:44

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:48:24

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:51:47

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:54:47

    まあ落ち着きなよ
    資産はまあ最初のうちは環境トップ重点させた方が後々石が溜まるから
    好きなでっきよりは勝てるデッキを優先すると段々他のデッキにも割けるようになるよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:58:50

    某DCGよりMDは後発で出ただけあって優しい箇所が多いから後はソレを上手く使いこなせばカード資産何て気にしないで済む

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:01:37

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:04:47

    あにまん特有の非マスター勢人権無し

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:05:48

    あんまり気にするな。絡まれたのは不運だが掲示板は変なのくらい湧くと思いねぇ
    周りの反応からアレが正しくないのはわかるはずだ

    それと相剣がニビルに弱いのは割としょうがない。一般的なルートだと、有効な対抗札であるバロネスより先にニビルの発動条件満たしてしまう
    どうしても気になるなら手札のリュウエンを特殊召喚する前に、リンゴヴルムやアサルトシンクロンを出して場のセキショウとバロネスを先にシンクロ召喚するなどあるよ
    これが正解とか最適というわけではなく、弱点を知って自分なりの構築やプレイングに変えていくのも醍醐味だと思うから頑張れ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:05:52

    いい子はあにまんなんてやらない

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:07:21

    DC20行けてない奴おりゅ?wwwって世界だしカジュアルでやるなら気にしない方がいいよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:12:10

    ぶっちゃけ上辺だけで判断した所で下らないとは思うけどね 極論上位ランカーや投稿者以外有象無象だし

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:36:46

    とりあえず>2と荒らしは全部通報で良いと思う

    この異常者が他所で暴れる前に規制しておきたい

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:50:14

    マスターいけてる人はすごいけど全員がいく必要なんてないから気長に遊ぼうや
    遊んでて楽しいならそれでいいし、勝ちたい!!ってなるなら頑張って環境デッキの研究すればいいんやで

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:59:17

    >>34が言ってる内容踏まえると、1は運が悪いだけで割と頑張ってる方なんでは?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:35:05

    カードゲームは運だけの試合とプレイングや知識で勝ち逃した試合の区別は付きにくいと思うよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:38:44

    「あそこはああすればよかったかも…!」って気づきの繰り返しだからね
    逆にそれに気づけるようになれたなら十分すごいデュエリストだと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:55:29

    そもそも今の環境だと相剣はプラ~ダイヤくらいが妥当
    プラからホルス大量に出てくるし普通に炎系も居るからデッキパワーで劣る以上プレイングで勝たねばならない
    上がりたいなら環境握れってなる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:17:54

    ストラク買って強いデッキ組むのもありかも
    ストラクでURSR要求数高くない1番強いデッキって何だろう?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:22:38

    >>103

    ストラクのカードだけで完成するけど扱いが難しいのが忍者

    UR9枚くらい追加で必要だけど普通に環境レベルなのがサラマン

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:26:31

    環境デッキ使えば恐ろしいほど簡単にマスター入りまではいける
    ダイヤ帯を無敗で抜けた事もある、そこからマスター1にいけるかは運と時間次第

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:36:47

    マスターに行くのって結局試行回数だからなあ
    ビギナーからマスターまで1回で行くのはゾンビじゃないと流石に厳しいでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:40:45

    チェーンバーンデッキとか使えば?
    比較的安く作れるし、銅アイコンの実績もある
    プレイングさえあればマスターも行けるさ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:33:32

    ゴールド帯すら駆け上がれないとかならともかく、プラチナ帯で勝ったり負けたりできるなら全体で見たら上等な部類では?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:45:23

    >>107

    チェーンバーンは難易度やや高くない?

    環境デッキの動き把握した上で最大打点時にバーン使わないといけないぞ。

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:02:28

    >>21

    もう採用してるなら聞き流してくれていいけど、1枚のカードで対策するなら三戦の才

    自分が先攻なら2ドローで乗り越えるか、ハンデスで壊獣ラヴァゴ誘発ニビルを落とすか選べる

    後攻なら捲り札として使う

    700ジェムのセット商品で1枚ゲットできるから懐にも優しい

    ただ手札で邪魔になる時も多いから2枚目以上を生成するかは要検討

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:22:01

    >>104

    サラマングレイトは割と簡単かつ安いのに色々器用に動けるし環境トップにも普通に勝てるから凄いよね

    と思ったけど誘発関連結構要るから割と高いな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています