地縛スカノヴァの使用感

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:17:34

    レモンに入れたら手札コスト等で気軽に切れたり相手ターンクラーケンが思ったより強かったから良いカードかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:18:27

    何枚くらい採用するのがいいんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:23:00

    2枚入れてもそこまで腐らないのはいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:25:10

    >>3

    同名コストに出来るのはマジで偉い

    なんならコストは墓地送りだからコストにした方のスカノヴァをまた別のターンに使ったりもできる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:34:52

    あの…【地縛】での使用感は…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:35:14

    災天でボーンデーモンと一緒に切る動きがお得感あって好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:36:37

    >>5

    地縛は地縛神ではないからコストが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:38:34

    >>5

    使えません

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:40:20

    >>5

    地縛神立てるより8シンクロ立てる方が簡単だからね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:41:46

    なんか出来そう感あるけどイマイチうまく使えそうな気がしないで諦めてたから構築が気になります!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:45:27

    自分コストにできるから地縛の方は3積みでもいいかもしれんね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:45:36

    手札デッキから墓地送りやすくて自然と構えれるのいいよね
    ウヴァループ以外の落としたい悪魔あんまいなかったからお得感ある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:47:37

    相手のターンに出せばレモン特有のキツい縛りも関係ないのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:49:15

    クラーケンでフィールド魔法持ってこれるからチキレか帯域のどちらか1枚だけ差すのも良さそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:52:52

    これこの手のカードにありがちな墓地に送って発動とか捨てて発動じゃなくて除外して発動なのって墓穴に引っかからないようにするため?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:54:06

    >>15

    そもそも墓地から使えるのに捨てるってどういう事やねん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:58:32

    コイツ無駄に最強だからトクサに対応してなくてマジむかつく

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:02:16

    最悪、初手で3枚地縛神スカノヴァが揃ってたとしても、むしろ初動札&展開札としてターン往復時に2連発できるって意味で、
    同名カード素引きしちゃってる方が嬉しいとかいう珍しいタイプのカードだよね。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:13:23

    効果はマジで強いから手札で仕事する地縛神増えて行くと良いね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:16:28

    手札フィールド墓地でレモン扱いになるリゾネーターでもいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:32:24

    フォーチュンレディに混ぜたいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:51:11

    クラーケンってこれか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:41:51

    まさか自己SSすらできない超高レベルモンスターが3差ししてついでに3引きしても問題なく機能するとはね……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:47:44

    地縛の場合1枚来るのが1番困るかもな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:52:03

    >>23

    問題は地縛神の隠しボス的な超大物がそれでいいのかということ

    あれか最近の遊戯王は親玉がインフラなのが流行りなのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:54:44

    >>25

    赤い竜を見ろよ

    立派なタクシーじゃないか

    上に立つ者は下の者への配慮を忘れないものだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:57:17

    何なら出てくる奴も名称ターン1ないフィールド魔法サーチ持ちとかシンプルなフィニッシャーとより取り見取りだからな
    なんでお前らそんなにより取り見取りなんだ 地縛神の地はインフラの意味だったのか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:59:19

    よく考えたら本編でも地縛の地上絵はライディングコースにされてる謎の気配りされてたな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:01:31

    レモン(ジャックの魂)を地縛に歪めると考えると、良質な原作(で出来なかったこと)再現になってて良いよね。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:01:44

    出てくるやつがアスラピスクみたいな破壊効果持ちでヘルガイアの③のトリガーも引けるから実質ジャッカリ新規

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:03:49

    >>24

    地縛なら普通に融合素材にしちゃえばいいのでは?

    墓地に置いといて、後から同名引いたら墓地の方除外して使えるわけだし。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:12:43

    レモンに吸収された後の仕様じゃない
    地縛神の頂点に相応しい元祖スカノヴァください

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:19:57

    相手ターンにレベル12をシンクロ召喚だと!?

    珍しくなかったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:40:59

    そもそもこいつ別に地縛神のトップじゃなくてあくまで最強の地縛神って言われるくらい強かったってだけじゃないの?
    地縛神のトップって冥界の王でしょ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:37:06

    引き次第とはいえアビス、ディスパテル、スカノヴァ、スパノヴァを並べれるようになったの嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:11:54

    G適用下でいつもの妥協盤面と手札か墓地にスカノヴァ用意してgケアしてる時が一番楽しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:13:13

    >>34

    光のピラミッドにも同じ名前の似た奴がラスボスとして出てて、同一の存在じゃないかと言われてるんだが、カード化に恵まれてないな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:44:04

    フィールド魔法が無くても自爆しないから最強の地縛神だったのかな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:51

    大会で使用してみた感想は
    センチュリオンとかの混ぜ物してると枠が厳しいから純構築のレッドデーモンじゃないと機能しないと思った
    あと初手に1枚だけ来た時初動にならないから困る点をどうにかしたいかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:58:30

    レッドデーモンデッキだとG受けになったり、チキンレースサーチできたりして悪くないのよね地縛スカノヴァ
    まあもっと簡単にレッドデーモン出せる新規のが欲しいんだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:01:26

    仮に地縛指定ならめちゃくちゃ使いやすかったのになんでこうときだけ日和るの?
    もっとやばいの出してるじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:16:33

    今まで手札コストが気になって使ってなかったけど、こうなると災天入れるのもありだなぁ
    地ノヴァも3積んでもいいかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:19:54

    レッドデーモンでそんなに使用感いいのか
    一応ストラク買ってあったし揃えてみようかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:26:32

    頼りになるというよりは気配りができる人って感じ
    ガッツリ強くなることはないけどG受けや妥協展開を良くしてくれる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:43:37

    レモンならサーチできるし邪魔なら初手邪魔ならボーンデーモンで切ればいいしG受けにもなるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:47:29

    >>5

    なんか地縛じゃ使えないみたいな雰囲気出されてるけど超神官出せるし効果使えなくても最悪融合素材として使えるから実際はなかなか悪くない、コイツと何か地縛神と死皇帝(テラフォ)が初手に揃えば一応後攻ワンキル狙える

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:54:39

    >>26

    場に出てくることなく吸収された挙句敵だったシグナーのドラゴンの強化に使われるって中々の尊厳破壊だけどそれをカード化したらこうなるのもまあ分かる

    インフラになったんじゃなくてインフラにさせられた神…紅蓮の悪魔は怒っておられるぞォ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:56:25

    無限に味が消えないガムみたいな面白いカード

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:24:34

    エクストラデッキからも出せるから雑に地縛が一体増えるのがマジありがたい
    埋葬が2枚初動の1枚になるのマジありがたい
    もっとデッキから墓地に送りたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています